記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lanius
    lanius 緑仮説。「人間は緑の有無を干ばつの手がかりとして使った心理システムを進化させた」という仮説。

    2024/04/21 リンク

    その他
    neojin
    neojin すっぴんが好き。というのと同じかと。すっぴん(風に見えるナチュラルメイク)が好きなだけ

    2024/03/10 リンク

    その他
    vndn
    vndn 自然に癒された記憶がない。美しい眺望とかならあるけど、それが自然である必要があったかというと……。

    2024/03/07 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 究極に人工物しかない環境での生活って「監獄」だもんなあ。

    2024/03/05 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 エントリーありがとうございます。"注意力回復理論は、「指向性注意」という認知資源に注目します。指向性の注意力は、長期的かつ/または集中的に使用すると枯渇する可能性のある限られた認知資源と考えます"森林浴。

    2024/03/05 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 旱魃から新緑への変化に癒されるとの仮説。自然に触れて得た活力が日常へ戻ると速やかに失われる理由も説明できる。

    2024/03/05 リンク

    その他
    You-me
    You-me これ読んで思い出したのがこれの「コケが汚い」という話https://gigazine.net/news/20230625-moss-vital-planet/(日本人はあんまり思わないよねーという話は別の話)動物も緑が少ないとストレス貯めるのでは?は興味深い

    2024/03/04 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 光量と冬季うつのようなネガティブ適応的なものであれば緑を見たらやる気がもりもり湧いてくるようなアッパー系の反応を獲得してそうだけどどっちかというとリラックスしてる気がする

    2024/03/03 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 夜も煌々と明るい大自然がイイ。昼間は長閑な風景が夜は恐ろしい闇に代わる

    2024/03/03 リンク

    その他
    ET777
    ET777 自然というか都市部が注意力必要としすぎなんだよなと少なくとも東京については思う

    2024/03/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past まず自然が好きって前提をうたがいたくなる。

    2024/03/03 リンク

    その他
    lenore
    lenore 基本植物は好きだが、予算の無い夏の国道脇のような乾いた埃っぽい風景に大きく育ったバランスの悪い雑草が隙間から生えている姿は逆に不安な気持ちになる。

    2024/03/03 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “しかし同時に、この仮説は、生物多様性保全の危険性も示します…この傾向の明確な例が、公共の公園や民家の周囲に単一種の芝生を作る文化的伝統です。 例えば、アメリカでは、芝生だけで1,600万ヘクタールの広大な”

    2024/03/03 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 興味深い。 だとすると、植物までの距離で最適なのはどれなのだろう? 机上なのか、室内にあれば良いのか、建物外の周辺なのか、移動中に見れる程度で良いのか。

    2024/03/03 リンク

    その他
    daisya
    daisya ~フィリアと聞くと悪いイメージが浮かんでしまう。

    2024/03/03 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「人間は、深刻な干ばつや再生の手がかりとして景観の中の緑の有無を識別し、それに応じた否定的/肯定的な心理的反応を進化させ、自らの(採餌)活動を調節してきたという仮説」

    2024/03/03 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 森には食い物あるしな

    2024/03/03 リンク

    その他
    harattaca
    harattaca そもそも手入れされていようが明かりがない夜の森の中はとても怖いから…。人間が愛でているのは都合良い自然でしかないと思う。

    2024/03/03 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 「"好き"が前提」にするなよ、と思って読んだけど、ちゃんと個人差があることに触れてる。森や海に恐怖を感じたり、ビル群が安心する人もいる。

    2024/03/03 リンク

    その他
    Multicam12
    Multicam12 しかしじゃあ本当に人の手が入ってない自然がいいのかって言うとそうでもないことが多いから「人の手が入った整理された自然」が安心するんだろうね。山奥とか不気味で安心できないよ

    2024/03/03 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 現代人が「自然」と思っているものはだいたいがっつり人の手が入ってるから、適度な植物(緑)や水辺があると、単に「安全を感じる環境で安心している」という状況なんだろうな。

    2024/03/03 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma まさかの「バガボンド」きっかけ。すごい。干魃に対する心理的安心という仮説は確かに納得性は高い。あとはどう証明するか。そういえば「東京砂漠」なんて言葉もあったなと。

    2024/03/02 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru 現代社会には雑音、騒音、情報過多と、その処理で疲れるのでは?

    2024/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ人は自然が好きで自然に癒されるのか?に関する進化的な仮説を提案した論文の日本語解説|Fukano Yuya

    記事は、 以下の論文の日語解説です。 Fukano & Soga (2024). Greenery hypothesis: an evolutionar...

    ブックマークしたユーザー

    • ymtk08152024/05/14 ymtk0815
    • lanius2024/04/21 lanius
    • yuki_20212024/03/29 yuki_2021
    • yuiseki2024/03/29 yuiseki
    • paul072024/03/10 paul07
    • neojin2024/03/10 neojin
    • uniR2024/03/09 uniR
    • mgl2024/03/09 mgl
    • donotthinkfeel2024/03/08 donotthinkfeel
    • dounokouno2024/03/07 dounokouno
    • hick34d52024/03/07 hick34d5
    • vndn2024/03/07 vndn
    • hahatetetan2024/03/06 hahatetetan
    • takumi_fire2024/03/06 takumi_fire
    • DISTGINGIN2024/03/06 DISTGINGIN
    • peacebooks2024/03/05 peacebooks
    • nekokauinu2024/03/05 nekokauinu
    • ebmgsd12352024/03/05 ebmgsd1235
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事