記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fragilee
    fragilee そこまでして「自撮り」とかしたいかね(-_-;)...。そんなに好きか?自分がwww >>

    2014/11/28 リンク

    その他
    klim0824
    klim0824 "近距離無線通信規格のブルートゥース通信機能を備え、より簡単に写真が撮影できるタイプ""こうした機器は通信機器に分類されるため、市販前に機器が放出する電磁波の検査を受け、認定されなければならない"

    2014/11/27 リンク

    その他
    itochan
    itochan 棒がはじからはじまでつながってるんだから、有線でやればいいのに。 / 国産品(韓国製)ではなく中国製への取り締まりの可能性もあたまにいれといたほうがよさそうに思ってる

    2014/11/25 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 何アレ、すごく恥ずかしい棒なんだけど

    2014/11/25 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 盗撮防止でか?と思ったらなんだただの電波法がらみか(日本でも同様の規定あり)

    2014/11/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 何かと思ったら、電波法の認証か…

    2014/11/25 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 小樽行ったら内外の人問わずやたらと持ってる人がいてびびった。そんな中俺は1脚の先にソニーのレンズカメラ付けて、運河の水面撮りを敢行。

    2014/11/25 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 観光地で棒を振り回している人いるね。ぶつかりそうで怖いし、そこまでして自分を撮影したい奴も怖いw

    2014/11/25 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 無線規格の規制うんぬんはその国の法律の問題だとしても、この棒のようなアイデアが出るところは活気があるんじゃないか。自分はほしいと全く思わないが、需要はあるだろう。どこが最初のアイデアだったんだろ?

    2014/11/25 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh 未認定自撮り棒

    2014/11/25 リンク

    その他
    shaoran000
    shaoran000 これ、ビックカメラとかすげー推してるんだけど未だに使ってる人を見たことがない。にしてもシュールだよなぁ

    2014/11/25 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder “近距離無線通信規格のブルートゥース通信機能を備え、より簡単に写真が撮影できるタイプのもの”こうした機器は通信機器に分類されるため、市販前に機器が放出する電磁波の検査を受け、認定されなければならない”

    2014/11/25 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho 棒に規制ってと思ったらぜんぜんハイテクな話だった。

    2014/11/25 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira さすがに観光地では迷惑だったかと思ったら、通信機器の基準にあってないという理由

    2014/11/24 リンク

    その他
    nokihd
    nokihd この武器もってる人観光地に良くいる

    2014/11/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird ホイチョイの4コマ漫画でも触れてたけど、これ売り方が半ばサギっぽくてなんだかなぁ、なんだよ(今なら半額云々、みたいなセールストークで、通りがかりの人間に売りつける)

    2014/11/24 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 まさに今日、使ってる人を初めて見た。盗撮云々じゃなくて電波関連の規制なのね。

    2014/11/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「自撮り棒」

    2014/11/24 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 アメ横でもよく見かけるね。

    2014/11/24 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 こんなのあるんだ。よく考えるなぁ。

    2014/11/24 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 三脚とタイマー使えや。

    2014/11/24 リンク

    その他
    icerain12
    icerain12 >こうした機器は通信機器に分類されるため ワロチ

    2014/11/24 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN いい話

    2014/11/24 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 技適違反を真面目に捕まえてんだねってことか。海外旅行で持ち歩いてる人も原則は全員罰金刑なのかな?

    2014/11/24 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj ミナミで頻繁に見かける

    2014/11/24 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd たまに道頓堀とか心斎橋筋の人混みからあの棒が空中に伸びてるのはどうかと思う

    2014/11/24 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 無法電波関係か、そら駄目だわな。

    2014/11/24 リンク

    その他
    arisane
    arisane そのうち韓国製の技適違反商品があきばお〜で並ぶんでしょ

    2014/11/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ほほ"ー

    2014/11/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 無線だからか。モジュールを使えば大丈夫とかではないのかな。

    2014/11/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国、スマホ「自撮り棒」取り締まり 未認定品販売に刑罰 - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material ar...

    ブックマークしたユーザー

    • fragilee2014/11/28 fragilee
    • klim08242014/11/27 klim0824
    • itochan2014/11/25 itochan
    • pongeponge2014/11/25 pongeponge
    • stella_nf2014/11/25 stella_nf
    • deep_one2014/11/25 deep_one
    • k_k_02022014/11/25 k_k_0202
    • jaikel2014/11/25 jaikel
    • beth3212014/11/25 beth321
    • kana3212014/11/25 kana321
    • cardmics2014/11/25 cardmics
    • gryphon2014/11/25 gryphon
    • tanakh2014/11/25 tanakh
    • shaoran0002014/11/25 shaoran000
    • yuuki_ta21302014/11/25 yuuki_ta2130
    • mfluder2014/11/25 mfluder
    • debabocho2014/11/25 debabocho
    • onionskin2014/11/24 onionskin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事