記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miraishonen99
    miraishonen99 これはすごいいいこと言ってる

    2016/04/29 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom "普遍化するには情報が足りないことも多数あるんだよ、因果関係に触れるにはそれなりに気を使わないといけないんだよ"

    2016/03/29 リンク

    その他
    maRk
    maRk 昔見た、ラーメン食べあるく番組で、毎回スープ飲み干してたが、心配しながら観てた

    2016/03/10 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 "これはいつ持病の脳の血管が切れてもおかしくない問題です"

    2016/03/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 最後絶対炎上するからインターネッツは免許制にするべきだというネタが出ると思ったら無かった。無かった。

    2016/03/01 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「ラーメンを免許制に…」← それより車の運転を免許制にすべきなのでは( ・`ω・´)?

    2016/03/01 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 大変

    2016/03/01 リンク

    その他
    gen0083
    gen0083 ミステリで動機が重要視されることにも似てるなとふと思った。/「ラーメン食べ過ぎて大事故」一部報道の顛末(山本一郎) - Y!ニュース

    2016/03/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 ボーリングフォーコロンバインで皮肉られてたよな。犯人は犯行直前までボーリングをやってた!

    2016/03/01 リンク

    その他
    sharia
    sharia 免許更新時に脳梗塞もやっていたので試験してもらったのだけど、「えっと、細菌性の大動脈解離で、それでその火の粉が脳に逝ったような状況らしくて」と言ったら「あ、大動脈解離ね」と即答されたのはいい思い出……

    2016/03/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 糖質制限説とラーメン食べすぎ説が混在するカオスなのか。

    2016/03/01 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco そういえば、毎日、ラーメン二郎の写真をアップしていた人が、更新が途絶えたと話題になりました。あの人は元気だろうか。

    2016/03/01 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 一昨日、中華三昧のスープがうますぎて飲み干したのは私です。

    2016/03/01 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 恐怖すぎて昼も寝られません。に突っ込む人が驚くほどに少ない。

    2016/03/01 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 死なない人間だけ石を投げなさい

    2016/03/01 リンク

    その他
    airj12
    airj12 こってりラーメンの常食は緩やかな自殺だと思ってるけどラーメン危険というよりは「食生活なめんな」という思想が広まって欲しい

    2016/03/01 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 「大将、らーm「なななにってんすかお客さん、あれは天下のご禁制品だ。ウチで扱ってるわけがないでしょう」「ヤスの紹介だ」「ちょ、ちょっと待っておくんなさい」

    2016/03/01 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue しかし私はあの事件ならびに運転手の食生活を見聞きして、「脂っこいものや塩辛いものに偏った食生活って、本人の健康被害だけじゃなく、時として周囲に大被害をもたらすことにもなり得るんだなぁ」と思ったのだった

    2016/03/01 リンク

    その他
    jayase
    jayase 家でサッポロ一番グリーンプレミアムゼロを…しかしあれも塩分5.6gはある模様。ラーメンのスープは飲み干したいので、頻度を減らすしかない。。

    2016/03/01 リンク

    その他
    ofayoyuly
    ofayoyuly 汁ぜんぶはダメ

    2016/03/01 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun みんな大して憶えてないから過剰な反応に対してさらに過剰な反応をして増幅させなければいいだけだと思ったが、隊長自身が増幅装置じゃないか

    2016/03/01 リンク

    その他
    asakiri4177
    asakiri4177 テレビのコメンテーターが免許制になる事には大いに賛成。免許制にする事でトンデモ専門家が滅びる事を期待したいよ

    2016/03/01 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 塩分過多のラーメンみたいな食べ物はリスクを増大させるのは事実だけど。それを言い出すと、酒も煙草も塩分過多も糖分過多もリスクは有る。つうか、嗜好品でノーリスクなんて無い。全部やめた人生を過ごしたいのか?

    2016/03/01 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate もうちょっと体に優しいラーメンがあってもいいと思うんだけどなあ。完飲前提で。

    2016/03/01 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 ご麺なさいご麺なさい…。「一昨年、ラーメンは週に2回以内という自分ルールを決めたら、ラーメン自体を食べなくなってしまいました…。」

    2016/03/01 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 勘違いだね。「ラーメンが悪い」なんて誰も言っていない。「ラーメンの食べ過ぎ」ならば、「食べ過ぎ」が問題。何であれ、食べ過ぎて肥満になれば、大動脈解離のリスクは高まる。炎上狙いでラーメンのせいと書くな。

    2016/02/29 リンク

    その他
    aime0703
    aime0703 怖い…

    2016/02/29 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker テレビのコメンテーターは免許制というか資格制にするのは良い気がする

    2016/02/29 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru みんな「正解」を欲しがるからコンフリクトが生まれる。とは言えみんなにグレーゾーンに身を置けと要求はできないわけで。

    2016/02/29 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 血圧が高めなのが分かってからトクホ飲んだりラーメンは控えたりしてる。あ、しかし蕎麦は増えたのでよくないな・・・。

    2016/02/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ラーメン食べ過ぎて大事故」一部報道の顛末(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • maple_magician2017/07/06 maple_magician
    • you219792016/06/02 you21979
    • miraishonen992016/04/29 miraishonen99
    • yumenori2016/03/29 yumenori
    • wakabaroom2016/03/29 wakabaroom
    • gggigas21672016/03/11 gggigas2167
    • maRk2016/03/10 maRk
    • gazi42016/03/02 gazi4
    • TakamoriTarou2016/03/01 TakamoriTarou
    • gui12016/03/01 gui1
    • yaneshin2016/03/01 yaneshin
    • UDONCHAN2016/03/01 UDONCHAN
    • nkoz2016/03/01 nkoz
    • gen00832016/03/01 gen0083
    • shigetylive2016/03/01 shigetylive
    • toronei2016/03/01 toronei
    • djehgrtnlr2016/03/01 djehgrtnlr
    • sotokichi2016/03/01 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事