記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamiaki
    kamiaki “現代のノートPCの性能は、CPUの性能だけでなく、システム側がどのような熱設計(ファンやヒートシンクの設計のこと)を施しているかに大きく依存する”

    2021/04/15 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun 一昔前は「どれだけintelのCPUに肉薄できるか」だったのに、今や「M1かRyzenか」で最早intelは相手にすらなってないのが時代の流れかなあ。と言うわけでRyzenでPC組んでみたいぞ。

    2021/04/03 リンク

    その他
    sisya
    sisya AppleとAMDがアーキテクチャ戦争を起こしIntelが必死に追いかける構図、健全な競争が促進されそうで非常に期待が持てる。Intelにはつらい時代が続くが、もう少しこの時代が続いてほしいと思う。

    2021/04/02 リンク

    その他
    knok
    knok SoCでメモリアクセスが早そうなM1と普通のDDR4メモリで早いのなら非常によさそう

    2021/04/02 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi まだ Intel が勝る部分も辛うじてあるんだな(震え声

    2021/04/02 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 へー。

    2021/04/02 リンク

    その他
    hate_nao
    hate_nao AMDラップトップ使ってみたい / M1って5Wで動いてるの? > M1と比較したいなら 5W で動かしてみろよ

    2021/04/02 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko ふおおお

    2021/04/02 リンク

    その他
    ysync
    ysync またノート買い増すタイミング来たのか、給付金おかわりよろ。

    2021/04/02 リンク

    その他
    strangeweek
    strangeweek まだグラフィック性能やエンコードは難ありか。やっぱIce Lake世代以降のQSVは本当に凄いんだな

    2021/04/02 リンク

    その他
    masasia0807
    masasia0807 AMD! AMD!

    2021/04/01 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi Apple M1より1つ前のプロセスでこの性能。

    2021/04/01 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina まあ普通にRyzen Macが出れば買うが

    2021/04/01 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 これで快適に艦これやれるね

    2021/04/01 リンク

    その他
    flont
    flont 同じTDPで5nmのM1と7nmのRyzenでシングルスレッドが競るぐらいの感じだと、やっぱり内部アーキテクチャの成熟度はx86系列の方がだいぶ上なんだろうな。一発目の製品で同程度まで作り込んだAppleがすごいことには変わらないが

    2021/04/01 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 消費電力もM1と競って

    2021/04/01 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n そりゃ、マルチスレッドならbig8コアのRyzenの方が性能は上だ。M1はbig4small4コアだからbigが動くシングルスレッドは性能が上だしね。Vega使ってるのはメモリ帯域がこれ以上増えないから開発コストに見合わない判断だろうね

    2021/04/01 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k まぁ、最大の問題は供給体制よね……。/ そもそもAMDはGPUも作っているので今後のGPUの強化は容易だと思う。メモリ帯域を奪い合うので内蔵GPUではこのあたりが限界だろうね。

    2021/04/01 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 そもそもAppleが「M1の方が最新のモバイル用x86よりも高性能」って言い出したので、少なくとも絶対性能では負けたって話ね。公式の「CPU性能と消費電力の対比」グラフ https://www.apple.com/jp/mac/m1/

    2021/04/01 リンク

    その他
    mashori
    mashori Zen3モデルのノート用RyzenとGPUでなんとかしたい感じ。その構成で格安がまた出てくれないものか…欲しい

    2021/04/01 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi TBが付いてたらなぁ…

    2021/04/01 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush x86陣営も順調に対抗できているようで何より。というかIntelの一人負けか。数年前までは想像もできなかった事態だ。

    2021/04/01 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 cinebench番長

    2021/04/01 リンク

    その他
    hyperash
    hyperash macOSしか載らないM1より断然良いでしょ

    2021/04/01 リンク

    その他
    fnm
    fnm 売ってないよね…

    2021/04/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2021/04/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 GPU強そうなイメージあったのに意外。「Iris Xe Graphicsに強化されている第11世代Coreにも及ばない」

    2021/04/01 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP RDNA2積む奴は多分今年後半じゃないかな(ぉ)

    2021/04/01 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle がんばるなあAMD……

    2021/04/01 リンク

    その他
    millfi
    millfi M1のアーキテクチャでの優位性は圧倒的なIPCの高さであってマルチスレッド性能やその電力効率ではないでしょ(´・_・`)

    2021/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 「Ryzen 7 5800U」はApple M1を上回る性能で、Intel並みの長時間駆動を実現

    ブックマークしたユーザー

    • kumokaji2021/08/29 kumokaji
    • tohshindainokawaisa2021/07/22 tohshindainokawaisa
    • Takuya19842021/06/28 Takuya1984
    • ZAORIKU2021/06/11 ZAORIKU
    • repunit2021/06/10 repunit
    • mickn2021/05/27 mickn
    • kamiaki2021/04/15 kamiaki
    • sudo_vi2021/04/04 sudo_vi
    • belgianbeer2021/04/03 belgianbeer
    • nkoz2021/04/03 nkoz
    • rxjun2021/04/03 rxjun
    • sisya2021/04/02 sisya
    • knok2021/04/02 knok
    • khtokage2021/04/02 khtokage
    • batta2021/04/02 batta
    • nokazn2021/04/02 nokazn
    • nanoha32021/04/02 nanoha3
    • balaem2021/04/02 balaem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事