記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    gui1 エプロンつけて働いてるくせに強がるなよ(´・ω・`)

    2015/10/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 民間の書店だし、偏った選書が行われてもべつにいいと思うよ。でもそれに文句をいう自由もある。

    2015/10/23 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer 要するに俺らの表現の自由は認めろ!でもお前らの表現の自由は認めない!ってまたリテラは言ってるんだろ

    2015/10/23 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon リテラを見た瞬間に読む気がしない。

    2015/10/23 リンク

    その他
    lololo
    lololo 「時代の雰囲気に抗おう」という動きに対し、徹底的に弾圧を桑用とする「ネトウヨ」。彼らには、自分たちが海外からどう見られているか理解できないようだ。「理解不能の人種」海外メディアは、そう思っているだろう

    2015/10/23 リンク

    その他
    Com
    Com 表現の自由って、表現が批判されないことじゃないんだけど・・・

    2015/10/23 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 >たとえ客であろうが、外野が『この本を出せ、この本は出すな!』と言う権利はありません/また言論の自由制限芸かよ

    2015/10/23 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 会社の圧力に屈する程度じゃ国家権力と対峙するとこなんかできないと思うのよ

    2015/10/23 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh ずいぶん前に嫌韓だかの特集棚について何を言ってたのかは気になるところ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom ネトウヨの「自由と民主主義」への敵視があからさまになってきた。連中が熱心に支持しているのが安倍政権。安倍自民党が「自由と民主主義」の敵なのは明らか。

    2015/10/22 リンク

    その他
    nihoncha
    nihoncha 宣戦布告みたいなことしてりゃ、攻撃受けて当たり前

    2015/10/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth リテラが記事にしなければ知らなかったというか、リテラによる晒しあげというか...

    2015/10/22 リンク

    その他
    satorale
    satorale これ書いたやつアホだな。表現の自由を奪ってるのか? どの書店で買うかなんて選べるんだし、店としても売る人を選べる。売買は契約じゃん。 こんなこと選ぶ際の参考にする上での情報の一つじゃん。

    2015/10/22 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba これもまたずいぶん偏った記事だな、と思ったら梶田陽介氏というのは、こういう芸風で売ってる人なのね

    2015/10/22 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 案の定、ブーメラン飛ばしてる。

    2015/10/22 リンク

    その他
    moritata
    moritata 商売なんだから特定の意見に則った商売するのは勝手だし、それ自体は批判対象じゃないよね。本部が不偏不党であるべき、と判断しただけなんだけどな。都合のいい意見に持ってこうってのは気持ち悪い。

    2015/10/22 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama なんかここ最近の特定リアル書店をもちあげる風潮のせいで勘違いしちゃった感じ。本並べるくらいで闘うとか言ってんじゃねえ。「書店は単に“ものを売るだけの場所”ではない」いや、まずものを売る場所です。

    2015/10/22 リンク

    その他
    Cald
    Cald 表現の自由って国家からの自由でしょ。ネトウヨが奪えるわけないよ。というわけで、リテラさんは自由主義なんてまるでわかっちゃいないんだ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 図書館も書店も、きちんと社会的役割がある。古典から新刊まで揃えられる大きなハコを持つジュンク堂だから、あらゆる本を集めてくれることをこれからも期待している。

    2015/10/22 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 「たとえ客であろうが、外野が『この本を出せ、この本は出すな!』と言う権利はありません」嫌韓本にヘイトをまき散らしてた民主主義の敵の皆さん、わかりましたか?

    2015/10/22 リンク

    その他
    Rag-Rush
    Rag-Rush 個人の考え方は自由だけど、それを非公式であれ企業の名前がついたアカウントで言うなやって話では?

    2015/10/22 リンク

    その他
    n_231
    n_231 ツイート削除も自由意志だろ。何の自由が奪われたんだ?

    2015/10/22 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke ブーメランが頭に刺さってますよ

    2015/10/22 リンク

    その他
    akikan2
    akikan2 書店バイト「安倍と戦う!」 ネトウヨ「安倍?まずは、俺を倒してからにしろ」書店バイト「すみません。。。許してください」

    2015/10/22 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 別にいいけど、出版社が右翼本出してることを否定できなくなるけど、いいの?まだ匿名座談会やってるころ、棚に並べず返本してたとか豪語してたの、コイツラだろ?

    2015/10/22 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker リテラ最近ホッテントリにあまり来ないよ。もっと頑張ってよ。

    2015/10/22 リンク

    その他
    fiblio
    fiblio フェアを行うこと、フェアを広報することはぜひとも応援したいのだが、この件で分からないところはあの非公式垢の位置付け。

    2015/10/22 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares サイゾーらしい実に偏った記事

    2015/10/22 リンク

    その他
    n2s
    n2s 比較用:id:entry:240040250 http://bit.ly/2vUQyqt

    2015/10/22 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「フェア」っていう「実体」があってのツイートだったのか。じゃあ、削除に到るほどのやらかしとは思えないのだけど。

    2015/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2015/11/08 ko_chan
    • tone-unga2015/10/25 tone-unga
    • gui12015/10/23 gui1
    • aceraceae2015/10/23 aceraceae
    • falkbeer2015/10/23 falkbeer
    • naoto3222015/10/23 naoto322
    • tyatya_moon2015/10/23 tyatya_moon
    • lololo2015/10/23 lololo
    • kaos20092015/10/23 kaos2009
    • parakeetfish2015/10/23 parakeetfish
    • dowhile2015/10/23 dowhile
    • Com2015/10/23 Com
    • spy_simon2015/10/23 spy_simon
    • prophet20472015/10/23 prophet2047
    • amring2015/10/23 amring
    • hatoken2015/10/23 hatoken
    • Naotoh2015/10/22 Naotoh
    • worris2015/10/22 worris
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事