記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mamoruk
    オーナー mamoruk id:triggerhappysundaymorning さん全くその通りです。もう消して動作確認もしたので送りますとだけ言われたら仕方ないかと思います。余計な確認によって気分を害しました。いちいち電話かけるのは修理が遅いせいでしょうかね

    2010/01/05 リンク

    その他
    mujin
    mujin 20年以上前のMSX2ユーザだけど、友人がSONYのサポートは最低だと言っていた。あの噂は本当かもしれない。

    2010/09/24 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas ThinkPadは散々必要な時に壊れたからなあ…そしてThinkPadとVaioの間を行き来しながら10数年

    2010/04/08 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 PCが買って3ヶ月ぐらいだソニータイマーが発動しました。

    2010/01/08 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 対応も酷いし同情しはするが、ぶっちゃけ今の商品単価ではサポセン人員の向上はむずかしいかもしれない。今PCは作る程赤字になったりする非常に競争が厳しい市場だしね・・・。

    2010/01/07 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton ThinkPadを10年使い続けてる。保守パーツ買って自分で直せることと、HDDの交換をユーザーが行うことがあることが前提になっているのは助かる。

    2010/01/07 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 ただミスっただけじゃん、向こうが。謝ってるんだし。ひとつのミスも許せないのか。もうすこし柔軟な人かと思ったけどねぇ、この人。がっかり。

    2010/01/07 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot Thinkpadのサポートはすごいよ。キーボードの爪が折れたといったら変わりのキーボードを送ってくれる。自分で直せるのもいい。/MacユーザーにとってThinkPadが重いはずがない。

    2010/01/07 リンク

    その他
    erya
    erya サポートも酷いがこの人もなんか面倒くさい・・・

    2010/01/07 リンク

    その他
    Mash
    Mash 適当にチェックしていくと初期化に合意したことになる/という文章だと思う

    2010/01/07 リンク

    その他
    magi00
    magi00 PCの修理は初期化してから出すねー。見せれないw

    2010/01/07 リンク

    その他
    kaibashira
    kaibashira VAIOのサポートでひどい目にあった人たちが集まって鬱憤を晴らしてるの?このコメントは6年使っている液晶の割れたVAIO TR2で書いている。

    2010/01/07 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 直してくれるだけいいじゃん。DELLなんか直しもしないよ

    2010/01/06 リンク

    その他
    shadow-dragon
    shadow-dragon 昔買ったVAIOも同じ目にあった。CDドライブの修理で15万の見積もりが来て、もう一生VAIOは買うまいと思ったし、人にも薦めないようにした。

    2010/01/06 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy ソニーのポータブルスピーカーから高音のノイズが出るので、初期不良だと思って電話したら、「仕様です」と言われたことを思い出した。

    2010/01/06 リンク

    その他
    alucari
    alucari サポセンなんてコールセンター業者が代行してるだろ、別にSonyに限ったことでないとおもうが?そんなことより適度な改行を入れてくれ

    2010/01/06 リンク

    その他
    JORG
    JORG キートップが外れてうまくつけられなかったのを、サポートに頼んだらなぜかHDD初期化の同意を求められた、という話を聞いた時は吹いた。

    2010/01/06 リンク

    その他
    saimukun
    saimukun でもどのメーカーでもサポセンの対応はこんなもんか

    2010/01/06 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river IBMはSoftware Updateが自動でなくなったあたりからおかしくなった(保守パーツのばら売りってまだやってるんだろうか)。VAIOは使ったことがないので知らない。

    2010/01/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab ソニー VAIO のサポートがひどかった件について - 生駒日記

    2010/01/06 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 保障期間内に壊れるのはソニータイマーの不具合が考えられます^^;

    2010/01/06 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx メーカーのサポートなんて新品交換以上の恩恵は受けられないので新品交換代がお得という以上の事を求めるとひどい目に合うという話

    2010/01/06 リンク

    その他
    rig
    rig サポートと工場の連絡が全く取れていないように思える(そしてサポートのレベルが低い)点が今回の焦点であり、解決の見込みがないようだ、というのが結論

    2010/01/06 リンク

    その他
    ohmoriyuuichi
    ohmoriyuuichi 途中まで腹が立たなかったけど「もう初期化したので戻せません」→「今初期化しています」のコンボは我がことのように腹が立った

    2010/01/06 リンク

    その他
    Nean
    Nean 豊島区役所水準だな。

    2010/01/06 リンク

    その他
    zma
    zma VAIOは壊れやすいっていうけどサポートもひどかったんですね/(^○^)\

    2010/01/06 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa そうなのか>「この業界で一番対応がよいのは IBM (ThinkPad) であるという」/PCのIBMブランドはレノボ?中国製品もサービス面でも改善されているのかな?

    2010/01/06 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste ThinkPadが故障して購入店のT-ZONEに持って行ったら、見積もりの実施だけで1万近い金額を請求された(修理しなくても取られるそうな)ので止めた。10年近く前の話。IBMの問題なのかT-ZONEの問題なのか良くわからない。

    2010/01/06 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas まぁ、ソニーの対応が悪いのは今に始まった話ではないし…

    2010/01/06 リンク

    その他
    ocura
    ocura 今バイオだわ、どうしよ

    2010/01/06 リンク

    その他
    on_your_mark
    on_your_mark ソニーのサポートに電話すると言う事は保証期間以内におかしくなったということ。それはつまりソニータイマーが壊れている事になる。残念ながら、過去そのようなことは無く、全て保証期間終了後に壊れたから無縁。

    2010/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソニー VAIO のサポートがひどかった件について - 武蔵野日記

    12月は VAIO の修理を依頼していたのだが、なんだかなぁと思う対応に振り回されたのでその顛末。検索す...

    ブックマークしたユーザー

    • turimotonaoki2014/03/20 turimotonaoki
    • norikki2010/11/01 norikki
    • mujin2010/09/24 mujin
    • wonodas2010/04/08 wonodas
    • aont2010/03/20 aont
    • pitworks2010/01/11 pitworks
    • qinmu2010/01/11 qinmu
    • tknzk2010/01/10 tknzk
    • pikosounds2010/01/08 pikosounds
    • xmx32010/01/08 xmx3
    • HeavyFeather2010/01/08 HeavyFeather
    • bunoum2010/01/08 bunoum
    • ziezio2010/01/07 ziezio
    • hard_liquor2010/01/07 hard_liquor
    • harax2010/01/07 harax
    • hotomaru2010/01/07 hotomaru
    • accent_322010/01/07 accent_32
    • dadabreton2010/01/07 dadabreton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事