記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    T-norf
    オーナー T-norf 改稿しましたので、できればこちらをご覧下さい。→ http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20110321/Radiogen2

    2011/03/21 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 こういう記事が日の目を見るのは大事だよなぁ。2ヶ月経って、当時の危惧されていたことがボロボロと露見しつつある中思う。

    2011/05/21 リンク

    その他
    takunaito
    takunaito 被ばく

    2011/04/25 リンク

    その他
    nikabeni
    nikabeni RT: テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ –

    2011/03/25 リンク

    その他
    mtktm
    mtktm 学ぶ

    2011/03/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 無理矢理、とか書いている割にはちゃんとハンドブックの数値とか調べたんだな。/RI作業の研修では「いいからてめえら、内部被曝はするな」に終始するので定量化したリスクは知らない。

    2011/03/22 リンク

    その他
    takisok
    takisok 良い考察。たとえ適当にでも定量的に考えることは必要。フェルミ推定が実際に役立つ例だよね。 / テレビは嘘をつかないようにはしているけれど、視聴者を馬鹿にしているとは思う。

    2011/03/21 リンク

    その他
    netaro36
    netaro36 Bylineから テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ Off Topic今回の震災で被災でされた方、ご家族の皆様には、心からお見舞い申し上げるとともに、寄付や支援など、できることは進め

    2011/03/21 リンク

    その他
    BURN
    BURN rss

    2011/03/21 リンク

    その他
    aglassofwater
    aglassofwater 吐いた息に含まれる量も調べられれば

    2011/03/21 リンク

    その他
    tekitekitou
    tekitekitou 素人考えですが、そもそも何msVならどうなる、と言った統計的知見自体が外部計測の被曝量だけ見ていて、真の被曝量を見ていない可能性が高いと思うのですが。真の被曝量を一人一人適切に調査とか無理では。

    2011/03/21 リンク

    その他
    else
    else TVでしきり言っている「ただちに健康に害を与える被爆数値ではない」という官僚っぽい言葉は、裏を返すと「ただち」でなければ「内部被曝も考慮した際の長期的な発がん性」の可能性も(ところによっては)ある、とい

    2011/03/21 リンク

    その他
    Lat
    Lat まぁ外部/内部被曝で発がんのリスクを言いたいのなら、喫煙者は今回の被曝より〇倍ガンのリスクが高いよ。っと書いて頂きたかった。そうすれば遠く離れたところで被曝を心配している人が少し減るんじゃないかと。

    2011/03/20 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 長野だけど念のために家族にはマスクしてもらってるわ。万が一にも大丈夫だと理解したうえでね。たかだが数円で万が一を防げるなら十分だもの。

    2011/03/20 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「体内に取り込まれた放射性物質からは、3次元で全方向への放射が被曝対象となり、至近距離からの防護なしでの被曝であり、何よりも体外へ排出されるまでの長時間の被曝を受けることになる。」

    2011/03/20 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ほぼ無関係な地域にまでこのレベルの情報を流すのは、むしろデメリットが大きいと思う。福島ローカル放送では、このレベルまで正確な情報が必要。/ただし、ざっくり計算なりに計算の誤差範囲の見積もりは必要。

    2011/03/20 リンク

    その他
    zonuzonu
    zonuzonu よく言われた『外で遊んできなさい』っていうのは外に出て太陽光に含まれる放射線を浴びろっていう本能的直感の心理への到達。ある程度は人体をむしろ健康にする

    2011/03/20 リンク

    その他
    knzm_img
    knzm_img 「素人だから」「間違いがあったら教えてください」と書けばなんでも許されるわけじゃないことも考えておいて欲しい。

    2011/03/20 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 数値に対する放射性セシウムと放射性ヨウ素の割合も欲しいんだよね。放射性ヨウ素だけなら30kmの室内待機がひとつの目安として安心できるけど。

    2011/03/20 リンク

    その他
    cauchy_6
    cauchy_6 読んだ

    2011/03/20 リンク

    その他
    ftype
    ftype なにがなんだかわからないけど、一応ブクマ

    2011/03/20 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 先を越されたか・・・

    2011/03/20 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 放射能 放射性物質 原発 嘘つきかどうかは分からないけどテレビではこのこと全然言わないので自分もこの点がずっと気になってました。

    2011/03/20 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 素人だと断りを入れながらも、ちゃんと計算したのはえらい。なんで「専門家」が、こういう計算をしてくれないんだろう。

    2011/03/20 リンク

    その他
    kojosan
    kojosan 空間放射線量と内部被曝の倍率は平均すると16倍.長期被曝量としては外部被曝6.9mSvの場合,内部被曝量が110mSvで,117mSv.安全ですとは言えないレンジ.(但し,素人の推定結果)

    2011/03/20 リンク

    その他
    i196
    i196 妥当性はともかく、欠けている視点を与えてくれる良記事。まぁこれ気にするくらいならタバコやめてるけど

    2011/03/20 リンク

    その他
    rna
    rna チラ裏計算だし値そのものは適当だけど考え方の参考として。つくばの測定みたいなのをあちこちでやってるといいんだけど線量測定に比べてコストも手間もかかるから難しいかな→あちこちでやってるみたい。よかった。

    2011/03/20 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara テレビが嘘つきなのはまぁしょうがない。スポンサーには逆らえないもん(大抵、「電気事業連合会」が名を連ねてるでしょ?)

    2011/03/20 リンク

    その他
    AliceontheQCD
    AliceontheQCD 僕も素人なので差し出がましい真似かもしれませんが、コメントさせていただきました。

    2011/03/20 リンク

    その他
    Arison
    Arison 『大気中の測定値がちょっと高くなっても20μSv/hぐらいまでなら、換気を控えて、外出時にマスクをして、家に戻ったらすぐに手洗いしたり、早めに風呂に入れば、多分、無視できるリスクで終わるだろう。』ってことらし

    2011/03/20 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 新たなデマを生み出す原因となるリスクも計算してみてね

    2011/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ

    エントリよりも、より確からしい情報を元に、より無用に危機感を煽らない文書に改稿しましたので、で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/19 techtech0521
    • tenchikometen2015/06/12 tenchikometen
    • hirokist2011/08/02 hirokist
    • SriVidyut2011/06/25 SriVidyut
    • gunboy-562011/06/19 gunboy-56
    • orzie2011/05/29 orzie
    • electrica6662011/05/21 electrica666
    • takunaito2011/04/25 takunaito
    • heatman2011/04/18 heatman
    • jack_the_Clipper2011/04/14 jack_the_Clipper
    • osimism2011/04/13 osimism
    • Soreda2011/04/03 Soreda
    • nikabeni2011/03/25 nikabeni
    • Taniken2011/03/23 Taniken
    • imcoimco2011/03/23 imcoimco
    • nanica2011/03/22 nanica
    • mtktm2011/03/22 mtktm
    • deep_one2011/03/22 deep_one
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事