記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 「生きている人、いますか?」

    2015/07/13 リンク

    その他
    son_8ga7gkakgaga
    son_8ga7gkakgaga 今でも匿名掲示板では真実のリークがされている。ただし、工作などの情報ノイズが多いのでそれを見分ける能力が必要。

    2020/06/17 リンク

    その他
    kupoyuki
    kupoyuki 見られることを意識していない自分こそが真実なのか?

    2015/07/23 リンク

    その他
    main
    main 「DQNの川流れ」に快哉を叫んだネットのメダカや小ブナ達が気付いた時には【もう一つのダムの放水】が始まってたんだ。インターネットが玄倉川になっちゃったんだよ。以来、藻が繁茂し過ぎて中国の沿岸みたいな惨状に

    2015/07/19 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 使っている人の絶対数が増えただけ。多種多様ではあってもこれもまた真実

    2015/07/18 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 何事も黎明期が一番面白いというお話。心配せずとも、いずれ次のTwitter、あるいは次のインターネットが――それこそループもののように――現れて、またしばらくはそこで十分に遊べるようになりますよ。きっと。

    2015/07/17 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 昔と違って今日のWebは「メディアとして十分に優れている」ことが決定的なのだと思う。今のWebで「真実」を発信したい人は、鍵垢でメディア力を落とすか、匿名垢で人格を切り離してる。

    2015/07/16 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu クロチャンとは懐かしい

    2015/07/16 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 回線切って近所の飲み屋にでも行こう

    2015/07/16 リンク

    その他
    ep_meister
    ep_meister もっと生の感情をむき出しにしてくれてええんやで

    2015/07/15 リンク

    その他
    yookud
    yookud 「検索の手が届きやすい場所に溢れているものは、キャラクタライズされたもの、編集されたもの、なにより、他人の評価のまなざしに触れると意識されたメッセージである」

    2015/07/14 リンク

    その他
    maicou
    maicou ←そういえばめっきり使わなくなったタグもあるなあ。

    2015/07/14 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 「生きている人、いますか?(たまには血の滴る生肉が食べたい)」

    2015/07/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ニコ動で言うところの「人類には早すぎるランキング」的な

    2015/07/14 リンク

    その他
    noborinnn
    noborinnn うつ病患者への有効な日光浴と日射病へのハザマってどこらヘンにあるの???

    2015/07/14 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 "「ホームページ」を私は愛していた。あるいは2ちゃんねるの場末スレッドを。そこには編集の精神が乏しく、最も尊い書き込みから最も下劣な書き込みまで……ともあれ人間の清濁が無造作に転がっていた"

    2015/07/14 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki ブログなど長文メディアに限れば、確かに、演じてない生の言葉は見つけ難いかも。でも、TwitterなどSNSでの「ウチらのセカイ」では「真実」の呟きや「真実」の写真で溢れてるのでは?クマのおクチには小さ過ぎな獲物?

    2015/07/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 今日のインターネットには、芸が溢れている。コンテンツも。政治的主張も。

    2015/07/14 リンク

    その他
    klim0824
    klim0824 ”インターネットで素人が燃えるようになっていった経緯と、インターネットがテレビや新聞とシームレスになっていった経緯は、原因と結果がかなりダブった現象だと思っている”

    2015/07/13 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 ““王様の耳はロバの耳”として利用されていた「ホームページ」を私は愛していた。”

    2015/07/13 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki もう戻れないよな。つくづくインターネットってすごい。

    2015/07/13 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi 私個人は、やってることも意識も15年前から変わっていないけど、ネット世間の風潮としては確かに。

    2015/07/13 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx こういう方向以外の生の声、かな。 http://goo.gl/4Aw7Gb

    2015/07/13 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 王様の耳はロバの耳。

    2015/07/13 リンク

    その他
    mementm0ri
    mementm0ri インターネットが分化として成熟したとも取れる

    2015/07/13 リンク

    その他
    ornith
    ornith 自分が「個人の日記」としてのブログが好きで、そうしたブログを書きたいと思っているのも、当時の「生の声」に強く惹かれてネットに住み着くようになったせいなのかもしれない。実践できてはいないけれど……。

    2015/07/13 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 個々の「つながり」で在るもののどこに真実がありや?w

    2015/07/13 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy "[コミュニケーション]インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか" -

    2015/07/13 リンク

    その他
    mhkj2
    mhkj2 独白って煎じ詰めれば「俺の話を聞け!」では?「メッセージ」じゃない「面影」って色んな試みの最後に垣間見られるかどうか?の世界かな、と。そんなモノがごろごろ転がっていたとしたら稀有な世界だとは思います。

    2015/07/13 リンク

    その他
    raf00
    raf00 編集され、隠されるのが「メディア」としての姿で、あるべき姿に戻ったんだろう。現在と未来のネットこそ、その本性であると今後も認めていくつもり。 / 一方で個人としては「個人」としての生き方を今後も進めたい。

    2015/07/13 リンク

    その他
    dasuzodasuzo
    dasuzodasuzo ループして、人間の生の声が転がってるネットに戻ってほしいね。

    2015/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インターネットに「真実」があったのは、何年前ぐらいまでだったのか - シロクマの屑籠

    十数年昔のインターネットに、私は「真実」を期待していたと思う。 その「真実」は、今、どこに行ったの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • son_8ga7gkakgaga2020/06/17 son_8ga7gkakgaga
    • chig_ns2015/11/02 chig_ns
    • kraken_eye2015/09/22 kraken_eye
    • tokioca2015/09/08 tokioca
    • naishinokami2015/09/08 naishinokami
    • kupoyuki2015/07/23 kupoyuki
    • kamanobe2015/07/22 kamanobe
    • main2015/07/19 main
    • xsinon2015/07/18 xsinon
    • hestigo2015/07/17 hestigo
    • fromAmbertoZen2015/07/17 fromAmbertoZen
    • e_denker2015/07/17 e_denker
    • hk03ne2015/07/17 hk03ne
    • redcane22015/07/16 redcane2
    • Dersu2015/07/16 Dersu
    • RPM2015/07/16 RPM
    • pseudomeme2015/07/16 pseudomeme
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事