新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one コメントを見て。地元の人間は天気が悪いと行くのをやめる、迷ったらすぐに諦めて撤退するという特徴があって遭難しにくい(笑)

    2020/05/07 リンク

    その他
    sawat
    sawat 登山者が減って迷いやすくなっているとか?

    2020/05/07 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 結果として密になる罠

    2020/05/05 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 御在所、結構危険なのね

    2020/05/05 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 御在所岳、去年、ロープウェー&リフトでサクッと頂上まで行ったわ。 ああいう手段でお手軽に頂上まで行ける山だと、油断を誘うかもしれない。

    2020/05/05 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 単独行で、あまり高い山でもなく難易度も高くないので油断があり、他の登山者が少ないので登山道を間違えて道に迷いやすい、といったところだろうか。

    2020/05/05 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 登山は非推奨、禁止はしないが遭難しても救助は出しません でいいんじゃなかろうか

    2020/05/05 リンク

    その他
    imatac
    imatac 皆が自粛していればアウトドアアクティビティは早めに再開できる雰囲気になるかも、と淡い期待を持っていた俺が馬鹿だった

    2020/05/05 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 今は安全な場所で体やスキルの鍛錬をしてればいいのにね。

    2020/05/05 リンク

    その他
    w1234567
    w1234567 御在所岳の滋賀県側の登山ルートは運動のために登山始めてみましたっていう地元のジジババに大人気なんだよ、あいつらGPSも持たないしネットで下調べもしないから遭難しないほうがおかしい

    2020/05/05 リンク

    その他
    sisya
    sisya 擁護する気は全く無いのだが、こういう人達は自分の心の居場所が山になってしまっている人なので、まわりがいくら止めても登ってしまったのだと思う。いっそ山で死ねて幸せだとすら思っているのではないだろうか。

    2020/05/05 リンク

    その他
    herpes2772
    herpes2772 こんなアホどもは放っておきたい

    2020/05/05 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 人が少ないと踏みあとも減って道も分かりにくくなるし、道迷いが増えたんだろうな。

    2020/05/05 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 登山客が少ないと道に迷って遭難し易いのかな

    2020/05/05 リンク

    その他
    new3
    new3 ガチ勢とか普段から良く行く人は遭難の意味をちゃんと理解して自粛しているように見えるが低スキルのなんちゃって連中は「自分は大丈夫」と言って行ってるように思えるが…

    2020/05/05 リンク

    その他
    securecat
    securecat 山屋の人たちってこんなにも自分勝手な人たちばっかりなのかと思うと、ほんとがっかりするな。。。身近な山屋はちゃんとしてる人が多いだけに残念すぎる。

    2020/05/05 リンク

    その他
    ustam
    ustam さすがにこの状況下では自殺しに行っているようなものなので、救助はコロナが終息してから行けばいいんじゃないかな?

    2020/05/05 リンク

    その他
    Adeptus
    Adeptus 登山禁止 → 施設・パトロール・救援スタッフが休暇を取る → 事故率が上がる → 死ぬ

    2020/05/05 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low サーファーより負荷かけてんじゃん

    2020/05/05 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 倍増してるのか…。自粛疲れで単独ならいいって考えなのかな。登山慣れしてる人ならむしろやらなさそうだけど、普段から単独行だと強行しちゃうんだろうか

    2020/05/05 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 自然に任せよう

    2020/05/05 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay そりゃ、届けも出さず、単独じゃ、リスク高すぎだ。。。

    2020/05/05 リンク

    その他
    eeooee
    eeooee 救助に大金取ろうや。出来ませんでいいだろ。どこも平時と同じサービスを提供しようとしすぎなんだよな。

    2020/05/05 リンク

    その他
    sadn
    sadn 遭難者が軒並み年寄りなのは何なんだよ

    2020/05/05 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 単独登頂だと逆に人がいないから危ないのか。

    2020/05/05 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai ホリエモン信者が増えてる

    2020/05/05 リンク

    その他
    mike47
    mike47 「登山控えて」の告知と共に、「救助費用1回100万円いただきます」くらい書いとけ

    2020/05/05 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king “4月25日から5月3日までに御在所岳(標高1212メートル)などで山岳遭難が7件発生し、3人が死亡した。例年のゴールデンウイーク(GW)に比べて倍増” 仕事だったらまだ分かるけど、趣味でこれって自制心のない……。

    2020/05/05 リンク

    その他
    takashi0314
    takashi0314 滋賀県側は山が深くてやばいです

    2020/05/05 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm もう遭難してもほっとけよって思っちゃう。大好きな山で死ねて良かったねって。

    2020/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    滋賀県「登山控えて」 山岳遭難7件発生、3人死亡 昨年GWから倍増 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められる中、滋賀県では4月25日から5月3日までに御在所岳...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/05/07 gggsck
    • deep_one2020/05/07 deep_one
    • sawat2020/05/07 sawat
    • rindenlab2020/05/06 rindenlab
    • jegog2020/05/06 jegog
    • gwmp00002020/05/06 gwmp0000
    • saiyu99sp2020/05/05 saiyu99sp
    • tsutsuji3602020/05/05 tsutsuji360
    • Betty9992020/05/05 Betty999
    • mujisoshina2020/05/05 mujisoshina
    • unijam2020/05/05 unijam
    • Yutorigen2020/05/05 Yutorigen
    • imatac2020/05/05 imatac
    • tanaka-22020/05/05 tanaka-2
    • sakuragaoka2020/05/05 sakuragaoka
    • kojietta2020/05/05 kojietta
    • hiroomi2020/05/05 hiroomi
    • chocolat812020/05/05 chocolat81
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事