記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quabbin
    quabbin ロシアの工作員は、命を狙うのだろうね。そんなこと思いたくもないが。やだやだ。

    2022/03/25 リンク

    その他
    georgew
    georgew 毒殺の運命が待っているのだろうか。

    2022/03/24 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 巨船の沈没前みたいな状況にみえる。プーチン体制を見限って、余力のある人間は国を捨てていくし、それはそれで賢明なことであるかと。

    2022/03/24 リンク

    その他
    suslovmikhail
    suslovmikhail 戦争後にロシアの人口動態エグいことになってそう。

    2022/03/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ソ連崩壊で民営化が加速し、そこを金儲けが上手なレントシーカーが寡占して政商(オリガルヒ)として台頭するの、日本の民営化をさらに悪質にしたヤツだよな。ロシアはエネルギーを自前で生産できて稼げる桁が違うし。

    2022/03/24 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan チュバイス「やばいっす」

    2022/03/24 リンク

    その他
    differential
    differential ソ連崩壊以降にロシアが踏んできた道って、バブル崩壊から日本がゆっくりと進んでる道と割と重なると思うんだけど、オリガルヒ的なものは日本だとパソナ等になると思うよ。外貨稼いでこないから劣化版だが。

    2022/03/24 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 終戦のシナリオにも関わるけど、プーチンが今回の件で失脚するというシナリオがどうしても思い浮かばない。

    2022/03/24 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak ファシズムの危機を感じたのは"民営化で一握りの実業者を豊かにさせた"からだろうな

    2022/03/24 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ガイダルは故人だけどチュバイスは一応公人だったのか…/功績擁護する人とかおるんや。どう考えても階層としてのオリガルヒの生みの親なので、歴史歪めた大罪人と糾弾されても仕方ないと思うが…

    2022/03/24 リンク

    その他
    teraayashi
    teraayashi 西側としては機密を握ってるだろうし最重要保護対象だろう。秘密裏にアメリカ亡命脱出作戦とかありそう。

    2022/03/24 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 少なくともエリツィン時代の元高官たちは、今後も続々とプーチンを見限っていくんだろうなと思う。ただ、それによりプーチン体制がより先鋭化していく形にもなるけど。

    2022/03/24 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 沈む船から、みんなで脱走

    2022/03/24 リンク

    その他
    obsv
    obsv “ここ数年、同氏は経済改革を訴え続け、ロシア政府に近いリベラル派の代表格の一人となっていた。 2010年には、ロシアにとって唯一最大の脅威がファシズムの台頭で、国を分断させる恐れがあると警告している”

    2022/03/24 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 裏切り者を許さないとされるプーチンの性格上無事では済まなさそうなのがな…。すぐにどうこうはしないが執念深いらしいし。家族や親戚もいるので同じことできない人もいるだろうな

    2022/03/24 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy どこの国に入国するんだろう。どこの国がこの人に、何のビザ出すんだろう。

    2022/03/24 リンク

    その他
    tsimo
    tsimo “2010年には、ロシアにとって唯一最大の脅威がファシズムの台頭で、国を分断させる恐れがあると警告している。”

    2022/03/24 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu ムーブとしては分かるんだけど、ウクライナでは人々が必死に戦って留まろうとしてるのに対し、ロシアであの広い国を捨てる人が出てくるというのは皮肉だなあ、とは思う。「ロシアに戻るつもりはないという。」

    2022/03/24 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria "2010年には、ロシアにとって唯一最大の脅威がファシズムの台頭で、国を分断させる恐れがあると警告している。" ドンピシャやん。

    2022/03/24 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 亡命したら凍結された資産は使えるの?

    2022/03/24 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国したもよう」「ロシアのウクライナ侵攻への抗議の行動とされる」「ロシアに戻るつもりはないという」

    2022/03/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 沈む船からネズミが逃げ出した?

    2022/03/24 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 毎度、気になるのだが、ロシアに戻る気がないのは個人の気持ちだからいいけど、実際にはビザの問題があるわけで、そこのところどうなっているのか。永住権を事前に確保しているとも思えず。

    2022/03/24 リンク

    その他
    wrss
    wrss "2010年には、ロシアにとって唯一最大の脅威がファシズムの台頭で、国を分断させる恐れがあると警告している。"

    2022/03/24 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ソ連企業の民営化では混乱に乗じた不可解、不公平だけでは済まない事が多々だったからプーチンが去ったらそれはそれで大変な事が露見、勃発しそう。再度の混乱後の再々革命や同じような強権的政治、マフィア国家化

    2022/03/24 リンク

    その他
    hozho
    hozho “ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国したもよう。複数の関係筋がロイターに明らかにした。”

    2022/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア大統領特使のチュバイス氏、辞任し出国=関係筋

    ソ連崩壊後のロシアの経済改革を主導したアナトリー・チュバイス氏が、ロシア大統領特使を辞任し出国し...

    ブックマークしたユーザー

    • semimaru2022/03/27 semimaru
    • gggsck2022/03/27 gggsck
    • neco22b2022/03/27 neco22b
    • sawarabi01302022/03/26 sawarabi0130
    • quabbin2022/03/25 quabbin
    • kechack2022/03/25 kechack
    • orbis2022/03/24 orbis
    • georgew2022/03/24 georgew
    • nagaichi2022/03/24 nagaichi
    • suslovmikhail2022/03/24 suslovmikhail
    • htnma1082022/03/24 htnma108
    • keint2022/03/24 keint
    • sushisashimisushisashimi2022/03/24 sushisashimisushisashimi
    • natu3kan2022/03/24 natu3kan
    • tkm30002022/03/24 tkm3000
    • poppo-george2022/03/24 poppo-george
    • hazardprofile2022/03/24 hazardprofile
    • hommu2022/03/24 hommu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事