記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk " #パッタイ はタイ料理で初めての「成文化されたレシピを持つ料理」でした。 タイの人々には、正しい材料や調味料の量といった概念はなく、料理とはその日手に入った食材で、目分量で「適当に」作るものでした。"

    2021/06/30 リンク

    その他
    pon00
    pon00 でも正直タイ人ってほとんど食べてないよね。

    2021/05/19 リンク

    その他
    fuyu77
    fuyu77 知らなかった。

    2021/03/21 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy パッタイ好物なんで(うまいよなあ)実際こんな戦略から良いレシピ作れるのすごいと思う。そもそもタイ料理のポテンシャル高いんやろうなあ、

    2021/03/19 リンク

    その他
    shidho
    shidho タイ語の「こんにちは」にあたる「サワディー」も人工の挨拶言葉だったりする。/いちおうパッタイ作って広めたときの言い訳には「くず米を有効に使おう」もあった。

    2021/03/12 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 歴ログさんのパートナーがタイの方だと言うのは、そりゃタイの歴史にも詳しくなりそうだと思ったなり。

    2021/03/12 リンク

    その他
    notr85
    notr85 パッタイ大好き。美味しい。こんな背景があったのね。

    2021/03/11 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru タイ料理と聞いて連想するのはタイカレー(ゲーン)とか生春巻きといった野菜たっぷりの料理だけど、あれらも国策でメジャー化したのかしらん

    2021/03/11 リンク

    その他
    narukami
    narukami パッタイとガパオどっちも好きなんだけど妥協献立なのか……

    2021/03/10 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m あとで

    2021/03/10 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 栄養と手間とオリジナリティを達成して全国規模でバズらせるの神ワザでは

    2021/03/10 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair タイ料理屋の認定なんてあるのな。残念ながら近くにはなかったけど

    2021/03/10 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer カレーや肉じゃがは徴兵制度で集められた兵士たちに供された近世以前の日本にはなかった料理で、意図的ではないにせよ人為的に広まった国民食と言えるだろう

    2021/03/09 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi 知らないことばかりでした。勉強になりました。ありがとうございます。

    2021/03/09 リンク

    その他
    REV
    REV 高度成長、遅くともバブル以前にない「名物」は人工的に感じるなあ。B-1グランプリとかで。

    2021/03/09 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher 一瞬中国系アメリカ人のチャプスイと李鴻章の逸話を連想したけど、チャプスイは李鴻章渡米時に勝手に因んだ逸話が作られた為らしい

    2021/03/09 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru タイは認定制度で成功したんだけど、本邦ではスシポリスがー!と口角泡を飛ばすお歴々が大反対した。べつにいいんだけどさ。

    2021/03/09 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 町興し用の創作郷土料理の国家版か。おもしろい。

    2021/03/09 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へぇ知らなかった

    2021/03/09 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 町おこしB級グルメの究極版。でもそれでジッサイにうまいものが作れるのは優秀。

    2021/03/09 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo NHKBSでも最近やってた

    2021/03/09 リンク

    その他
    consigliere
    consigliere なお、「国民料理」の形成という問題については『「国民料理」の形成』(http://www.domesu.co.jp/rist/0847.html)がおもしろい

    2021/03/09 リンク

    その他
    ichigocage
    ichigocage パッキーマオ好き。カルディでキット売ってるからみんな作ってみて。辛くて美味しいよ。 https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4560148203801

    2021/03/09 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 パッタイ好きなんだよなあ。カオサンの路上で売ってるやつが雑で好き、バーガーキングの前あたり。こういう歴史があるのか。

    2021/03/09 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput パッタイ食べたい

    2021/03/09 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 ソーキそばみたいなもんか?

    2021/03/09 リンク

    その他
    zuzu_sion
    zuzu_sion 人工的というか政治的とか人為的って感じだよね。料理自体が人工物だし。あとパッタイ誕生と広まる流れは悪い話じゃないと思う。

    2021/03/09 リンク

    その他
    RySa
    RySa なるほど、タイの国をまとめて健康促進のためだったと。自分はタイの国名の由来すら知らなかったので、とても参考になりました。

    2021/03/09 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 誕生から国ががっつり絡んでくるの面白いな。そりゃあ正しいパッタイみたいなことも言い出すのもわかる。パッタイ好き、食べたい。

    2021/03/09 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn 面白かった。

    2021/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パッタイの歴史 - 人工的に作られたタイの国民料理 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Terence Ong 「タイの国民料理」という使命を持った人工的国民 タイ料理の定番であるパッタ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/14 techtech0521
    • danse2023/02/04 danse
    • yuu-same2021/10/27 yuu-same
    • semi2021/09/15 semi
    • cinefuk2021/06/30 cinefuk
    • pon002021/05/19 pon00
    • fuyu772021/03/21 fuyu77
    • poTracy2021/03/19 poTracy
    • shidho2021/03/12 shidho
    • iinalabkojocho2021/03/12 iinalabkojocho
    • notr852021/03/11 notr85
    • IkaMaru2021/03/11 IkaMaru
    • shion2142021/03/11 shion214
    • kubomi2021/03/11 kubomi
    • pha2021/03/10 pha
    • narukami2021/03/10 narukami
    • narcissis_taa2021/03/10 narcissis_taa
    • imakita_corp2021/03/10 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事