記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack "男性のなかにそもそもある攻撃性、加害者性" とやらってなんなの?それが器質的なものか社会的なものかすらはっきりさせてない。こんな雑な話では溝を深めることしかできないだろうに。

    2016/10/02 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 男だけでなんとかできる問題じゃないってあたりが最高にこの世は荒野。この攻撃性と身につけられない男は、まさにその女性から「男失格」の烙印を押される。

    2016/09/27 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 斉藤章佳氏(精神保健福祉士・社会福祉士。性犯罪の加害者更生プログラムを実践)と小澤雅人氏(性犯罪をテーマにした映画『月光』の監督)の対談。前後編/BLOGOSとかYahooニュースあたりへの転載希望。

    2016/09/27 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 男性への攻撃的にさせやすくする教育そのものをなんとかせんとなあ

    2016/09/26 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 言語化するには訓練がいるからね。普通に語ってしまうと、PC的にアウトな事例も多いのだろうし。まず、見たくないだろうし。/ベネ・ゲセリットが魔女と呼ばれるのは、なぜか?とかね。

    2016/09/26 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin http://b.hatena.ne.jp/entry/ymrk.hatenablog.com/entry/2015/09/19/205907とかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/ymrk.hatenablog.com/entry/2015/09/22/124105とか読むと、加害者の自分語りは「正解」以外は許されない、と強く感じるので言語化は進まず社会は変わらぬ

    2016/09/18 リンク

    その他
    sanam
    sanam “日本社会のなかで、男性は自分の感情や心の動きを言語化すること自体を求められてこなかったし、逆にできなくても生きていけます。”

    2016/09/17 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i でも女にだって攻撃性あるじゃん!とか、言われてもねぇ。男女平等に拘り過ぎて現実が見えなくなるんじゃどうしようもないわ。

    2016/09/16 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 性欲の強さは問題ではなく、いわゆる男の価値観の踏襲、一般的な人間関係の中での葛藤や欲求不満の蓄積、「認知の歪み=性的嗜癖行動を継続するための、本人にとって都合のいい認知の枠組み」を言語化によって解体。

    2016/09/16 リンク

    その他
    shea
    shea 加害性攻撃性は人間に共通するパーソナリティだけど、平均的にも特別強い人も男性の方が強い。そこを見つめないで、体格の違いとかに落とすべきじゃない。男性の問題であるのを受け止めるというのはそういうこと。

    2016/09/16 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「加害者性・攻撃性は人間全般に共通するパーソナリティだが、やはり体格的に優位な男性から女性への暴力という形で顕在化されるケースが多い」くらいの言い方が耳当たりが良いのではないか。

    2016/09/16 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi うーむ。まあ意図は分かるけど、『加害者性・攻撃性は〇〇全般に共通するパーソナリティだ』と言ってしまうと、それってズートピアの中盤でジュディがした「差別的スピーチ」とまるで同型なのでとてもモヤモヤする

    2016/09/16 リンク

    その他
    maicou
    maicou 僕の持論として、男子やマジョリティは自分を説明しなくとも生きていけたからそういう習慣が身に付かなかった、というのがあるので。

    2016/09/16 リンク

    その他
    Melonpankuma
    Melonpankuma 加害者性や攻撃性は女にもある。自分の攻撃性を認めないと、弱者の行動をパワーでねじ伏せようとするパターンから逃れることはできない。その被害は家庭内の弱者に向かいやすい。外から見えないから性質悪い。

    2016/09/15 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "自分とは別次元のモンスターだとみなす人は、自分の加害性にも無自覚なのでは。”

    2016/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性犯罪はなぜ起こる? 加害者性・攻撃性は男性全般に共通するパーソナリティだ/「性犯罪は男性の問題である」対談・前篇 - wezzy|ウェジー

    2016.09.15 性犯罪はなぜ起こる? 加害者性・攻撃性は男性全般に共通するパーソナリティだ/「性犯罪は...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/04/16 yasuhiro1212
    • sc3wp06ga2019/04/15 sc3wp06ga
    • white_rose2016/10/02 white_rose
    • tick2tack2016/10/02 tick2tack
    • GEGE2016/09/27 GEGE
    • kamezo2016/09/27 kamezo
    • peppers_white2016/09/26 peppers_white
    • shino-katsuragi2016/09/26 shino-katsuragi
    • asherah2016/09/18 asherah
    • Nihonjin2016/09/18 Nihonjin
    • tokyoreals2016/09/17 tokyoreals
    • unripefond2016/09/17 unripefond
    • sanam2016/09/17 sanam
    • hilda_i2016/09/16 hilda_i
    • mini3mini32016/09/16 mini3mini3
    • ebmgsd12352016/09/16 ebmgsd1235
    • shea2016/09/16 shea
    • takupe2016/09/16 takupe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事