記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r なるほどとは思った。

    2021/09/22 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「物流費が高騰」

    2021/09/18 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 まぁ、ユーザーにとっては取次が入る事による"手に入れるまでにかかる時間"は無駄でしかないけとね、確かに。 街の本屋は応援したいけど、本屋に注文ルートが1週間、Amazonが2日なら、そらAmazon選択するわな。

    2021/09/18 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R この人の「報道」だのに対する見方こそよほどエモーショナル。

    2021/09/18 リンク

    その他
    coolantwater
    coolantwater この記事信じるとしてもあのアマゾンが手に入りにくい既刊の本だけ直接取引するだけに留めるんだろうか。

    2021/09/18 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『効果を見極めた上で他の書籍や新刊本への拡大』……まぁ時間の問題よな(´-`)

    2021/09/18 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 雑誌と一緒に送配していたのに雑誌が壊滅して運送コストが上がってしまったって話は聞いたな。

    2021/09/18 リンク

    その他
    yetch
    yetch 古い本はAmazonで買えってことか

    2021/09/18 リンク

    その他
    m50747
    m50747 こんな解説のことなんか以前からわかっていたことで。昔からの商慣習とビジネスパートナーを裏切る行為は人が運営する企業である限り感情論は存在する。 出来なかったことをやってしまったからニュースになったのさ

    2021/09/18 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk 元出版社所属の立場で取次のお気持ちを勝手に都合よく代弁してるだけでは、まぁどうあれ滅びの運命からは逃れられないと思うが、あと地方の本屋なんてもうそんなに残ってない

    2021/09/18 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat たいへん誤認と思い込みが多い記事だとは思うが、とにかく取次は不要ということは理解した

    2021/09/18 リンク

    その他
    hachimaninaba
    hachimaninaba この解説は結構雑というか、ズレてないか。この人いろいろ口出すけど結構適当なこと言ってるよな

    2021/09/18 リンク

    その他
    early48
    early48 “ラインナップが多く小ロットなレーベルが効率化しやすかった”こういう本って大型書店頼りなところがあると思うんだけど、そこが弱体化しまくってるってことでもあるのでエモめにならざるえない。

    2021/09/18 リンク

    その他
    shibainu46
    shibainu46 “直接取引の当面の対象は講談社現代新書、ブルーバックス、講談社学術文庫”ありがたやありがたや

    2021/09/18 リンク

    その他
    kash06
    kash06 「効果を見極めた上で他の書籍や新刊本への拡大を検討する。」の一歩だし、「衝撃」の一言は「取次会社幹部」から出た言葉を使ってるので、前半のエモとかの取り方は個人的な解釈だと思う。

    2021/09/18 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 現状取次の負担になってる既刊の流通だけAmazonが巻き取って、4方よしでめでたしめでたしとっぴんぱらりのぷう、とこの人が本気で思ってるとしたら恐ろしすぎるだろ

    2021/09/18 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 正味はどうすんのかなーというのが気になってます(前からやってる角川も)

    2021/09/18 リンク

    その他
    medihen
    medihen 出版社が倉庫を持つというのが時代遅れな気がする。印刷会社からの納品先を取次倉庫にするかAmazon倉庫にするかが本命となるのでは。Amazon倉庫を取次が借り、取次は取引記録だけ扱う金融業者化するというのもありそう。

    2021/09/18 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 顧客の利便性を追求することはevilじゃないですよ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba “むしろ従来の新聞やテレビの報道がビジネスモデルとして崩壊しているいま、すでに報道をやっていること自体がエモーショナル”

    2021/09/18 リンク

    その他
    ichise
    ichise 元記事読むと、衝撃といってるのは取次で、新刊本も検討中。取次が「仕事が減ったほうが、倉庫・物流コストの削減されて嬉しい」と喜んでるんだとしたら、それは衝撃だなぁ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 直取引しても小ロット発注のリードタイムと物流コストの問題は変わらないと思うんだが。出版社側はトヨタ下請けのようなカンバン取引に応じるリスクをかぶってより有利な仕切りを選んだってことなのかな。

    2021/09/18 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 この解説おかしい。元記事では「直接取引の当面の対象は〜略〜の既刊本。効果を見極めた上で他の書籍や新刊本への拡大を検討」とあり、新刊でも取次を飛ばす未来を想定した動き。だから取次が衝撃を受けてるのでは?

    2021/09/18 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 みんな大好き楽天は、取次自体を取り込んで、既に特定版元や銘柄に限らず直取引になってる。

    2021/09/18 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 元記事の本文読んでるのかな。「異例で衝撃」と言ってるのは取次の幹部だよ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そうはいうけど、これはエモい話だと思うよ。あと、異例ではないけど衝撃だとは思う。特に本屋のこと先を考えるとだな…なんかちょっと「だって俺たち営利企業だもーん」みたいな空気を感じ始めてる

    2021/09/18 リンク

    その他
    sasa009
    sasa009 いや、これやり出すとAmazonに全部もっていかれるんよ。昔トイザらスもEC物流をアマゾンに委託するので参入するなと取り交わしをしたが、一年立たずおもちゃメーカーとアマゾンで直接取引され無事トイザらスは死んだ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 新刊は取次通したほうが効率的になる理由、考えてみたけど「(新刊は)大口注文になりやすく、出版社より取次のほうが管理ノウハウ持ってるので」といったところ?そこら辺の解説も欲しい

    2021/09/18 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone なるほど、既刊本の少量発注は取次も手間だからなくしたがっていたという話なのかな

    2021/09/18 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda 時代の流れだからな。取次の方が、昭和のままの問屋商売が成り立つと思ってる方が不思議だよ。こうなる前に、取次各社が一緒になって電子書籍の統一プラットフォーム作るとか色々出来ることもあったんじゃないかな。

    2021/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Amazonとの直接取引は異例でも衝撃でもないんだぜ|竹村響 Hibiki Takemura

    というニュースの解説ですよ。 そもそも何でAmazonが直接取引(「e託」と名付けられています)をしたい...

    ブックマークしたユーザー

    • dyunpo2021/10/19 dyunpo
    • teruyastar2021/10/17 teruyastar
    • taro-r2021/09/22 taro-r
    • funaki_naoto2021/09/20 funaki_naoto
    • astroglide2021/09/19 astroglide
    • chintaro32021/09/18 chintaro3
    • ahat19842021/09/18 ahat1984
    • kamanobe2021/09/18 kamanobe
    • kyama652021/09/18 kyama65
    • hibiki03582021/09/18 hibiki0358
    • jassmaz2021/09/18 jassmaz
    • Domino-R2021/09/18 Domino-R
    • panizzi2021/09/18 panizzi
    • madknight2021/09/18 madknight
    • confi2021/09/18 confi
    • coolantwater2021/09/18 coolantwater
    • k92aki10042021/09/18 k92aki1004
    • amauma2021/09/18 amauma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事