記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 著作権

    2008/07/13 リンク

    その他
    topaz2
    topaz2 流行らないだけならまだしも、悪い前例を作らないで欲しい。曲目報告義務化ってことは動画から音声取り出してパターンマッチさせる気か?

    2007/07/25 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell YouTubeやニコ動がこの前例を受けて、どう動いていくのか。

    2007/07/25 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo YouTubeやニコ動がこの前例を受けて、どう動いていくのか。

    2007/07/25 リンク

    その他
    raitu
    raitu ヤフーは、運営する動画共有サイト「Yahoo!ビデオキャスト」でユーザーが投稿した動画に使われている楽曲の使用料を、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に支払うことを決めた//JASRACボッタクリ構造

    2007/07/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 詳細な記事

    2007/07/25 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv この前例が、今後業界にどのような影響を与えるかがポイント?

    2007/07/25 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce ヤフーは、運営する動画共有サイト「Yahoo!ビデオキャスト」でユーザーが投稿した動画に使われている楽曲の使用料を、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に支払うことを決めた。料率などについては、今後JASRACと詰める

    2007/07/25 リンク

    その他
    cubeisthebest
    cubeisthebest ユーザーから楽曲使用料を徴収する考えはないといい、広告費などで賄う考えだ。

    2007/07/25 リンク

    その他
    zogntai
    zogntai アホな契約だわな。

    2007/07/25 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「JASRACの規定では、動画をストリーム配信する場合、広告料などの収入がある場合はその収入の0.8%~2.8%、収入がない場合は年額5万円を支払うよう求めている。」

    2007/07/25 リンク

    その他
    takunama
    takunama "管理運営する事業者の責任において、作詞家・作曲家、脚本家、レコード会社、実演家、放送局、映像製作者その他の権利侵害を防止すること。" 日本に DMCA はない。

    2007/07/25 リンク

    その他
    mohno
    mohno 画期的。CD音源まで交渉するというのも凄い。[Update]「映像作品全ての利用責任を負う」←事後的に、じゃなくて? 料率って対象を書かないと。これを払うというだけの話?→ http://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html

    2007/07/24 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown ニコニコ動画はどうなるんだよ・・・

    2007/07/24 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 自己申告なのか監視がつくのか / 売れてないアーティストを2重に支援できる??

    2007/07/24 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris TV等の映像配信をTV局(権利者)が認めても、そこに使われる音楽にはJASRACにお布施が必要? 必要だったら酷いな

    2007/07/24 リンク

    その他
    sigh1175
    sigh1175 TV等の映像配信をTV局(権利者)が認めても、そこに使われる音楽にはJASRACにお布施が必要? 必要だったら酷いな

    2007/07/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke Yahoo!が代りに払うのか。いつか破綻しそうな気がする。

    2007/07/24 リンク

    その他
    dragonet
    dragonet CD音源は対象外ということでないとは思うが、演奏会の様子などを投稿するユーザがどんどん増えて楽曲使用料が払いきれなくなる、なんてギャグのような展開にならないんだろうか。

    2007/07/24 リンク

    その他
    escape_artist
    escape_artist 先駆者は大変だね

    2007/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤフー、動画共有サイトの楽曲使用料をJASRACに支払いへ

    UPDATE ヤフーは、運営する動画共有サイト「Yahoo!ビデオキャスト」でユーザーが投稿した動画に使われ...

    ブックマークしたユーザー

    • tanemurarisa2008/08/02 tanemurarisa
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • nanolia2008/01/19 nanolia
    • p-taro012007/08/08 p-taro01
    • inflorescencia2007/07/26 inflorescencia
    • topaz22007/07/25 topaz2
    • bunoum2007/07/25 bunoum
    • sagann2007/07/25 sagann
    • tokuriki2007/07/25 tokuriki
    • keloinwell2007/07/25 keloinwell
    • kelokelo2007/07/25 kelokelo
    • yoshidaster022007/07/25 yoshidaster02
    • hi-rocks2007/07/25 hi-rocks
    • aki-akatsuki2007/07/25 aki-akatsuki
    • raitu2007/07/25 raitu
    • yosh04192007/07/25 yosh0419
    • takeishi2007/07/25 takeishi
    • fuxy04222007/07/25 fuxy0422
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事