記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2021/06/13 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 種の区分を決めるのは形質でなく遺伝子の差異。イワトビペンギン/マンボウ/身近にはキチョウなど最近まで別種と識別出来てなかった種は多い。なおホモサピは数千世代の若い種で地理的隔離されにくいため非常に均質

    2021/06/11 リンク

    その他
    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko ヒマラヤのあっちとこっちぐらいの範囲で3つの異なる種になるんなら、アフリカの端から南米の端まで生息してる、頭骨の形や肌の色や毛髪の形状とかが大きく異なる種は、一個で良いんですかねぇ?ww

    2021/06/11 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr   ( 些事だけど、 https://www.afpbb.com/articles/-/3349956  "雲南省(Yunnan)怒江リス族自治州" リス族。)

    2021/06/11 リンク

    その他
    taron
    taron 保存された標本の大切さ。新しい標本を確保するのも難しそうだしな。/岩場の夜行性生物とか、人間が一番苦手とするパターンだな。

    2021/06/11 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “次ページ:ウーリームササビの秘密。リスの動画も” 「リスの動画も」て。

    2021/06/11 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "調査研究するほど、ヒマラヤに生息している大型ムササビは一種ではないと考えるようになった" 標高5000mの岩場で夜に活動する、そりゃ見つからんわけだ

    2021/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    幻のウーリームササビに2つの新種見つかる、ヒマラヤ

    ウンナンウーリームササビ(写真)は、生物多様性のホットスポットである中国南西部の山中に生息する。...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2023/02/03 namiryu
    • daybeforeyesterday2021/06/13 daybeforeyesterday
    • agrisearch2021/06/12 agrisearch
    • orbis2021/06/12 orbis
    • Shin-JPN2021/06/11 Shin-JPN
    • kaos20092021/06/11 kaos2009
    • motoazabu-heppoko2021/06/11 motoazabu-heppoko
    • gimonfu_usr2021/06/11 gimonfu_usr
    • taron2021/06/11 taron
    • bokmal2021/06/11 bokmal
    • pikopikopan2021/06/11 pikopikopan
    • feilong2021/06/11 feilong
    • kamei_rio2021/06/11 kamei_rio
    • solunaris1492021/06/11 solunaris149
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事