記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zyesuta
    zyesuta 「物価上昇を伴いながら賃金が上がり、価格転嫁することが何回も広がっていけば、...2%物価上昇の『ノルム』(社会的な規範)ができ上がっていくのではないか。そういう期待がここ数年の間で一番持てる局面」

    2023/05/13 リンク

    その他
    fjch
    fjch 2209071342

    2022/10/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi 2012年12月までは何もかも日銀のせい(※政府支出の拡大縮小・増税減税は何の責任もない) 2014年4月からは日銀無罪=何もかも日銀以外のせい

    2022/09/09 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “片岡氏は黒田総裁の下での異次元緩和を振り返り、2つの誤算があったと述べた。1つ目は2014年4月の消費税率引き上げ…結果…2%を達成することはできなくなってしまった」と語った。”

    2022/09/08 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 数字のトリックで経済は回復しない。資源がない日本は技術立国でしか生きられない(観光立国はコロナで不可能と証明済)日本の生命線は教育=技術で世界一を取れ→日本人全員が関数型プログラミングを習得すれば解決

    2022/09/08 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 黒ちゃんこれやからな→黒田総裁、消費税先送りは「どえらいリスク」https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS06038_W3A900C1EE8000/

    2022/09/08 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “政府が消費税増税をアナウンスした2013年の10月以降から予想インフレをはじめいろいろな指標がおかしくなり始め、結果的に消費増税による大きな落ち込みがあった”

    2022/09/07 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot YCC導入の背景は、日銀が国債買い占めると収入源を失う寄生虫金融業界への配慮で、財政がデフレ路線なら市場金利は上がらず国債は余るはずだった。それが世界的インフレ下でYCCが爆買いスキーム化して悲鳴上げ始めたw

    2022/09/07 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 国債出して公共事業や研究開発を増やすのもやればいいし、消費税増税して財政拡大するのもやればいい。

    2022/09/07 リンク

    その他
    Snail
    Snail 兎にも角にも何で消費税を上げたのか?が最大の疑問だよな。あれだけでも無ければ、もう少し状況は良かったと思われる。

    2022/09/07 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 日銀が金融緩和する中、政府・財政が反対に緊縮(増税)に走った失敗を、日銀辞めてやっと言えるようになったよな。黒田総裁はまだ言えない。

    2022/09/07 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun この人もわかって言ってるとは思うが財出は(需要と価格の均衡点により)本来落ちる需要を支える訳で、世界的供給不足時には逆に物価上昇の一助。他国金融政策が成功し物価鎮静すれば良いが長引くと通貨安で死ぬよ?

    2022/09/07 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 普通、そう思うよな。そこで逆に緊縮財政に走りかねないのが岸田内閣でな。

    2022/09/07 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 2014年4月の消費税増税と、量的・質的金融緩和(QQE)からイールドカーブ・コントロール(YCC)への移行が失敗だったという総括。

    2022/09/07 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 1990年代に金融緩和をせずに財政出動だけやって景気が回復せず財政悪化させたのを知らんのか?

    2022/09/07 リンク

    その他
    by-king
    by-king ①この状態で利上げは無理←せやな ②緩和は維持して財政政策で対応しろ←せやな ③コロナオペはそろそろ終わるべき←せやな ④やっぱ消費増税が余計だった←せやな

    2022/09/07 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho "財政政策も金融政策も両方十分に拡大させないと2%という大きな目標を一気に達成することは難しいにもかかわらず、片方が転換してしまった。"

    2022/09/07 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “足元ではYCCにより実質金利が低下しており「設備投資の拡大や来年・再来年以降も円安が持続する中で企業の行動変容、国内回帰につながることが期待される」”

    2022/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インタビュー:インフレ下の景気悪化、対策は追加緩和より財政で=片岡・前日銀委員

    9月7日、片岡剛士・前日銀審議委員(PwCコンサルティング・チーフエコノミスト、写真)は、ロイタ...

    ブックマークしたユーザー

    • zyesuta2023/05/13 zyesuta
    • fjch2022/10/30 fjch
    • maturi2022/09/09 maturi
    • prna792022/09/08 prna79
    • riko19942022/09/08 riko1994
    • hamamuratakuo2022/09/08 hamamuratakuo
    • confi2022/09/08 confi
    • allezvous2022/09/08 allezvous
    • mgl2022/09/08 mgl
    • synopses2022/09/08 synopses
    • prisoneronthewater2022/09/08 prisoneronthewater
    • andsoatlast2022/09/08 andsoatlast
    • hat_24ckg2022/09/07 hat_24ckg
    • howlingpot2022/09/07 howlingpot
    • myjiku2022/09/07 myjiku
    • bros_tama2022/09/07 bros_tama
    • smicho2022/09/07 smicho
    • anglicize2022/09/07 anglicize
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事