記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    causeless
    causeless "@koshian 学習系はアメリカが規格作ってた気がするのでそれに合わせたほうがいいんじゃないのかなあ / “【山田祥平のRe:config.sys】教科書のなんちゃってデジタル化を阻止せよ…" via https://twitter.com/koshian/status/1315213954700828673

    2020/10/12 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「具体的にはリフローについては必須だと思う」これぐらいの要求にはこたえてほしいな。/コメントを見て。リフローだとページの替わりに参照情報を入れたりするけど。聖書の文章を指す時みたいな感じになる(笑)

    2020/10/12 リンク

    その他
    adsty
    adsty 紙に印刷されたコンテンツをそのまま電子化するだけでは気に入らないという。

    2020/10/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 学習系はアメリカが規格作ってた気がするのでそれに合わせたほうがいいんじゃないのかなあ

    2020/10/11 リンク

    その他
    kechack
    kechack 紙に印刷されたコンテンツを、そのまま電子化するだけではデジタル化の恩恵を少ししか受けられない。デジタルならではのよさを子どもたちが堪能できるようにするには、そのデジタル化のポリシーを吟味する必要がある

    2020/10/11 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari デジタル教科書はリフロー表示には対応していない感じ。電子書籍がスキャンpdfベースだったらとてもスマホで売れなかっただろうし、いつも携帯するスマホで実用的に使おうと思うならリフロー表示への対応が必須だろう

    2020/10/11 リンク

    その他
    itochan
    itochan スキャンしただけのなんちゃって電子書籍、よくある。スマホで読もうとすると死ねるやつ。

    2020/10/11 リンク

    その他
    kamocyc
    kamocyc 個人に合わせた学習コンテンツとかの話かと思ったら、ただレイアウトのことか。

    2020/10/10 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 もう何年も前から「教職員用」として電子教科書はマルチメディア対応なものが複数用意されている。もちろんPC教室の端末に入れればそのまま児童も利用できるが、容量や回線等別の問題でまだ普及していない

    2020/10/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いや、変な事するより、DRMなしのPDF/EPBで出してくれればいいよ。そうすればそのデータをうまく使う仕組みを作る人が出てくる。人数分のライセンスを買うことになるからDRMなしを義務化するべき

    2020/10/10 リンク

    その他
    mugimugigohan
    mugimugigohan 教員が使ってるデジタル教科書とは違うんかな。あれはけっこういいように見えるけど。

    2020/10/10 リンク

    その他
    findup
    findup 紙と電子と両方のレイアウトに対応するコストと労力を誰が負担するかだと思うけど。紙の教科書はコンテンツとしてみると本当に安い。

    2020/10/10 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 文科省としては https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/seido/1407731.htm の通り、紙の教科書ありき。ガイドラインも、できると良いなあ、レベルに留まってる。出版社を評価するのは生徒じゃなく学校や文科省だし

    2020/10/10 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm もう10年以上前に「歴史の教科書こそハイパーリンクにふさわしいのに!」って声を聞いたな。歴史・美術・音楽・文学が自由に行き来できる教科書あったら一日中楽しめる。切りがないから一応教科書の範囲で。

    2020/10/10 リンク

    その他
    lenore
    lenore 新聞アプリも、紙の新聞そのままのビューアーとサイトのように記事毎に見れるものがある。デジタルの恩恵が受けられるのは後者。教科書もデジタルで使い易い構成自体検討し直せば良いのでは。

    2020/10/10 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp デジタル教科書ってEPUB3でしょ?

    2020/10/10 リンク

    その他
    higamma
    higamma HTMLで書け

    2020/10/10 リンク

    その他
    furseal
    furseal 当面はできるだけコスト抑えて単純なPDF化でいいから、教科書の持ち帰りを無くしてくれ。最初から完璧求めて時間かけるより、できる方法ですぐやって欲しい。

    2020/10/10 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada イキルよりもここは、教育現場で組み版の改変しての再配布を法的に許可すれば良いだけじゃないかな?

    2020/10/10 リンク

    その他
    miyake_tom
    miyake_tom この人何も調べずに記事書いてるな…。 デジタル教科書のガイドブックっていうのがあって、デジタル教科書がどんなものか書いてあるのに…。 http://www.textbook.or.jp/publications/data/191030dtbguide.pdf

    2020/10/10 リンク

    その他
    lainof
    lainof 端末間で共有できないなら質問するときに関係あるだろ→「教育者側は、何ページの何行目という指定ができなくて困るかもしれないが、学習者側にとってはそんなことは関係ない。」

    2020/10/10 リンク

    その他
    sisya
    sisya 反対。ページレイアウトは、その用紙サイズで見やすいようにデザインされたもので「どのサイズでも見やすい」というオーバースペックを求める必要はないと感じる。

    2020/10/10 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 問われているのは、教科書というコンテンツのメディア変換ではなく、教育というコミュニケーションのメディア変換なのではないか。

    2020/10/10 リンク

    その他
    propella
    propella 私も文藝春秋のKindle版買ってみたが、確かに字が紙版よりかなり読みやすい!

    2020/10/10 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 「A4サイズの判型の文書を紙と同じように閲覧するにはA4サイズの画面が必要になる。それでは意味がない。」←最初の一歩としては意味があると思うけどな。いきなりジャンプすると穴に落ちて一歩も進めずに終わる。

    2020/10/10 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 原則4年で改訂されることを考えると,最初から完璧を目指さなくていいと思う。見直す機会は頻繁にやってくる。最初の数回は紙とデジタル並行がいいかもね。コストかかるけど。

    2020/10/10 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 仮に端末を持ち帰れないとすると、クラウドに置くにしたって家庭環境は千差万別なんだからデジタルデバイドが問題になるわなぁ

    2020/10/10 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 別に教科書に限らんわなぁ。教科書とは違うが、PVをせこく稼ぐためだけにたいした長さでない記事を10枚以上に細かく分けるような"小細工"などが上手くならないように願うだけだが(-_-)zzz

    2020/10/10 リンク

    その他
    kowa
    kowa 一列に並んだだけの文章列だけの本なら音声読み上げとか良いことづくめだけど、図表や写真、視覚デザインを取り入れた図面は難しいよ

    2020/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【山田祥平のRe:config.sys】 教科書のなんちゃってデジタル化を阻止せよ

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • kenjiro_n2020/10/14 kenjiro_n
    • yuming2020/10/13 yuming
    • causeless2020/10/12 causeless
    • deep_one2020/10/12 deep_one
    • adsty2020/10/11 adsty
    • KoshianX2020/10/11 KoshianX
    • advblog2020/10/11 advblog
    • kechack2020/10/11 kechack
    • moerrari2020/10/11 moerrari
    • Hiro_Matsuno2020/10/11 Hiro_Matsuno
    • itochan2020/10/11 itochan
    • tyu-ba2020/10/11 tyu-ba
    • kuramiya22020/10/11 kuramiya2
    • zakkie2020/10/11 zakkie
    • andsoatlast2020/10/10 andsoatlast
    • berettam92f2020/10/10 berettam92f
    • kamocyc2020/10/10 kamocyc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事