記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 哲学就職きついって入る前から分かってるんだから自虐ネタにもならない

    2014/11/30 リンク

    その他
    dokai3
    dokai3 れ、レポさん・・・

    2013/11/30 リンク

    その他
    novusdomus
    novusdomus 2ページ目の最後はまあ、尤もだとは思う。

    2013/05/18 リンク

    その他
    miokamiya
    miokamiya 輪に入ってみたい。一日体験入学してみたい。一日でいいけど

    2013/05/16 リンク

    その他
    nosem
    nosem 哲学こわい

    2013/04/07 リンク

    その他
    anrkny
    anrkny feed_fav "意味がわからなすぎてツライ哲学科の日常"

    2013/04/07 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno 笑えるw

    2013/01/03 リンク

    その他
    santo
    santo 人間の苦痛は換金出来ない。哲学科はそれを命懸けで実証してくれている。

    2012/12/24 リンク

    その他
    bass_mokume
    bass_mokume :;(∩´﹏`∩);:

    2012/10/01 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko ネタに出来るだけマシかもな。某学科名は「で? つまりどういうこと学んでんの?」ってレベル。わ た し で す

    2012/10/01 リンク

    その他
    taguten
    taguten 古典の先生からお前は哲学科行けと言われたのはありがたいのかどうなのか。

    2012/08/12 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 意味がわからなすぎてツライ哲学科の日常 - NAVER まとめ

    2012/08/06 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 友達がインド哲学科に進学しようとして、親から全力で止められていたのを思い出した。

    2012/07/30 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 猫に哲学者の名前はありそう/もののけメソッドは標準装備/生きろとしか。

    2012/07/30 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 文学部が強味を発揮できる点が有るとすれば「原典主義」が強いところかねえ。少なくとも専門とする国の原典が「読める」レベルに達してる人間の層の厚さは文系学部では頭抜けてるじゃなかろうか。

    2012/07/29 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 哲学科に行っても哲学者になれるわけではないところが悲劇の始まりだな。

    2012/07/29 リンク

    その他
    amusin
    amusin 哲学科こわい

    2012/07/29 リンク

    その他
    inside-rivers
    inside-rivers それが楽しい。

    2012/07/28 リンク

    その他
    stellaluna
    stellaluna 哲学科を出て刺身職人になった人は実在する。

    2012/07/28 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder イギリス経験主義の場合、ロックをジョンと呼ぶ。バカをタブラ・ラサと呼ぶ。女性が美人かどうかを第一性質・セックスしてどうだったかを第二性質と呼ぶ。

    2012/07/27 リンク

    その他
    karatte
    karatte "東大文学部哲学科の先輩2人とカラオケに行ってGod knowsを歌ったら、「これはスピノザだろうか」「いやカントの不可知論だ」って議論が始まってカオスだったww"

    2012/07/27 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 ええいイチイチ癪に障るのうwwwIT業界で転職繰り返して面接に行くと"哲学科倫理学専攻出身でぇす"って言うと大抵「???」って目で見られるけど慣れるよ!つか印哲ってどこでも印象がアレなのかw

    2012/07/27 リンク

    その他
    mshs0609
    mshs0609 ほんと哲学科入らなかったことだけがぼくのGJ

    2012/07/27 リンク

    その他
    kitone
    kitone わりとふつうだった

    2012/07/27 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 「ちょっと何言ってるかわかりませんね」ってコメントしようとしたけど、後半読んで(

    2012/07/27 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「アカデミズムで食っていこうとするのは歌や絵画で生計を立てようとするようなもの」

    2012/07/27 リンク

    その他
    soh3914
    soh3914 "哲学科、就職とか絶望的だからマグロ漁船実習とかを必修化するべきでは"わらった

    2012/07/26 リンク

    その他
    haruna26
    haruna26 愉快な哲学科ライフ

    2012/07/26 リンク

    その他
    jun_ya
    jun_ya 大変なんだな(棒読み)

    2012/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • altocicada2014/11/30 altocicada
    • naoto_moroboshi2014/11/30 naoto_moroboshi
    • seale2014/05/11 seale
    • hirometrics2014/05/08 hirometrics
    • shalimai2014/03/05 shalimai
    • kawaii_kurej2014/03/05 kawaii_kurej
    • dokai32013/11/30 dokai3
    • natsupro132013/09/17 natsupro13
    • till192013/08/29 till19
    • chishi022013/08/21 chishi02
    • meech2013/07/20 meech
    • novusdomus2013/05/18 novusdomus
    • miokamiya2013/05/16 miokamiya
    • txmx52013/05/16 txmx5
    • zbih2013/04/19 zbih
    • rydot2013/04/07 rydot
    • nosem2013/04/07 nosem
    • anrkny2013/04/07 anrkny
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事