記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    NOV1975
    オーナー NOV1975 続きというか、ディスカッションですね。

    2023/04/04 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai “今まで免税事業者だからラッキーって思ってた”という事業者はいないと思う。高齢多忙な仕入先が課税事業者になりにくい業界もある。

    2023/05/14 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 富の一極集中から還元という意味と、低利益事業が許される土壌こそ文化やサービスが豊か(漫画、アニメ、声優、アイドルetc)になるとは思うが、低利益事業潰して資本合併の国際競争に振るという考えもあるか

    2023/05/04 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 消費税の逆進性に関する議論は古の昔から行われているものではあるけれぼ、すでに現時点においてはそれを前提とした構造になりつつあるので、私は特に高齢化社会における税構造としては最適解ではないかと思うのだが

    2023/04/05 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin この件語れるほどの知識はないが、軽減税率対象になっている新聞、テレビ、雑誌がインボイスを批判している構図はどう考えてもおかしいと思う。そもそも彼らって益税の観点から消費税を批判していた経緯がある。

    2023/04/05 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 従来の「そこのけそこのけ免税業者様が通る」ってウハウハ益税呑んでた側の方が実質マッチョだったわけで、正論に対し「正論なのは理解するがマッチョすぎはしないか」とトボけたこと言っても納得感が皆無なんだよね

    2023/04/05 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 本名バレとか商習慣によるものはさておき、一人親方からしたら事務負担が軽減できないとしんどいよね。システム屋さんのサラリーマンからしたら多少は助けられるが金はくれとしか言えないけど。

    2023/04/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 建設業で二次会社なのだけどうちの会社の方針は、生活困るならその分上乗せしてくれ払うから派だ。おいでよ建設業。あと事務負担は補助金あるからそこも詳しくやって欲しかった。雇用生まれると思うんだよね。

    2023/04/05 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 「自由と引き換えに自己責任が伴う個人事業主は…」に星が付くのがすごいはてなっぽい。

    2023/04/05 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine そもそも免税業者も仕入や経費で消費税払ってることを忘れちゃいけない。控除できた分もないことにして誰かが負担するなら二重課税じゃない?免税業者の支払消費税を取引先が控除できなければおかしくない?

    2023/04/05 リンク

    その他
    clapon
    clapon 国はフリーランスを支援する政策や増やす政策をしているのに、同時にインボイスという個人事業主を潰しにかかる政策をするのはなぜ。世の中、個人事業主に支えられてる分野は多く、全部が会社員に置き換え可ではない

    2023/04/05 リンク

    その他
    dot
    dot もっと消費税率の低いうちにやっておけばダメコンもできたのにーとは思うけど、これから消費税率がもっと上がることを考えると、さっさとやらないともっとマズいことになるという話かなとは思ってる。

    2023/04/05 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 消費税の良し悪しを抜きにするな。そもそも納付を個人事業者に押し付ける仕組みだろ。最初から企業が直接納付する形なら何も問題は起きなかった。無理ある納付形式にせざるを得ない消費税が全ての元凶。

    2023/04/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ジャスコのスペルはJUSCOです。

    2023/04/05 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t なんでこの話になると免税事業者が全員消費税を取ってたことになるの?その認識間違ってるよ。この議論で、消費税を取ってなかった人の事を認識してる意見を見た事がないのですが、あえて無視してるの?

    2023/04/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico 免税事業者は消費税が上がることにメリットがある、というのが賃労働者的には連帯しにくい

    2023/04/05 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「制度上国庫に納めないことは問題ない=益税」←納める必要がないお金は”税”とは言わない。免税事業者が不正をして儲けているという印象操作的な言葉が”益税”だと思います。

    2023/04/05 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "インボイス制度自体は正しいんじゃないの? 問題は提示されている手段なんですよね 事務コストもそうだし 登録情報公表問題もそう"事務コスト考えたら益税吹っ飛ぶんじゃ"

    2023/04/05 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 勉強になった。ありがたい。

    2023/04/05 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 事務作業のコスト→それ込みで個人事業主じゃね?大変だと思うなら大人しくリーマンやっとけ

    2023/04/05 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 雇われ税理士としては事業者免税点制度が小規模事業者の事務負担と税務執行コストへの配慮から設けられてるのにそこを乗り越えてどうすんの?って思ってる。もっと抜本的に検討すべきでしょう。

    2023/04/05 リンク

    その他
    KATZE
    KATZE “ ”

    2023/04/05 リンク

    その他
    OnigawaraIndustry
    OnigawaraIndustry 消費税の納税義務者は消費者ではなく『事業者』になります。 消費税法がそのように規定されているからです。 税金を預かっていないわけですから、益税は存在"できません"。 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=363AC0000000108

    2023/04/05 リンク

    その他
    mventura
    mventura 農畜産業はどうなるのかなと思ってる。投資も必要な業種だし、だから畜産業者は(投資が回収できず)喘いでいるわけで。価格転嫁したら安い外国産に負けたりしてね。

    2023/04/05 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 税の話しか出てこないのが残念。バーでカード決済にしたら手数料上乗せされるのに似てて仕入れ業者もカードなら帳面が楽だから作れに似てるというだけで説明が終わる気が。そうすると現金の出番はどこだという話に。

    2023/04/04 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 結局「免税措置の事実上の撤廃」が裏に隠れてるからややこしいんじゃなかろうか。これが「インボイスでも免税措置は今までと同じにします」だったらここまで揉めんかったでしょ。焦点もだいたいそこな感じしてる

    2023/04/04 リンク

    その他
    naoki_ng08
    naoki_ng08 諸々踏まえると3%のうちにやっておくべきだった、になりそう。

    2023/04/04 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro なんか、〇〇が迫害されたとき、自分は〇〇ではないから反対しなかった。のナチスの寓話をみているよう。 税の3大原則は公平、中立、簡素。公平とは一律であることではない。簡素でもない。だから反対。

    2023/04/04 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 売上で1割減る上に事務処理までついてくるとなると反対する気持ちは大いに理解できる。が、制度の大義としては正しいとしか思えず1サラリーマンに不支持は広がらないよなぁ。

    2023/04/04 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m そういや漫画家なり声優なり、零細フリーランスの多い業界の反発はみたけど、声優以外の芸能人――俳優なり歌手なりからの声って見てないな。観測範囲の問題の気はするけど

    2023/04/04 リンク

    その他
    ematu
    ematu 強者だの弱者だのはインボイス制度に全く関係ない。消費税ってのは本来的に逆進性の強い税金。反対するならインボイス制度じゃなくて消費税そのものだろう。益税でズルしてる奴らが騒いでも共感などされないよ

    2023/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続・インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常

    前回のエントリが久々に注目を集めてしまったので、はてブに知見がたくさん集まりました。なので、ブコ...

    ブックマークしたユーザー

    • musuix2023/09/27 musuix
    • techtech05212023/08/13 techtech0521
    • ManiPani2023/08/03 ManiPani
    • daaaaaai2023/05/14 daaaaaai
    • teruyastar2023/05/04 teruyastar
    • SkyBlue53762023/04/18 SkyBlue5376
    • styrian2023/04/13 styrian
    • confi2023/04/07 confi
    • yamanetoshi2023/04/07 yamanetoshi
    • caramen2023/04/07 caramen
    • i1962023/04/05 i196
    • sin20xx2023/04/05 sin20xx
    • toya2023/04/05 toya
    • goadbin2023/04/05 goadbin
    • khtokage2023/04/05 khtokage
    • yyamano2023/04/05 yyamano
    • dekaino2023/04/05 dekaino
    • PrivateIntMain2023/04/05 PrivateIntMain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事