記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    joingooo
    joingooo 大っきな看板がなければ生きていけない人達はホントただのクズ。自分の実力を過大評価しかできないんですからね。

    2016/10/03 リンク

    その他
    chanpon0
    chanpon0 規模によるギャップ

    2016/08/19 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 新卒以来 10 年以上ずっと同じ大きい会社で働き続けてしまった人は、基本、転職すべきじゃ無いと思う。特に中小企業には。輝かしい経歴で転職してきて、何も出来ずに辞めていく人、何人も見た。

    2016/08/16 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan “2.「同質性」の罠(わな)” これは想像つくと思うけどなー

    2016/08/15 リンク

    その他
    grandao
    grandao 『年収が2割から3割くらいはダウンしても仕方がないと思っています。現在の年収は約1500万円です』うーむ。

    2016/08/15 リンク

    その他
    fake-jizo
    fake-jizo 35歳以上のミドル世代が転職する場合、大企業から中堅中小企業、または創業まもないベンチャー企業へと、企業規模をまたぐ移動が多く生まれます。ただ、残念ながら入社後に「こんなはずじゃなかった」と思われるケ Tag

    2016/08/15 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 黒田 真行(くろだ・まさゆき) ルーセントドアーズ株式会社代表取締役 ミドル世代の適正なマッチングをテーマに、日本初の35歳以上専門の転職支援サービス「Career Release40」を運営している。

    2016/08/15 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ちょっと中小がショボい気がしなくもないが、どうせ転職するならわざわざ中小に行かなくてもよかろうに

    2016/08/14 リンク

    その他
    akiko-soup-0513
    akiko-soup-0513 こわいこわい

    2016/08/14 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian お、また大企業disか。

    2016/08/14 リンク

    その他
    coper
    coper 転職や支援で新しい職場(大企業、国家機関もあり)に入っていく経験を何度もしているが、その組織が明示的・暗示的に必要としていることを理解する感覚とそこに貢献する柔軟性がないと辛いと思う。

    2016/08/13 リンク

    その他
    killerQueen
    killerQueen 大企業の凄いところは、誰でも仕事ができちゃうという仕組みがあるところ。

    2016/08/13 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 いろんな現場転々としてるけど、その技術が専門でなく基礎であり当たり前 と思っている人の多いことよ。会社によって基礎の技術の種類は細かく変わるよね。何かがしたいと思うならどうしたら出来るか考えるのよ

    2016/08/13 リンク

    その他
    georgew
    georgew 大企業管理職出身者の一番の問題・危険性は、往々にして会社の看板を自分の実力と勘違いすること。

    2016/08/13 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT そもそも、新卒で大企業に入ろうというマインドの奴は、生涯大企業しか無理。

    2016/08/13 リンク

    その他
    dickbruna
    dickbruna 行動や考え方が幼稚で話し方が下品な人が、中小企業に多いイメージ。大企業の「偉そう」とはちょい違う。あんまりいい言い方ではないが、採用の違いが歳を経て露わになるのだと思う。

    2016/08/13 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho うちの会社(中小企業)に転職してくる元大企業勤めの方々はもれなくすぐ辞めていく。マニュアル以外のことはしたくないんだと。

    2016/08/13 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 上司は部下がどこで何をやってるか全て知ってるはずだって言ってた奴がいたな。移動するのにいちいち上司に報告しなきゃならんのかと思った。

    2016/08/13 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon “異質異能の集団”このワード超かっこいいんだけど

    2016/08/13 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 応募者が新しいポジションにもたらす効果は結局は既存社員で補えるものとのギャップなので、それが評価されるかと自分が異質であることに耐えられるかなんだろうな。

    2016/08/13 リンク

    その他
    ans42
    ans42 多くの大手の場合、楽しても一定の給与を確保できる。そのせいで新しいことをするとか、工夫するとかの意識が低くなり、実力主義の企業に適応できなくなる。

    2016/08/13 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 中小から大企業に転職しても独自の企業風土に染まりきった人たちに馴染めないという症状が…(泣

    2016/08/13 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum わかる気がする。自分の強みを活かせないのは辛いし、価値観や能力の同質化がない点(風度、カルチャー、特にコミュニケーションの差異)でガッカリするかも。強みが活かせるか、会社の規模感がマッチしているかは重要

    2016/08/13 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 大企業に就職したからって安泰じゃないんですね。

    2016/08/13 リンク

    その他
    heibonga-1bandanya
    heibonga-1bandanya たしかに、転職だけじゃなくて、学歴が同じで大企業に行った人とベンチャーに行った人では話が年々合わなくなる。

    2016/08/13 リンク

    その他
    ladykaga
    ladykaga 中小にいた身としては、まともな環境を社員に提供できないのであればそんな会社は潰れればいいとおもうし、自分から大企業から中小に行ったのであれば、適応するのみ

    2016/08/13 リンク

    その他
    fubism
    fubism 中小企業だけど正直大企業出身の人は仕事しづらいから来なくていい。若いならまだいいけど、大企業で働いてたことにプライドを持っちゃうとどうもやりにくい。

    2016/08/13 リンク

    その他
    nosem
    nosem 一方,国家公務員は天下りを使った

    2016/08/13 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso たとえ大企業であっても、出向や左遷の経験を何度かやっておけば、いろいろと対応力に幅が出てくる。

    2016/08/13 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 大企業では自分で率先してやる人より花火だけ打ち上げて後は他人任せで偉くなった馬鹿が一定の割合でいるからこうなる。

    2016/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    転職して初めて気づく「大企業病」5つの症状 | NIKKEIリスキリング

    35歳以上のミドル世代が転職する場合、大企業から中堅中小企業、または創業まもないベンチャー企業へと...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamoto-h2019/06/11 yamamoto-h
    • mtyy34552019/06/03 mtyy3455
    • abebe7772018/10/23 abebe777
    • ohkaamagi2018/05/12 ohkaamagi
    • iihiro2018/03/29 iihiro
    • goodnicejack2017/05/09 goodnicejack
    • nanica2017/01/29 nanica
    • mimizukuma2016/10/16 mimizukuma
    • joingooo2016/10/03 joingooo
    • heatman2016/09/11 heatman
    • daothipi2016/09/07 daothipi
    • shisro2016/09/06 shisro
    • sota3442016/09/06 sota344
    • nuremedeyu2016/09/05 nuremedeyu
    • gasiowa2016/09/05 gasiowa
    • lliweddscheme2016/09/03 lliweddscheme
    • detailedshush2016/08/22 detailedshush
    • duckdomain2016/08/21 duckdomain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事