記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n あくまで女子のホモソーシャルでの話として読んだ。「ロリコンを内在化」というと男性の視線ありきの話のようでミスリードを招いてしまうと思う。

    2018/08/17 リンク

    その他
    neofreudian
    neofreudian 幼くカワイイことが正義というのは守ってくれる、甘やかしてくれる「良い」大人が居て成り立つことです。母親がいつまでも18歳は、キツイ…酒鬼薔薇君も母親はカワイイけれどブタだと言ったそうです。

    2018/08/16 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ロリコンではなくピーターパンシンドロームでは?

    2018/08/16 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 18歳相手にするロリコンとか自称マニア矢口くらいの叩かれ方するだろ

    2018/08/16 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ミドルティーンまでならわかるが、ハイティーンがロリータってどういうことやねん。

    2018/08/16 リンク

    その他
    antonian
    antonian うーむ。藝大デザイン科は多浪が当たり前で、2浪が一番多く、現役は肩身が狭い思いをしコンプレックスを育て苦労していたの見ていたので、この思考がさっぱりよく判らない。世の中には別な呪いというものも存在する

    2018/08/15 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 若くありたいと思った時、すでに若さは失われているのだ

    2018/08/15 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 若くて美しい女が書いた文章です

    2018/08/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “若いほうがいい。そうやって自分に呪いをかけてきた。”強くてリスタート。とは全く違う問題。若くないなら価値はないという呪いでもある。

    2018/08/15 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto ロリコン舐めすぎ。本物のロリコンからしたらJKは立派なババア。JKなんぞをチヤホヤしてるのはただの一般人。ロリコンを藁人形に使うな

    2018/08/15 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 40代になるとチヤホヤ甘やかしはないけど人間として丁重に扱われる。酌やお愛想から解放されて、すごく楽よ。

    2018/08/15 リンク

    その他
    hanamizuruzuru
    hanamizuruzuru 若さ、若さってなんだ。

    2018/08/15 リンク

    その他
    REV
    REV 誕生日を迎える度に何を祝うのかが ずっとナゾで、見えなくなってしまったものは二度とかえらないと知ったとき 年を経ることに後悔と一日が過ぎていく恐怖を感じるタイプかな

    2018/08/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 『「幼さを性的に消費してきた側の人間たち」を、そっち側に追いやって追求するつもりはない。そういうふうに、世界を分断するような発言が、私たちが成長するのを止めると知っているから。』

    2018/08/15 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino "バカでロリで世間知らずな自分として、そのポーズが取れるうちは、取ってきた。それを全部「kawaii」の言葉の中にとじこめて、そうやって勝ったつもりでいたんだ。ただ、消費させて、消費されていただけなのに。"

    2018/08/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy そこあたりの年齢からの時間の加速はものすごい。気付いたら30歳になり、そこから5年くらい経ったかと思ったら何故か40歳になってるので、若さが~なんて言ってると楽しいことは本当に何もできなくなってしまう

    2018/08/15 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 女は[幼児期:超かわいい→思春期:きれいかわいい→20代:美しい]と生まれてこの方イケイケ路線なわけですよ。それが35あたりで美しいが終わると価値のない自分に初めて遭遇する。それで衝撃を受けない筈はない。

    2018/08/15 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 「若さ」だけでなく「幼さ」と書き直しているところにも好感。「消費」っていわれるあの感じの問題って、本当に根深い。それぞれのところで、ひとつひとつやっていきましょう…。

    2018/08/14 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv “「kawaii」の言葉の中にとじこめて、そうやって勝ったつもりでいたんだ。ただ、消費させて、消費されていただけなのに”

    2018/08/14 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi “21歳よりも20歳の方が価値が高くて、24歳よりも23歳でいた方がいい。そんな気持ちになる”/”あなたは、若くなくたっていい”

    2018/08/14 リンク

    その他
    FromAtom
    FromAtom 若さ

    2018/08/14 リンク

    その他
    sbyamedeo
    sbyamedeo 穏やかで、力強くて、でもはっきりとした怒りが感じられる文章。生き方なんてみんな違うのだから、本当は色んな評価のされ方が「アリ」になるべきなんだよね。今が一番素敵だと言われるような生き方でありたい。

    2018/08/14 リンク

    その他
    makicoo
    makicoo 私が30後半からしばらく苦しんだことが24歳の人が書いていた。私はそれでも「若さ」は価値だと思うけど、若さを補う「価値」もまたあると思えるようになってだいぶ年齢コンプレックス楽になったな。

    2018/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロリコンを内在化させてしまった女たちへ|はましゃか

    物心ついてはじめて母親に年齢を聞いたとき、 冗談めかして「18歳」と言われたことを今もはっきりと覚え...

    ブックマークしたユーザー

    • amanomurakumo2020/02/08 amanomurakumo
    • nagisatoe2019/12/12 nagisatoe
    • chiezo12342019/07/19 chiezo1234
    • pozzacat2019/06/23 pozzacat
    • ckmnst2018/09/12 ckmnst
    • ken-ne862018/09/12 ken-ne86
    • TKK8637F2018/08/31 TKK8637F
    • rowserest2018/08/24 rowserest
    • kishi02212018/08/22 kishi0221
    • rinrinbell2018/08/18 rinrinbell
    • Kanagaku2018/08/17 Kanagaku
    • kenjiro_n2018/08/17 kenjiro_n
    • neofreudian2018/08/16 neofreudian
    • OtaiaOmr3182018/08/16 OtaiaOmr318
    • bzb054452018/08/16 bzb05445
    • fusanosuke_n2018/08/16 fusanosuke_n
    • hobbling2018/08/16 hobbling
    • technocutzero2018/08/16 technocutzero
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事