記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rgfx
    rgfx (2013/09/03)シメに「オリンピックでカネ溶かしても東京のインフラ老朽化・独居老人問題が解決するわけでなし、追加予算が降って湧くでもなし、始末するのは東京都民の手と財布だよ。どうすんの。」という視線。

    2021/07/10 リンク

    その他
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE ~をして1番喜ぶのはだれか

    2013/09/28 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 「晴海で五輪をやって、町田や調布や福生や青梅や三鷹など都下の生活環境改善に追加予算は回ってこないですよね。」←結局はこれだよね。俺らにとっては東側で宴会やっているのを見てるだけ。やっぱ野津田改修だな。

    2013/09/09 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 決まった今だからこそ読み直した。そのとおりっす元隊長。後の祭りだけはどうにも。

    2013/09/09 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom “戦後の経済成長を経験した日本人は良く分かっているはずです。無理に引き上げた経済効果という「祭」のあとには、ゴミしか残らないということを。”

    2013/09/09 リンク

    その他
    quartz_age
    quartz_age 五輪開催が決まったものの、個人的にはそこまで盛り上がりも感じれず・・・そんな心境の中、タイトルだけでこの記事を読んでみた。

    2013/09/08 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "晴海で五輪をやって、町田や調布や福生や青梅や三鷹など都下の生活環境改善に追加予算は回ってこないですよね"

    2013/09/08 リンク

    その他
    rytich
    rytich オリンピック

    2013/09/06 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot アベノミクスの設備投資促進策も…『無理に引き上げた経済効果という「祭」のあとには、ゴミしか残らない』

    2013/09/05 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm 「正直、64年の東京五輪は世界に「成長する東京」をアピールしましたが、20年の東京五輪は「衰退する東京」の墓標として振り返られないことを祈るのみです。」

    2013/09/05 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee これが正論なんぢゃね?どー考えても(-_-;)....。>>

    2013/09/05 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 自分の家の前の道が舗装されなければ税金の無駄遣い、という話。法定耐用年数を超える公共施設が多数存在している状況ですのでこの機に更新するしか。震災直後、海外に一時避難してませんでしたっけ?

    2013/09/04 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「正直、64年の東京五輪は世界に「成長する東京」をアピールしましたが、20年の東京五輪は「衰退する東京」の墓標として振り返られないことを祈るのみです。」

    2013/09/04 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 少なくとも一般都民ではないわな。

    2013/09/03 リンク

    その他
    shuzo_kino
    shuzo_kino 元々東京五輪ってインフラ更新の言い訳以外の何者でもないじゃ……応援団の中で本気で見たがってる人いるん?

    2013/09/03 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr やだなぁ。来ないで欲しいなぁ。

    2013/09/03 リンク

    その他
    fujinomiyatrip
    fujinomiyatrip オリンピック東京に決まるかなー。富士宮にも好影響あると言いなぁ。

    2013/09/03 リンク

    その他
    hylom
    hylom 2020年、7年後か。もし決定したとしても、それまでに日本の世界的地位が沈没してなければいいけどね。国内に目を向けても高齢化や(特に若年層の)失業率の悪化とかで見に来てるのは年寄りばっかり、になる可能性も。

    2013/09/03 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ま、五輪や大災害が音頭取らないと進展しない日本ってのが一番の癌どころ。んでそれは政や官の問題よりも民と報が問題。

    2013/09/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/09/03 リンク

    その他
    mitsuba3
    mitsuba3 「日本に来る外国人観光客の動機の1位は、実は「日本食」を堪能すること」

    2013/09/03 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 知事じゃなくて、明治神宮一番エライ人かと(一番エライのは、今の宮司でないらしい)。

    2013/09/03 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「日本に来る外国人観光客の動機の1位は、実は「日本食」を堪能すること」

    2013/09/03 リンク

    その他
    kenkoudayori
    kenkoudayori 「東京五輪」決定を1番喜ぶのはだれか:PRESIDENT Online - プレジデント

    2013/09/03 リンク

    その他
    sohei
    sohei 「盛大に宴会をやってお客様を歓待した後にゴミを始末するのは東京都民の手と財布だということを忘れずに」

    2013/09/03 リンク

    その他
    kent013
    kent013 経済成長率が落ちやすいってのは、定性的すぎるなーと思ってグラフ見たけど、正直、相関ありそうに見えない…

    2013/09/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou よくみりゃ元隊長っすか。 インフラ老朽化をキーにするなら、五輪をやってもやらなくてもそこの支出は必要なので、五輪も一緒にやってしまいましょうと言う視点も出して欲しい所。例えば国立競技場。

    2013/09/03 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "大きいイベントをやって解決する問題じゃないでしょ、独居老人の孤独死や、増大する地域の社会保障、それを支えるインフラの老朽化って。"

    2013/09/03 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「64年の東京五輪は世界に「成長する東京」をアピールしましたが、20年の東京五輪は「衰退する東京」の墓標として振り返られないことを祈るのみです」

    2013/09/03 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 「東京五輪」決定を1番喜ぶのはだれか:PRESIDENT Online - プレジデント

    2013/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東京五輪」決定を1番喜ぶのはだれか

    外国人のお目当てはハコモノより日 9月7日、ブエノスアイレスでのIOC総会で2020年の五輪開催都市が...

    ブックマークしたユーザー

    • rgfx2021/07/10 rgfx
    • lEDfm4UE2013/09/28 lEDfm4UE
    • Amrak2013/09/14 Amrak
    • yhira02022013/09/09 yhira0202
    • o98752013/09/09 o9875
    • msukasuka2013/09/09 msukasuka
    • fujie05112013/09/09 fujie0511
    • kujoo2013/09/09 kujoo
    • wakabaroom2013/09/09 wakabaroom
    • tatatayou2013/09/09 tatatayou
    • ptj2013/09/08 ptj
    • quartz_age2013/09/08 quartz_age
    • yuiseki2013/09/08 yuiseki
    • mobanama2013/09/08 mobanama
    • santo2013/09/08 santo
    • erikku10242013/09/08 erikku1024
    • quercus2013/09/08 quercus
    • donayama2013/09/07 donayama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事