新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inunohibi
    inunohibi ”台湾では、「電子フェンス」と呼ばれるシステムを使っており、自主隔離の対象者の携帯電話が接続する基地局のデータから、位置情報を取得。端末が15分以上、電源オフとなっていた場合、自動的に当局に警告が送信”

    2020/11/20 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 インフルで日本人が毎年1千万人前後が感染し高齢者と持病持ちの1万人前後、外国は貧困と医療保険等の問題で死ぬ。その時都市封鎖をせず今、中国李鵬の予言通りテレビ新聞は 恐怖を煽り国民統制と日本経済自滅へ(笑。

    2020/04/06 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 日本はこの手の監視には敏感で、憲法の理念も手伝って、政府に強い権限は与えてこなかった。平時の政府の権限と有事の権限は違う。そこ区別できなかった日本人は全否定してきた。「有事」を想定できるか正念場だ。

    2020/04/05 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 新コロナ対策に強い国は管理社会という落語みたいな話。

    2020/04/04 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu テロ対策などに限定されてきたデジタル監視が、新型コロナの未曾有の事態の中で、一気に社会に広がりつつある。韓国、台湾などの近隣諸国で実施され、さらには世界のデータが集積する米国などでも検討されてる。

    2020/04/03 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “この感染拡大はまぎれもなく、政府による市民監視に口実を与えている。当局は、大流行がおさまった後も、これを手放そうとはしないだろう。”

    2020/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナ:「感染追跡」デジタル監視とプライバシーの新しい日常(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの猛威に対し、スマートフォンの位置情報などを使って感染者や接触者を追跡する「デ...

    ブックマークしたユーザー

    • inunohibi2020/11/20 inunohibi
    • borjia2020/08/10 borjia
    • sarutoru2020/08/09 sarutoru
    • batta2020/04/17 batta
    • takat-biz2020/04/06 takat-biz
    • magnitude992020/04/06 magnitude99
    • raebchen2020/04/05 raebchen
    • nstrkd2020/04/05 nstrkd
    • geopolitics2020/04/04 geopolitics
    • yasudayasu2020/04/03 yasudayasu
    • KATZE2020/04/02 KATZE
    • mmsuzuki2020/04/02 mmsuzuki
    • trashcan2020/04/01 trashcan
    • irinoia2020/03/31 irinoia
    • mamma_mia_guangzhou2020/03/26 mamma_mia_guangzhou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事