記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 仕方ない話ではある。

    2015/01/08 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 イスラム教徒はすぐに暴力に訴える「野蛮人」だと言うことを宣伝するようなものだからな。レッツ差別!

    2015/01/12 リンク

    その他
    antonian
    antonian 以前、海外在住の人から「イスラム教批判やユダヤ批判はなにかと問題が起きやすいので、同じ一神教の文句言わないカトリックに委託してぶっ叩く傾向がある」というの聞いて('A`)ってなった事が。

    2015/01/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「聖おにいさん」でもそんなこと言ってたな

    2015/01/09 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke イスラム教徒が怖いってイメージは、宗教国家として強い発言をしている国だろ。東南アジアとかの多宗教・民主主義国家で強硬路線の連中、いないことはないだろうけど、中東ほど知られないだろ。

    2015/01/09 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi まぁ紳助も右翼の街宣車の菊の御紋をおちょくったことが転落のきっかけのひとつだったという話もあるし、暴力はやっぱり「怖い」よね。日本でも悪魔の詩の件とかあるし…

    2015/01/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/09 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l 政治家ネタも恐れぬ爆笑問題ですら、イスラムネタは「怖い」ので、没になる以前に自粛している、という話。 - 見えない道場本舗 日本は,既に,イスラームとの共生を表現の自由より優先 欧米世界ズブズブじゃないので

    2015/01/09 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 何にでも噛み付くかと思ったら、その実相手を選んでいたという情けなさw。

    2015/01/08 リンク

    その他
    launcher
    launcher 要は叩いても、やり返す奴は怖いから叩きませんってこと?まぁ、そんなもんだろうな。お笑いタレントも歌手も、ちゃんと相手をみて怖くない相手にいちゃもんつけてるだけ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 政治家は自分たちが選んだ代表だから批判する権利がある。あくまで自分の問題。自分が属していない他宗教を中途半端な知識で揶揄するのは危険。まったく当たり前の話。

    2015/01/08 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle いやいや、奥崎謙三は天皇を襲撃したりポルノビラ撒いたりしたけど殺されてはないよね。

    2015/01/08 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll 天皇を風刺した(馬鹿にした)発言をしても銃撃されるというか、最高でも銃弾が包まれた封筒が送られてくる程度ではないかと。サウスパークの製作者が危害に遭ったなんて話は聞いたことが無い。

    2015/01/08 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 宗教ネタはどのジャンルでもデリケート。今年は地下鉄サリン事件から20年だ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    babelap
    babelap 悪魔の詩は日本だけでなく、トルコでは37人が死んでるとか。http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/syousetu.htm ごく最近(2012年)に著者への賞金が積み増されたなんて話も。https://socialnews.rakuten.co.jp/link/111482

    2015/01/08 リンク

    その他
    GreenTopTube
    GreenTopTube 自転車という弱者を切り捨て排除するような暴言を放ち、いっぽうで自動車に媚びるような有名人には、注意したほうがよいということです。http://goo.gl/wIkcxT

    2015/01/08 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 宗教というものをあまり良く思っていない自分からすると、こういうのは要するに「王様は裸だとか地球は回っているとか叫ぶとテロられる」という話に見えるので、なに教の話かを問わず暗澹たるきもちになる

    2015/01/08 リンク

    その他
    fukken
    fukken キリスト教や仏教、神道にだってタブーはある。ロクに知りもしない文化をコケにするのはそもそも危険。その中でイスラムだけがロケラン担いで殴り込んでくる、というのは偏見。天皇馬鹿にしたら多分銃弾飛んでくるぜ

    2015/01/08 リンク

    その他
    imo758
    imo758 あるよね。そして、それは地球人類の大不幸だ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 悪魔の詩翻訳者も殺されたからね。

    2015/01/08 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro イスラム教の国内での蔓延は阻止せねばなるまい。

    2015/01/08 リンク

    その他
    REV
    REV 国を揶揄する歌を歌ってもネットで罵声が飛んでくるくらいだが、(中略)だと、穏健派が命令したわけじゃない「一部の跳ねっ返り」がエレベーターに飛んでくるしな。しかし石油を握られているので文句も言えない。

    2015/01/08 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『政治家ネタ以上にイスラムネタが「怖い」ものであり、前者は自分からディレクターに提案し、没にされると腹が立つものだが、後者はそれ以前の問題として、初めからネタにするのは「シャレにならない」となる』

    2015/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政治家ネタも恐れぬ爆笑問題ですら、イスラムネタは「怖い」ので、没になる以前に自粛している、という話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150108/p3 からのつづき。 ちょうどふたつの話題が重なることになった...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/23 techtech0521
    • sphynx2015/01/12 sphynx
    • y-mat20062015/01/12 y-mat2006
    • antonian2015/01/12 antonian
    • toya2015/01/10 toya
    • toronei2015/01/09 toronei
    • kechack2015/01/09 kechack
    • nabinno2015/01/09 nabinno
    • kenjiro_n2015/01/09 kenjiro_n
    • b01012015/01/09 b0101
    • frothmouth2015/01/09 frothmouth
    • tennteke2015/01/09 tennteke
    • kangiren2015/01/09 kangiren
    • bt-shouichi2015/01/09 bt-shouichi
    • daybeforeyesterday2015/01/09 daybeforeyesterday
    • h_A_l2015/01/09 h_A_l
    • mmsuzuki2015/01/09 mmsuzuki
    • big_song_bird2015/01/08 big_song_bird
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事