記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ume-y
    ume-y 2年前に記事になってた。

    2019/08/22 リンク

    その他
    kitone
    kitone 電子リソースの引用にも通じるなあ

    2019/08/22 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan “2017年9月9日”

    2019/08/21 リンク

    その他
    kjin
    kjin “しかし、これは以前から採用されている方法で、一度印刷すると修正が効かない紙媒体を使用することが前提です。反対に、インターネット上で配信される作品はデータ化されているため、簡単に書き換えることが可能。

    2019/08/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 2017年。〈審査を行う際には本の記載内容にズレが無いように、応募者と同じものを用意することになっており〜出版社はもちろん、なるべく版までそろえている〉。後半は「つまらん」という感想はアリかという話

    2019/08/21 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics ルールの設定とその設計思想はまとも。なるべく条件をそろえることが公平になる。まあそこまでする感想文かというものは別の話。

    2019/08/21 リンク

    その他
    whirl
    whirl 世界に一冊しかない本の感想文はフィジカルメディアであっても受け付けてもらえないという事ですかね?

    2019/08/21 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「「感想文が本の内容に沿っているか、引用が適切に行われているかなどを確認」するためとのこと。審査を行う際には本の記載内容にズレが無いように、応募者と同じものを用意することになっており」

    2017/09/11 リンク

    その他
    high-d
    high-d 「第何版か?」って聞けば、読んだかどうか(せめてその本を持っているかどうか)がわかるやん。

    2017/09/11 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 読書感想を評価するってシステムがすでに今時感あるのでどうでもいい

    2017/09/11 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 高村薫の作品は版によって内容が変わってたり入手困難だったりするから電子書籍にしてもらった方がいい。

    2017/09/11 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 青空文庫あかんのか

    2017/09/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「応募者と同じものを用意することになっており、刊行元である出版社はもちろん、なるべく版までそろえている」

    2017/09/11 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao 電子書籍もきちんとばーぢょん管理してあれば読んだりびじょんを指定するみたいなことになるのかなぁ? っていうかそんなちゃんと審査してるんだ・・・ (・x【みかん

    2017/09/11 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 紙版より電子書籍の方が情報量が少ない現状ほんとわけわかめ。電書化にコストかけられないのわからないでもないんだけど、共通書誌情報76項目のせめて半分くらいは。

    2017/09/11 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft せっかくの機会〜以降が興味深かった。

    2017/09/11 リンク

    その他
    phakchi0830
    phakchi0830 “読書”

    2017/09/11 リンク

    その他
    kenichi_odo
    kenichi_odo なるほど

    2017/09/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx おもったよりも深刻な理由だった。Kindle/EPUB書籍の同定か…。

    2017/09/11 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno わたし(われわれ)はPDF版の電子書籍を発行しているが、ページレイアウトが厳密に決まっていて、想定閲覧環境でのページ指定は変わらない。主催団体は不正確な技術的見解に基づく不正な条件を要求すべきではない。

    2017/09/10 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 読書体験も環境=デバイスに依拠するように思う。 #daycatch

    2017/09/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew 『これが評論というものなんだよ』と教頭。それから、国語が好きになった > このエピソードで思うに、単なる情緒的感想文ではなくてきちんと批評、評論の訓練教育の場として見直した方がいいと思う。

    2017/09/10 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra “「感想文が本の内容に沿っているか、引用が適切に行われているかなどを確認」するためとのこと。審査を行う際には本の記載内容にズレが無いように、応募者と同じものを用意することになっており”

    2017/09/10 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 作者が変更したい箇所があると思ってるからこそわざわざ改訂したんだろうし、読書感想文には最新版で書くよう優先してあげてほしくあるな

    2017/09/10 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 出版社や版まで可能な限りあわせた本を用意して審査していると。電子書籍で書く場合でも、その情報さえば困らないのかな

    2017/09/10 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 漫画や図鑑がいいならDVD付き図鑑のDVD部分とかも良さげ。書籍と雑誌の区分によっては宝島社のバッグ付き雑誌とかほぼおまけメインだろでもOKが出そうなので、その辺も攻めてほしい(何のために)

    2017/09/10 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 利権の臭いがする……

    2017/09/10 リンク

    その他
    fukken
    fukken ( ゚Д゚)ハァ??って思ったが、検証のためならまぁ仕方ないか。改版で一章丸ごと追加されたりすることもあるし、電子版は現状最新版以外を入手するのが困難だからなぁ。電子書籍の進歩に期待したい

    2017/09/10 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 学校に納入してる本屋さんが儲からないからじゃない?

    2017/09/10 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 読書感想文とかいう、糞くだらない風習いつまで続けるんだ。

    2017/09/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた

    9月に入り、夏休みももう終わり。学生のみなさんは、今年も読書感想文に頭を悩ませたのでは? 筆者が夏...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/24 techtech0521
    • tanemurarisa2019/09/01 tanemurarisa
    • ume-y2019/08/22 ume-y
    • ivory_rene2019/08/22 ivory_rene
    • kitone2019/08/22 kitone
    • shimomurayoshiko2019/08/22 shimomurayoshiko
    • naggg2019/08/21 naggg
    • tanimiyan2019/08/21 tanimiyan
    • nkoz2019/08/21 nkoz
    • kjin2019/08/21 kjin
    • brusky2019/08/21 brusky
    • akiu-ksg2019/08/21 akiu-ksg
    • mitukiii2019/08/21 mitukiii
    • SUZUSHIRO2019/08/21 SUZUSHIRO
    • langu2019/08/21 langu
    • kamezo2019/08/21 kamezo
    • flatnote2019/08/21 flatnote
    • moritata2019/08/21 moritata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事