記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kentyan777
    kentyan777 やはり

    2022/03/26 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 まだまだこれが電気自動車の現実何でしょうね。

    2021/10/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo EV関係なかった。

    2021/10/27 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 全体写真が見当たらなかったので導入時のニュースを探したけど https://response.jp/article/2019/11/20/328940.html これはボンネットがデカすぎ… 短距離での配送を主とするなら軽自動車が良いよね、って三菱自&郵政が先行してた↓

    2021/10/27 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 そもそもエンジンからモーターになるからボンネットとかむしろ小さくできるしEV化で部品減って故障リスクも下がるから、謎設計やな。佐川やSBSのまともそうなEVに期待したい。

    2021/10/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 既存の軽規格車台を改造するか、出来上がったものを買ってくるかじゃないと上手くいかないよそりゃ。ましては他国との共同開発なんて最低だな。

    2021/10/27 リンク

    その他
    kamm
    kamm 派閥2メートル超えは宅配用としては致命的では。取り回しもそうだけど、停車中に邪魔すぎる。佐川の軽自動車規格に近いEVが正解だったね。

    2021/10/27 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ヤマトがなぜ独国と共同開発したか?が問われる。独国に技術がないとは思わない。だが日本の事情を鑑みず開発を行うリスクは高い。その結果使いにくいものができたようにみえる。日本郵政のは日本の事情に即している

    2021/10/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「2年もかけて共同開発をしたのに、なぜこれが導入されたのか?」って、2年もかけて共同開発をしたから退くに退けず導入されたんでしょ。

    2021/10/27 リンク

    その他
    carrion-crow
    carrion-crow 「とにかく故障が多かった印象。配送途中にとまってしまう」「無駄にボンネットが長く、積載量は期待したほどではない」妙にクラシックなデザインだけど意味があるのだろうと思ったら、無かったのか……。

    2021/10/27 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa ちょっと前に見た「投資のタイミング難しい」案件じゃん

    2021/10/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 郵便(ゆうパック)のEVやバイクは上手くいってるような。これは欠陥コンセプトと品質問題だろう

    2021/10/27 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 全幅2m超って2トントラックよりでかい…日本の道路事情ガン無視すぎる。導入検討時に問題にならんかったんかこれ。/全幅2250mmってキャデラックエスカレードが配達にやってくるようなもんか…https://bit.ly/3jZCjrF

    2021/10/27 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp ボンネットの画像が無く、ググると出てくるが使いづらそうな形状。id:sgo2の日本郵政もそうだが、EVの最初は短距離小型に限られそうですね。

    2021/10/26 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「記者発表からわずか4か月後に生産中止のお知らせがあった」 電気自動車がどうのと言うよりは「ヤマト運輸がポッと出のドイツ企業にカモられた」って話に見えるな。やはりトヨタと組んでおくのが安心なのかも

    2021/10/26 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 日本郵政が先行してるけどそちらはうまくいってる模様。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1218/274/amp.index.html 内容を見るとDXと同じくやり方を変えないと駄目っぽい。

    2021/10/26 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「とにかく故障が多かった印象。配送途中にとまってしまう。配達スケジュールに大きな影響を及ぼします」「夏の間は主に夜間に使っている。故障して止まっていても目立たない」”

    2021/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    ヤマト運輸は約2年前の2019年11月、日で初めて宅配に特化した小型商用EV(電気自動車)トラックの導...

    ブックマークしたユーザー

    • kentyan7772022/03/26 kentyan777
    • yogasa2021/10/28 yogasa
    • SUZUSHIRO2021/10/28 SUZUSHIRO
    • hihi012021/10/28 hihi01
    • tyu-ba2021/10/28 tyu-ba
    • toronei2021/10/28 toronei
    • betty1Q842021/10/27 betty1Q84
    • lbtmplz2021/10/27 lbtmplz
    • aya_momo2021/10/27 aya_momo
    • b4takashi2021/10/27 b4takashi
    • sk22332021/10/27 sk2233
    • y-wood2021/10/27 y-wood
    • kamm2021/10/27 kamm
    • the_sun_also_rises2021/10/27 the_sun_also_rises
    • kaos20092021/10/27 kaos2009
    • doroyamada2021/10/27 doroyamada
    • carrion-crow2021/10/27 carrion-crow
    • mas-higa2021/10/27 mas-higa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事