記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ssasachan
    ssasachan サポとフロントが覚悟を決めれば変化を起こせるだろう(中略)それは時間がかかるし、その間に競合チームにアドバンテージを与えてしまう事も覚悟~>蹴球の件だけど野球の某球団に関しても同じようなことが言えるし

    2012/09/08 リンク

    その他
    takashisou
    takashisou おっしゃる通りですね。現実は、すぐに結果をもとめるチームばかり。それはサッカーに限らず、日本社会に多いんじゃないかと思いました。

    2012/04/01 リンク

    その他
    shiro_96
    shiro_96 注目記事: サッカーのフロントが絶対すべきでないこと PART I - pal-9999の日記

    2012/03/15 リンク

    その他
    ursaemajpris
    ursaemajpris そんでも負けがこんでくると、やっぱし文句のひとつも言いたくなるんだよな

    2012/03/15 リンク

    その他
    tororo-imo
    tororo-imo 「平均値」の誤った読み方による印象論の補強のみ。 / 三浦泰年に触れないのは卑怯だよね。グランパスのピクシーとか。監督が変わった事によって中堅〜強豪に変わったチームを無視している暴論。

    2012/03/15 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa サッカーとソフトウェア開発。どちらも忍耐が必要

    2012/03/15 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 監督いじくるまえに、GMと社長がじっと手を見たほうがいいことはありそう。千葉と浦和の社長はぐだぐだだったもんな。。。たらればだけど、浦和がもうすこしフィンケでがんばってたら。。はちょっと楽しい妄想。

    2012/03/15 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis ソフトウェア開発だけだと思ったら、わりと普遍的な教訓なのかもしれない。

    2012/03/15 リンク

    その他
    zazietokyo
    zazietokyo []『ちなみに例によって例のごとく、part2はありませんので、あしからず。 えー、今日は、ちょっとおもう所が..』

    2012/03/15 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 そうなんだよなぁ。今年のジェフは何が何でも木山さんに1年やらせることが至上命題だと思うよ。勿論、3年やってもらうんだけど、まずは1年我慢しろと。フロント、スポンサー、そしてサポは胆力を養わないといけない。

    2012/03/15 リンク

    その他
    Journey
    Journey フロントは連れてきた監督を絶対的に守る必要があるよな

    2012/03/14 リンク

    その他
    vifam84
    vifam84 オシム翁のケースは前任者のベルデニック忘れちゃいかんのでは。当時せっかく良くなってきたのにもったいないと思ってたら、オシム翁が輪をかけて凄かったけど

    2012/03/14 リンク

    その他
    hiromats10
    hiromats10 これからこの現象は、ジェフパターンと予防。レッズパターンとならない事を祈るばかりである。ぶっちゃけて、グランパスもピクシー来る前はひどかった。多分いなくなったら、ひどくなる。次はケネディー監督か?

    2012/03/14 リンク

    その他
    torrysGalley
    torrysGalley 民主党への政権交代とか、橋下市長(維新の会)への期待の集まりなどを見ると、サッカーに限らずあらゆる分野において「絶対すべきでないこと」は行われがちなのかもしれない。

    2012/03/14 リンク

    その他
    jun1log
    jun1log 読むべし

    2012/03/14 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms 監督の成績への影響ってどの程度なんだろ。

    2012/03/14 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 子曰、父在觀其志、父没觀其行、三年無改於父之道、可謂孝矣。(學而第一)

    2012/03/14 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 ジェフは阿部とか羽生を放出した年がやばかった。他にも水野、水本とかさ。おいおいそこを出すのかよ!みたいの連発だったし。巻の扱いも。それも監督の方針だったのかはわかんないけど違うだろうなぁ。

    2012/03/14 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「江尻さんのサッカーについては置いておくとして、」  おいておくのか・・・(´・ω・`)

    2012/03/14 リンク

    その他
    daipdaip
    daipdaip 確かに一理ある

    2012/03/14 リンク

    その他
    uk_maniax
    uk_maniax これ、国政でも同じなんだよね。簡単に首相が変わってしまうからつぎはぎだらけになって整合が取れていないというか、どこかでひずみが生じるというか。大鉈を振るうには自分がそれについて我慢できるか考えないと。

    2012/03/14 リンク

    その他
    mozunikki
    mozunikki 監督替えたら事態は好転するって考えてしまうんだよね、それでも。

    2012/03/14 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn ジェフパターン

    2012/03/14 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 この人のサッカー解説エントリ毎回楽しみにしてるけど『Joel on Software』というのがこの文脈で出るとは思わなかったので、芸の幅が広い。ジェフパターンっていうのは面白い。対極は鹿島パターンかな??

    2012/03/14 リンク

    その他
    okbm
    okbm 出だしがプログラミングの話でどうサッカーと結びつくのかと思ったが、なるほどと納得。

    2012/03/14 リンク

    その他
    shimazoom
    shimazoom F1チームでも当てはまるところが多そうな。マシンが失敗作だった場合どうするかって所は大きいけれども

    2012/03/14 リンク

    その他
    katow
    katow またpalさんが面白い記事を書いてくれた。グラの長期政権化についてもついでにコメントをいただけませんか~by名古屋

    2012/03/14 リンク

    その他
    feather303
    feather303 《私たちは、修繕して、改良して、花壇を植えて、という改修みたいな作業にはあまり興奮しない。》

    2012/03/14 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking サッカーのフロントが絶対すべきでないこと PART I - pal-9999の日記

    2012/03/14 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 「人もボールも動くサッカーに"挑"みます」と言ったチームが低迷…言及されてますね。 しかしオシム以前に祖母井さんが東欧系の監督招聘し続けた歴史があるんだが国内リーグに詳しくない人なんかな?

    2012/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サッカーのフロントが絶対すべきでないこと PART I - pal-9999のサッカーレポート

    ちなみに例によって例のごとく、part2はありませんので、あしからず。 えー、今日は、ちょっとおもう所...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/27 techtech0521
    • apollo132016/05/17 apollo13
    • wwst2012/09/11 wwst
    • ssasachan2012/09/08 ssasachan
    • heatman2012/04/11 heatman
    • yuichiro05262012/04/02 yuichiro0526
    • takashisou2012/04/01 takashisou
    • sputnik08292012/03/22 sputnik0829
    • honzuki2012/03/20 honzuki
    • crycli872012/03/18 crycli87
    • kazu_yama10032012/03/18 kazu_yama1003
    • woltmershausen2012/03/17 woltmershausen
    • wintertop2012/03/16 wintertop
    • ayaniimi2132012/03/16 ayaniimi213
    • teikun2012/03/15 teikun
    • ryosuke06192012/03/15 ryosuke0619
    • hariopip2012/03/15 hariopip
    • MINi2012/03/15 MINi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事