記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    type-100
    type-100 そりゃあそうなんだが、穴埋めや選択式の問題も理解度とは別のテクニックで差が出るし、学校のテストではいろんな形式組み合わせるのがベターなんじゃないかなあ

    2014/07/02 リンク

    その他
    Philos
    Philos そりゃそうだろう、とか思いつつ、多くの先生達はそういうことに気付かないままなんだろうなぁ、みたいな。

    2013/10/06 リンク

    その他
    teajay
    teajay 文語に置き換えたい癖があると一苦労あるな。会話より不備や矛盾の許容範囲が狭くなると思って気にするし。

    2013/09/28 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「喋れるけれど、書けない学生が居るのである」……現状この程度の認識なんだな、ちょいショック。思考を整理できないのか、書くことと考えることが同時にできないのか、いろいろなパターンはあるけどねぇ

    2013/09/27 リンク

    その他
    rin002
    rin002 ちゅーか話す書くの両方を同レベルで出来る人の方が少ないんじゃぁ

    2013/09/27 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 逆もあるね。話しはじめるのにめっちゃ時間がかかるタイプ。書けない人はついった向きかも。

    2013/09/27 リンク

    その他
    mkomiya
    mkomiya 3行で書ける内容。長いだけで内容が薄い

    2013/09/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/09/27 リンク

    その他
    yosshi-k
    yosshi-k 逆のパターンがコミュ障

    2013/09/27 リンク

    その他
    high-d
    high-d 岡本夏木「ことばと発達」を読めば,書きことばと話しことばの違いがよくわかるよ。

    2013/09/27 リンク

    その他
    i196
    i196 確かに別個の能力だとは思うけど、何かしら順位付けや選別をするなら致し方ないとも思う

    2013/09/27 リンク

    その他
    ryryoo22
    ryryoo22 あとこれの「書く」と「喋る」をひっくり返したバージョンの問題もあるね。

    2013/09/27 リンク

    その他
    box256
    box256 型探しも楽しそう

    2013/09/27 リンク

    その他
    rryu
    rryu 「紙に文章を書く」というのは先頭から順にしか書けない、後から大きな変更はできないという縛りがあるので結構難しい。そんな制限の無いスクリーンエディタだとかなり難易度が下がる。

    2013/09/27 リンク

    その他
    nigopa
    nigopa 話せないけど書ける、って人もいる。

    2013/09/26 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 脳と手がつながらない場合があるよね。絵とか脳内のを手で落とすと、自分ではすごく上手く書いたつもりなのに、周りから見れば小林ゆう画伯みたいなのを描いちゃったり(自分の目すら脳内補正で、ワザとじゃない)

    2013/09/26 リンク

    その他
    nyahgo
    nyahgo うちの旦那がそうだなあ。話すと結構唸らされることもあるけど、文章化の訓練ができてないタイプ。ちなみに私は文章で書けてる程度の内容でも口で話そうとすると混乱するタイプ。

    2013/09/26 リンク

    その他
    REV
    REV 「人間の測り間違い」的には、移民の「IQ」が低いのは、地頭が低いのではなく、1.アメリカの風習に習熟していない 2.英語の読解能力が低い という解釈である、というのを思い出した。

    2013/09/26 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 逆もまた然りで、書き言葉のように理路立てて話せる人は驚くほど少ない。自分も含め。

    2013/09/26 リンク

    その他
    JD30671011
    JD30671011 なるほどなぁ、、残念ながら文章の書き方はあんまり習わないんですよねぇ。小論文だけでなく様々な文章の書き方(パターン)を学ぶのってアメリカでしたっけ?

    2013/09/26 リンク

    その他
    ewq
    ewq 知識があるない言うなら、逆・裏・対偶を正しく使ってくれ…

    2013/09/26 リンク

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver アメリカではやってるところもあるみたい→http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20100619/1277013348

    2013/09/26 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu で、適当な要求を出してるんですか?

    2013/09/26 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 書けるけど話せない…既出だった!

    2013/09/26 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 それに気付くのに何年もかかる教員養成プロセスの問題のほうは

    2013/09/26 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 学部までだと総論的な教科書ばかりで,論文のように単一テーマについて適量で書かれた文章に接する機会が少ない。講義テーマにそった論文を数点読ませるようにしてみてはどうか。

    2013/09/26 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 思考を喋れる程度にまとめて持っていくのだって結構大変な作業である。

    2013/09/26 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin そもそも勉強が得意だった教師が、勉強がわからない生徒をおしえること自体、ムリと思ってしまうわな。つまづき方をしらない。

    2013/09/26 リンク

    その他
    idealstream
    idealstream 考えるのと、話すのと、文章にするのは実はそれぞれ技術が必要。例えば方言で喋る人も、文章にするときには方言とはならないように。

    2013/09/26 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge まぁでもペーパーテストの点数でバカかカシコかを判定するならバカ判定なんだろうなぁ/その人はなんで書けないの?

    2013/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    白紙に近い答案はバカなのか - 小人さんの妄想

    どうやら、そうでも無いらしい。 これは私にとって驚きの発見だった。 もし「白紙に近い答案=バカ」が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • nurse2019/11/06 nurse
    • wass802019/11/06 wass80
    • type-1002014/07/02 type-100
    • emiladamas2014/07/02 emiladamas
    • tmoki2014/03/01 tmoki
    • jiangmin-alt2014/01/17 jiangmin-alt
    • whalebone2013/12/29 whalebone
    • fake_fake2013/10/23 fake_fake
    • Hoo2013/10/08 Hoo
    • Philos2013/10/06 Philos
    • rinrinbell2013/10/02 rinrinbell
    • konstantinos2013/09/29 konstantinos
    • teajay2013/09/28 teajay
    • invent2013/09/27 invent
    • gutihaki2013/09/27 gutihaki
    • snowsnowsnowflower2013/09/27 snowsnowsnowflower
    • soma282013/09/27 soma28
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事