記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eirun
    eirun 年利0.3%に過ぎない国債がバブルなのん? うまくのみこめないのん。

    2015/08/28 リンク

    その他
    JULY
    JULY 5年後ぐらいに確認すれば良いかな?

    2015/08/28 リンク

    その他
    Cru
    Cru のびーは、分析力も文章力もあるのに反リフレを拗らせてるので、だいたい経済ネタは読む価値がない。これ、ヒューリスティックね

    2015/08/28 リンク

    その他
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe シェールガスのお陰で原油価格が下がっているんだね。原発予算を少しシェールガスへ回すといいのかも

    2015/08/28 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo ホントにヤバい感じ

    2015/08/27 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「リーマンショック以後、FRBの続けたゼロ金利政策で、過剰流動性が発生。不況→金融緩和→金余り→バブル→崩壊の繰り返し。バブルはまったく別の市場で『今度は違う』という錯覚で起こる

    2015/08/27 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “2度と同じ市場でバブルは起こらない。日本の場合も90年代にバブルを経験したため、今でも不動産業者は投資に慎重だ。バブルはまったく別の市場で「今度は違う」という錯覚で起こる”

    2015/08/27 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『池田 信夫』はい。ほぼブコメ参照。

    2015/08/27 リンク

    その他
    jus7733
    jus7733 シェールが先か中華が先か?よりもブコメの訳知り様のコメントのほうがおもしろいw

    2015/08/27 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf リーマンショックは、幻の保険としてのCDSが原因で異様な高格付けになっていたり、損失集中・連鎖倒産になったのが大きいような。ジャンク債が証券化されててもジャンクなりに元本割れるだけで問題なくない?

    2015/08/27 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk シェールのコストはそんなに高くないし、赤字になってもキャッシュフローはあるわけだし、そもそも2000億ドルしかないシェール向け債権がそんなに深刻な問題になるとも思えないのだけど。

    2015/08/27 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 国債市場にまで発展したらハルマゲドンだな

    2015/08/27 リンク

    その他
    tanjyunseikaiyo
    tanjyunseikaiyo 投資している人は、数年は止めた方がいいと思う。大暴落がもう一発くるね。 ↓ 世界同時株安は資産バブルの「終わりの始まり」原油暴落で「シェール革命」が崩壊する

    2015/08/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読んでない)シェール革命の破綻はもうずいぶん前。遅い。採掘会社がいくつか潰れて、進出計画が軒並みなくなったのは相当前だ。

    2015/08/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/08/27 リンク

    その他
    Inoul
    Inoul シェールオイル企業債務残高が右肩上がり。

    2015/08/27 リンク

    その他
    dsb
    dsb 総論的にはなるほどと思えますが、国債のところだけ取って付けたような印象しかもてず、なんとも締まらない内容になってる感が。

    2015/08/27 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 荒れますかね?

    2015/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界同時株安は資産バブルの「終わりの始まり」 原油暴落で「シェール革命」が崩壊する | JBpress (ジェイビープレス)

    上海株価指数の暴落で始まった世界同時株安は、いったん落ち着きを取り戻したが、これはきっかけに過ぎ...

    ブックマークしたユーザー

    • iwasi81072015/09/19 iwasi8107
    • azukichiba2015/09/01 azukichiba
    • cloverleaf242015/08/29 cloverleaf24
    • FTTH2015/08/29 FTTH
    • eirun2015/08/28 eirun
    • tg30yen2015/08/28 tg30yen
    • tajimark2015/08/28 tajimark
    • gikazigo2015/08/28 gikazigo
    • JULY2015/08/28 JULY
    • coco59592015/08/28 coco5959
    • nashika-ryo2015/08/28 nashika-ryo
    • Cru2015/08/28 Cru
    • hamamatsuabe2015/08/28 hamamatsuabe
    • Akira702015/08/28 Akira70
    • dkinyu2015/08/28 dkinyu
    • wfunakoshi2352015/08/28 wfunakoshi235
    • laislanopira2015/08/28 laislanopira
    • andsoatlast2015/08/27 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事