記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekmak
    tekmak 実際に試して丸見えだったら光が波ではなくなる世紀の大発見ってこと?

    2022/05/07 リンク

    その他
    wushi
    wushi モエレ沼がなくなっちゃうのか

    2022/05/07 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 全く雰囲気

    2022/05/07 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna なるほど納得しやすい結果。運動量0に近いと推測されるならドブロイ波 λ= h/pの波長も非常に大きくなる。

    2022/05/06 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver ほうほう…… 実に興味深いですな。

    2022/05/06 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 原論文の概要では、二重スリットで縞模様が消えたことから運動量が零であると結論していて、ナゾロジーの紹介と論理が逆。/電磁気の運動量がMinkowski or Abrahamのどちらで表現されるか議論になっていることを説明しないと

    2022/05/06 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka よく分からない。そもそも,屈折率0の物質があるとすると,あらゆる角度での入射が全反射になるので,光子が物質内に侵入できないはず。

    2022/05/06 リンク

    その他
    Cru
    Cru 屈折率=真空中の光速度÷媒質中の光速度なので1未満の屈折率では真空の光速を超える必要が。いわゆるメタマテリアルの負の屈折率でも絶対値が1を下回ることはないのではないか?

    2022/05/06 リンク

    その他
    tsz
    tsz 神は「光あれ」と言われた。すると運動量が0になり、存在確率が材料内部全体に拡散して、どこにあるか全く不明になった。

    2022/05/06 リンク

    その他
    millfi
    millfi ↓これを使っても超光速通信はできません。トンネル効果は光速を超えるものの相対性理論には反さないのと同じ理屈です(相対性理論では光より速く情報を伝えることを禁じてきます)。

    2022/05/06 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 「光の運動量」がイメージできず、そこで脱落www

    2022/05/06 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar この論文は実験してなくて理論計算とシミュレーション(COMSOL)なのだが『実際に運動量が0になった光を調べたところ、光の位置が材料内部で全く不明になっていることが判明』←これはさすがにアウトでは…

    2022/05/06 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”また材料内部全体に存在するという性質を利用することができれば、損失の無い光の伝達や単一の光子だけを発する光源など、さまざまな技術に適用することが可能になるでしょう” 超光速通信の香りがする

    2022/05/06 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “古典物理学の運動量と量子力学の運動量はイコールではありません。 古典物理学では、…式で表されますが、そもそも光は質量を持っていないので、こうした考え方で捉えることはできません。”

    2022/05/06 リンク

    その他
    hogemama
    hogemama “しかし運動量が0になった光は、波長が無限大となり、波の山も谷も消えてしまったのです。”

    2022/05/06 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 「光の屈折率が0に近い材料」を開発したのが驚くところ。二重スリットの実験は単なる応用例。タイトルだけ読んだ人から「当たり前」とか言われちゃう。

    2022/05/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 「アインシュタインの理論に実際の光の挙動が反した」→ 「光速度一定の原理」が否定されたわけじゃない。「光速度が変わる」とは言えない。「光速度が観測されない」というような例外的な事象が見つかっただけだ。

    2022/05/06 リンク

    その他
    fraction
    fraction パイプテクターの弟みたいな報道だね。プレスリリースで実際にこういうこと言ってるんだろうけど「見えない材料」実現の可能性はパイプテクターの現実作動可能性並みだね。無損失は完全な嘘(損失極微は理論的には可

    2022/05/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page そのうちムーの特集でやりそう

    2022/05/06 リンク

    その他
    valinst
    valinst 自分の理解だと当たり前に思える

    2022/05/06 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 屈折率ゼロというのは理解できないけど、運動量がゼロで位置が広がるのは不確定性原理で説明できるような。速度と位置で説明されることが多いけど、運動量でも同様。

    2022/05/06 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 屈折率がほぼ0だから0ではないので、精度があがればやはり強弱(縞模様のようなもの)が判明できるのでは?(理論派)

    2022/05/06 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps その「当たり前」が確認できたって話じゃないの?当たり前が通用しない量子力学の世界で、どこまでが当たり前なのか、一個一個確認してるマイルストーンが進んだ、ってことでは??

    2022/05/06 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 円城塔脚本のゴジラ・シンギュラポイントに出てくるアーキタイプみたいな話だな

    2022/05/06 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 運動量が0になると波長が無限大になるんだ、わたしも0になり、無限大になりたい…

    2022/05/06 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree "運動量が0となり、波長が無限大になった光は、存在確率の波が消え去り、材料中のどこにでも一様に存在しうる状態となっていたのです。そのため、二重スリット実験の干渉縞が消えてしまった”

    2022/05/06 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 元論文の図4の表題に「実験」と入っているから勘違いしたのだろう。「実験」のシミュレーションだよ。しかも、元論文では運動量ゼロではなくニアゼロだ。実にくだらん。

    2022/05/06 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『不確定性原理が単なる観測技術の問題でない』

    2022/05/06 リンク

    その他
    aox
    aox アイロンがけが不要になりますね

    2022/05/06 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 材料内部の全箇所において等しい存在確率ということは、内部を半分に区切るだけで1/2の確率を作れて、量子コンピュータ用の量子として使えるのでは?

    2022/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    光の運動量を0にすると二重スリット実験で「しま模様」が消えると判明 - ナゾロジー

    地球に住む私たちは、太陽が発する光エネルギーの恩恵を受けています。 植物が光合成をしたり太陽光パネ...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/06/03 teruyastar
    • okumuraa12022/05/16 okumuraa1
    • gav2022/05/11 gav
    • deep_one2022/05/09 deep_one
    • nagaichi2022/05/08 nagaichi
    • smicho2022/05/08 smicho
    • tekmak2022/05/07 tekmak
    • hz55992022/05/07 hz5599
    • zariganitosh2022/05/07 zariganitosh
    • NikugaTabetainoyo2022/05/07 NikugaTabetainoyo
    • wushi2022/05/07 wushi
    • tettekete375642022/05/07 tettekete37564
    • nekoluna2022/05/06 nekoluna
    • mitz0002022/05/06 mitz000
    • y-kamiya2022/05/06 y-kamiya
    • tsms2e2022/05/06 tsms2e
    • eimei_fujiyoshi2022/05/06 eimei_fujiyoshi
    • filinion2022/05/06 filinion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事