記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repon
    repon 少な

    2020/12/17 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 金額も人数も少ないな

    2020/12/16 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “28億円”アベノマスク(466億円)やらなかったら16年分だな。世の中の博士諸君、この事実をきちんと踏まえて次回の選挙を投票しよう

    2020/12/16 リンク

    その他
    sato_sucrose
    sato_sucrose ないよりはマシだけど、就職支援したいなら国のすべきことは企業側への働きかけとか若手研究者の雇用安定化なような気も……

    2020/12/16 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 金額から言って、目的は研究支援じゃなくて就職斡旋なんだろうね

    2020/12/16 リンク

    その他
    send
    send この期に及んでまだ選択か

    2020/12/15 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 博士課程の適正人数ってあるの? それとも多ければいいものなの?

    2020/12/15 リンク

    その他
    skel
    skel こっちは28億円、Gotoは一兆円。

    2020/12/15 リンク

    その他
    goldenbatman2
    goldenbatman2 全員に配れよ。てか全国民に配れよ。

    2020/12/15 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 出口がある分野だけか。選択と集中じゃなにも良くならない。うまくいくひとに小遣いやって、やっている感出すだけ。

    2020/12/15 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 突然どしたん?

    2020/12/15 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori とりあえずまず何もないよりは…就職の支援の方は企業側の意識問題があるからなかなか難しそう

    2020/12/15 リンク

    その他
    nyuji1611
    nyuji1611 桁が一つ足りないんじゃないですか笑

    2020/12/15 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 大学から見ると、何かの予算を削って一人あたり年80万を支給した上に、インターンに取られるわけだ。

    2020/12/15 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 額の問題にすり替えられてるけど、多分政府に従順な研究者を増やすためだろう。反政府的な言動(政府の利益にならない研究)を行うモノへの見せしめとしても機能するしなあ。

    2020/12/15 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “支援対象は、情報技術や人工知能、量子技術、物質・材料の成長分野で延べ30大学程度、人文・社会科学を含む革新性が期待できる分野で延べ25大学程度”いやそういうんじゃなくて

    2020/12/15 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim ちょっとお小遣いばらまく程度では根本的な解決にはほど遠い。ポスドク問題が叫ばれ始めて何年経つと思ってるのか

    2020/12/15 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit えらくポスドク問題に直接的な対応だけど、そんな対応で大丈夫か。

    2020/12/15 リンク

    その他
    honkon17
    honkon17 今よりマシになるのだよ。一歩一歩さ

    2020/12/15 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 企業の研究費にかける税率を…みたいな話もあるよね

    2020/12/15 リンク

    その他
    ponotac
    ponotac すぐに「博士の専門性」ってなる。大学と違い大学院には系統的な学びはない。だから博士はむしろ荒野にほっぽり出してもサバイバルする「汎用性」スキルだぞ。そこんとこ学生も先生も産業界も認識改めるべき。

    2020/12/15 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 選定基準を透明にだけしておいてね

    2020/12/15 リンク

    その他
    gaku_ds
    gaku_ds 研究室じゃ無くて学生個人に出す取り組みはいいね。もっと世の中が良くなると思う

    2020/12/15 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 2留でも就職はできるし、博士が専門性を活かした就職というのが難しいんだろう。10年変わってないので行政主導じゃ無理なのでは?博士ばかり雇うメガベンチャーでもできれば変わるかも。

    2020/12/15 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 学費タダにしますとかのが処理楽じゃないのかね

    2020/12/15 リンク

    その他
    Dolphin7473
    Dolphin7473 “支援対象は、情報技術や人工知能、量子技術、物質・材料の成長分野で延べ30大学程度”まーたリーディングプログラムみたく特定の大学・専攻だけに選択と集中ですか…他にも記事中の全文にツッコミ入れられるわ

    2020/12/15 リンク

    その他
    hachiking
    hachiking 博士過程を出たあとってそんなに就職先ないんだっけ?理系に限れば就職先なんていくらでもあると思うけど。修士より高い給料で雇用して欲しいとか、その後も研究職につきたいってのと話は別だと思うけど。

    2020/12/15 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg ないよりあったほうが全然良いんだけど、特にシナジーとか考えてない単なるバラマキなので、一時凌ぎというか「また人事を握りたいのか」疑惑は避けられない。もう学術会議でそういうイメージ着いちゃってるからね

    2020/12/15 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry “18年に博士課程へ進んだ院生は約6000人で、15年間で半減した。”

    2020/12/15 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki やらないよりマシだし、成果あるなら増額すればいい

    2020/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】政府、博士課程1000人に年230万円支援へ…先進分野の研究支援(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は、博士課程に進学する大学院生に対し、支援を拡充する方針を固めた。先進分野を専攻する院生約1...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/12/17 gggsck
    • repon2020/12/17 repon
    • yogasa2020/12/17 yogasa
    • tama33332020/12/16 tama3333
    • fujifavoric2020/12/16 fujifavoric
    • nankichi2020/12/16 nankichi
    • sato_sucrose2020/12/16 sato_sucrose
    • kazkaz032020/12/16 kazkaz03
    • yasuhiro12122020/12/16 yasuhiro1212
    • hanaehan2020/12/16 hanaehan
    • kawase072020/12/16 kawase07
    • parakeetfish2020/12/15 parakeetfish
    • isgk2020/12/15 isgk
    • nasuhiko2020/12/15 nasuhiko
    • koasdgego2020/12/15 koasdgego
    • send2020/12/15 send
    • Dicer2020/12/15 Dicer
    • mirinha20kara2020/12/15 mirinha20kara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事