記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Gl17
    Gl17 「文脈ガー」と「逆差別」は差別発信擁護の二大ワンパタだなァ。「言葉が西っぽいと思えば兵庫か」は単なるマクラで、責めは「70になって弁護士で、だのにこれか」だろ、それこそ酷い文脈ガン無視やん。

    2016/02/19 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 「日本はアメリカのポチ」発言だったら、TVタックルで散々言われていたし、51番目の州だって三十年前から言われていること。何故今回この発言だけ炎上するのかw政治史知らずが大騒ぎ。

    2016/02/19 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 「黒人・奴隷が米大統領に」 自民・丸山和也が発言し陳謝(朝日) - kojitakenの日記: これはあまりにもひどい。 「黒人・奴隷が米大統領に」 自民・丸山氏が発言し撤回:朝日新聞デジタル 「黒人・奴隷が米大統領に」

    2016/02/18 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird どこの出身かと思って調べてみたら、兵庫県揖保郡新宮町(現:たつの市)生まれの70歳らしい>生まれや育ちをアレコレ揶揄するのは差別にならないんですかねw。

    2016/02/18 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 行列あがりの政治家にマトモな奴は居ない

    2016/02/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 奴隷云々の失言は言葉を補うと割と修正できる。でもその部分を綺麗に直すと「日本がアメリカの51番目の州になって云々」というやはりどうしようもない発言が残る二段ロケット。

    2016/02/18 リンク

    その他
    kitaazabu48
    kitaazabu48 φ(..)メモメモ \ 「黒人・奴隷が米大統領に」 自民・丸山和也が発言し陳謝(朝日) - kojitake...

    2016/02/18 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 「アメリカが建国された時代には奴隷である黒人が大統領になるなど考えられなかった。しかし今アメリカの大統領は黒人だ。アメリカはそれだけダイナミックな変革を行う国なのだ」という内容の発言らしい

    2016/02/18 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ここらでワシも一発目立っておかないと、と墓穴を掘ったという。

    2016/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「黒人・奴隷が米大統領に」 自民・丸山和也が発言し陳謝(朝日) - kojitakenの日記

    これはあまりにもひどい。 http://www.asahi.com/articles/ASJ2K5SMJJ2KUTFK00L.html 「黒人・奴隷が米...

    ブックマークしたユーザー

    • Gl172016/02/19 Gl17
    • tennteke2016/02/19 tennteke
    • kilminwq2016/02/18 kilminwq
    • ochiaihideki2016/02/18 ochiaihideki
    • big_song_bird2016/02/18 big_song_bird
    • anigoka2016/02/18 anigoka
    • a-lex6662016/02/18 a-lex666
    • deep_one2016/02/18 deep_one
    • tatage212016/02/18 tatage21
    • kitaazabu482016/02/18 kitaazabu48
    • Tamemaru2016/02/18 Tamemaru
    • hatehenseifu2016/02/18 hatehenseifu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事