新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    florentine
    florentine “障害者の人権や社会参加のためには、障害に応じて必要なだけの介護が保障されることが大事だ”

    2021/02/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 日本に蔓延しつづける頑張れ教、みんな同じだから教って、社会問題からすぐとなりにいる人間の苦悩まで、すべて切り捨てる精神的勝利法だと思うよ

    2021/02/15 リンク

    その他
    xaiyuki2019
    xaiyuki2019 政治家とその友達には公助 国民、一般の大衆には自助というスタンスだよね。 安部さんも菅さんも。

    2021/02/15 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 癒着仲間には盛大に金を出す一方で弱者には福祉を出し渋る。自民党の奴らにとっては「上級国民には公助、下級国民には自助」だ

    2021/02/15 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 正しく理解しえたならばだが、政治が語るべきは共助でなければまして自助でもなく、公助をこそ政治は語るべきだと。全くそのとおりだ。「生きているだけで価値がある社会を目指していきたい」と語る木村議員に賛成。

    2021/02/15 リンク

    その他
    budgerigars_budgies
    budgerigars_budgies まず公助あってこその共助だという主張が明快で良い。この人や船後氏が国民の代表として国政に出ていることは、日本が世界に誇れることの一つだと改めて思った。

    2021/02/14 リンク

    その他
    megtanaka
    megtanaka 日本社会が自助努力や自己責任ばかりを何かと強調するのは、いつまでたっても変わらない。

    2021/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    弱者の立場考えない菅首相の「共助」 | コロナ社会を考える | 木村英子 | 毎日新聞「政治プレミア」

    菅義偉首相は「共助」を強調する。共助は社会の中で一緒に生きていくなかで生まれてくる関係性が前提と...

    ブックマークしたユーザー

    • katsu-i2021/02/18 katsu-i
    • gekko116002021/02/15 gekko11600
    • florentine2021/02/15 florentine
    • Unimmo2021/02/15 Unimmo
    • nenesan01022021/02/15 nenesan0102
    • sand_land2021/02/15 sand_land
    • kurotokage2021/02/15 kurotokage
    • n-naname2021/02/15 n-naname
    • dowhile2021/02/15 dowhile
    • zu22021/02/15 zu2
    • quick_past2021/02/15 quick_past
    • Dragoonriders2021/02/15 Dragoonriders
    • mgl2021/02/15 mgl
    • xaiyuki20192021/02/15 xaiyuki2019
    • parakeetfish2021/02/15 parakeetfish
    • biconcave2021/02/15 biconcave
    • wkatu2021/02/15 wkatu
    • Hiro_Matsuno2021/02/15 Hiro_Matsuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事