記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taskapremium
    taskapremium 強大な国が存在しなくなると、国際情勢に計り知れない衝撃を及ぼし、力の空白が生じて紛争を招きやすくなる。また帝国の崩壊に伴い新たな国境線を引かねばならないが、帝国内にはもともと多くの民族が暮らしてきた>

    2024/02/24 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “強大な国が存在しなくなると、国際情勢に計り知れない衝撃を及ぼし、力の空白が生じて紛争を招きやすくなる。また帝国の崩壊に伴い新たな国境線を引かねばならないが、帝国内にはもともと多くの民族が暮らしてきた

    2023/02/24 リンク

    その他
    www6
    www6 「第一次世界大戦後のドイツとの共通点が少なくない。多くの国民が、左派や労働組合の裏切りによって敗戦を強いられたと信じ、恨みを募らせた。その後に国力を回復させると、既存の体制に挑んでいった」

    2023/02/22 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji なるほど

    2023/02/22 リンク

    その他
    mori99
    mori99 昭和の頃の東欧旅行記で東欧でロシア語を話すと嫌な顔をされるエピソードを読んだ事がある。まあ、ソ連の間に我慢していたあれこれがあったのたとは思う

    2023/02/22 リンク

    その他
    Midas
    Midas 大日本帝国も崩壊後、中国東北部、朝鮮半島、北方領土、台湾といった旧帝国領土における撤退戦争を継続してる(主に経済戦争や地域紛争といったかたちで)のであって『戦後日本は平和主義』こそ悪質なプロパガンダ

    2023/02/22 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 巨大な帝国の再興を目指した点でプーチンはユスティニアヌス大帝とよく似ている。今回の戦争でソ連の軍事的、人的遺産を使い果たし、ロシアは長期の停滞期に入るだろう。

    2023/02/22 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 滅亡した清国の領土を大日本帝国が獲りに行った時は凍結なんかなくて、そのまま大日本帝国の滅亡と日本の復興、中華民国の没落と中華人民共和国の出現、文化大革命による破壊まで一気に行ったけどな

    2023/02/22 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga “ある時点で停戦が成立し、紛争が凍結されるかもしれない。それでも時折、戦闘が再発するような状態が10年、15年、20年と続いていくだろう”

    2023/02/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「ウクライナも、ロシア系が多い南部クリミアと東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州一帯)を領土に組み込んだことで、高いリスクを抱えることになった」

    2023/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ侵攻1年・混迷の先を問う:「ソ連という帝国の解体で起きた」 英ケンブリッジ大名誉フェロー | 毎日新聞

    ロシアによるウクライナ侵攻からまもなく1年。国際秩序はどのように変わり、混迷の先には何が待ち受けて...

    ブックマークしたユーザー

    • taskapremium2024/02/24 taskapremium
    • mmsuzuki2023/02/24 mmsuzuki
    • andsoatlast2023/02/23 andsoatlast
    • wackunnpapa2023/02/22 wackunnpapa
    • kechack2023/02/22 kechack
    • www62023/02/22 www6
    • kaionji2023/02/22 kaionji
    • synonymous2023/02/22 synonymous
    • mori992023/02/22 mori99
    • Midas2023/02/22 Midas
    • petronius72023/02/22 petronius7
    • puhu208n2023/02/22 puhu208n
    • honeybe2023/02/22 honeybe
    • SigProcRandWalk2023/02/22 SigProcRandWalk
    • futenrojin2023/02/22 futenrojin
    • shaokuz2023/02/22 shaokuz
    • tekitou-manga2023/02/22 tekitou-manga
    • deep_one2023/02/22 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事