記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    proverb
    proverb プーチンに直接言ってきて欲しい

    2022/04/19 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 「核抑止力が強くて、国際協調主義が破綻した」を理解しながら過去の自分を弁護するために詭弁を弄するほうが、未来のために姿勢を改めるより支持が集まると考えるのは、支持者を馬鹿にしてないか。

    2022/04/19 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 核を持っていれば侵略されないことが明らかになったのでは?

    2022/04/18 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 核兵器による核戦争抑止力はあるというのが今のところの結論では。そもそもウクライナは核抑止力ネットワークの中にいなかったから侵攻されたわけで。

    2022/04/18 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori やはり共産党が核兵器廃絶をプーチンに訴えるしかない。憲法9条をもってモスクワに行き交渉してきてね。

    2022/04/18 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen ロシアに核兵器があるから欧米諸国はロシアを攻撃出来ないしNATO入りも躊躇されてた訳で。フィンランドやスウェーデンがNATO入り急ぐ理由すら分かってなさそうだな。

    2022/04/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 それは良い考えだ。おまえがネコの首に鈴をつけに行ってくれ(´・ω・`)

    2022/04/18 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou 個人的には、はだしのゲンを読んで育ったので、根本は平和思想であるが、ロシアのような話し合いが通じない国が出てきた時に、今までのような平和主義だけで、やっていけるのかという疑問を持った

    2022/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共産・田村氏 ウクライナ侵攻でわかった核兵器と戦争の本当の姿(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    共産党の田村智子政策委員長は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。ロシアウクライナ侵攻について、「国...

    ブックマークしたユーザー

    • proverb2022/04/19 proverb
    • yodogawa-kahan2022/04/19 yodogawa-kahan
    • wildhog2022/04/18 wildhog
    • doroyamada2022/04/18 doroyamada
    • tsutsumi1542022/04/18 tsutsumi154
    • tuzuraori2022/04/18 tuzuraori
    • poko_pen2022/04/18 poko_pen
    • gui12022/04/18 gui1
    • nobujirou2022/04/18 nobujirou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事