タグ

takisokのブックマーク (714)

  • https://twitter.com/sankaku_queer/status/1536226483928461313

    https://twitter.com/sankaku_queer/status/1536226483928461313
    takisok
    takisok 2022/06/15
    これは単語の十二音技法だな! ……と思ったら、「デスピサロ」が正にこれに当てはまることに気が付いて驚愕している
  • "脳が無い動物でも眠る"と判明! 睡眠の起源はどこにあるのか? - ナゾロジー

    ヒドラはサンゴやクラゲの仲間。脳が無いヒドラも眠ることが判明した。神経の睡眠システムは脳が誕生するより前から存在していたと考えられる / Credit:Science Advances animals plants

    "脳が無い動物でも眠る"と判明! 睡眠の起源はどこにあるのか? - ナゾロジー
    takisok
    takisok 2020/10/17
    これはすごい。人の主観としては意識がなくなるのが大きいからそこに注目しちゃうけど、それは睡眠の一部でしかなかったんだな。単細胞生物でも代謝ネットワークで時間に対応できるだろうから、その辺りなのかなあ。
  • 長男がプログラム(でゲーム)を作りたいと言い出したので、Javascriptの書き方..

    長男がプログラム(でゲーム)を作りたいと言い出したので、Javascriptの書き方とブラウザでの動作確認を軽く教えた 次男も感化されたようで長男の真似をし始め、今は簡易な動作のHTMLファイルであれば作れるようになっている ある日、二人の空気が険悪だった(大喧嘩したあとの空気だった) まずは長男に事情を訊いてみると、とあるプログラムの方針で対立したとのこと それは「じゃんけんゲーム」だった 画面でグーチョキパーのいずれかを選びボタンを押すと、相手(CPU)の「手」と勝敗が表示されるというものだった 次男はまずCPUの「手」を乱数で決定し、画面に入力された「手」と比較して勝敗(と引き分け)を決める、素直な処理だった 長男はそれに飽きたのか、まずは乱数で「勝ち」「負け」「引き分け」を乱数で最初に決めてしまい、その後で結果に応じたCPUの「手」を決定するというロジックだった 次男はこれが気に入

    長男がプログラム(でゲーム)を作りたいと言い出したので、Javascriptの書き方..
    takisok
    takisok 2020/07/28
    ガチャなんかは最初に乱数振って当たり外れが決まってから動画流すので長男方式なんだよな。一方で次男方式だと「グーしか出さない敵」みたいな個性を簡単に実装できる。大人は特性を把握した上で両方使うんだぜ。
  • 「言語に依存しないウィキペディア」で言語の壁を乗り越えるプロジェクト「Abstract Wikipedia」が開始

    by Noj Han オンライン百科事典のウィキペディアを運営・管理するウィキメディア財団が、新しいプロジェクト「Abstract Wikipedia」が理事会の全会一致で承認されたと発表しました。このプロジェクトが進められることで、ウィキペディアの情報をより多くの言語で共有できるようになるとのことです。 Abstract Wikipedia/2020年7月発表 - Meta https://meta.wikimedia.org/wiki/Abstract_Wikipedia/July_2020_announcement/ja 「Abstract Wikipedia」は、2020年5月にウィキペディアの共同設立者の1人であるDenny Vrandečić氏によって提案されたプロジェクトで、ウィキメディア財団にとって7年ぶりとなる大型プロジェクトです。Abstract Wikipediaの目

    「言語に依存しないウィキペディア」で言語の壁を乗り越えるプロジェクト「Abstract Wikipedia」が開始
    takisok
    takisok 2020/07/04
    おもしろい。提唱されたころは概念でしかなかったセマンティック・ウェブだが、Wikipediaには既に実体と実績がある。Wikipediaをスクレイピングして情報抽出することもよくあるので、データとしても有用。
  • WTI原油先物マイナス40ドルで大騒ぎしている連中について : やまもといちろう 公式ブログ

    先物相場の仕組み知らないで騒いでいる人たちも多いであろうと思いますので申し上げておきますと、明日21日渡しの5月限の先物の相場が死んでいるだけで、それも引き取り手がないぐらい在庫がダブついた結果、一時的に価格が荒れたという話ですから、大勢に影響はあまりないだろうなあと思います。 事実、現物はいま21ドル前後で、これが渡しで10ドルに近づくぞとなれば連動している各種相場や、組み込んでいるデリバティブが火を噴く商品をたくさん買い込んだ金融機関は続々とデフォルトになるかもしれませんが、たぶん当面はそういう相場環境にはなりません。 あくまで明日決済の商品の引き取り先がなくてみんな金払ってでもどこかに引き受けてほしいという状態である(マイナスの値段がついている)というだけですので、需給によっては当然起き得る話であって世界経済が終わるぞーーーっっていうようなレベルのネタではありませんので、念のため。

    WTI原油先物マイナス40ドルで大騒ぎしている連中について : やまもといちろう 公式ブログ
    takisok
    takisok 2020/04/21
    先物の価格だから現物とは違う、とのこと。ふーむ。
  • NY原油先物、史上初のマイナス コロナで供給過剰に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NY原油先物、史上初のマイナス コロナで供給過剰に:朝日新聞デジタル
    takisok
    takisok 2020/04/21
    なんというか、歴史的な瞬間に立ち会っている気がする。
  • 「ドラゴンクエストでは、初期の頃のアイテムはほとんどデザインしました」たまさん大王さんによる『ロトの剣』デザイン制作秘話。 #ドラゴンクエスト #ロトの剣

    たまさん大王「よろず工房たまや」代表 @tamasan_daiou 「よろず工房たまや」代表 元GAINAXのなんでもするおじさん。アニメやゲームのアイテムやメカのデザインなど手掛けます。一番有名なのは「ドラゴンクエストシリーズ」の「ロトのつるぎ」「天空のつるぎ」。PCゲーム「綾波育成計画」「まほろまてぃっく☆あどべんちゃー」監督。 pixiv.me/tamasandaiou

    「ドラゴンクエストでは、初期の頃のアイテムはほとんどデザインしました」たまさん大王さんによる『ロトの剣』デザイン制作秘話。 #ドラゴンクエスト #ロトの剣
    takisok
    takisok 2020/03/20
    小学生の頃、ノートに「俺が考えたカッコいい剣」を描いてたのはこの方の影響だと思う。DQ3の攻略本はボロボロになるまで読んだ。あと「庵野秀明が魔王をやってるDQの映像」なんて謎なもののルーツがわかって嬉しい。
  • コロナ自粛で卒業式が開かれなかった小学生たちが自分たちで【マイクラ卒業式】を開催→各方面から感動と祝辞ツイートが寄せられる。

    柏原周平 @backyennew 爆炎乳のCASSY WFを中心にガレキ制作活動 バーチャロン大好き 白馬村で旅館木塵経営。有限会社 木塵 代表取締役。白馬VOセンター館長。 Youtube:https://t.co/aFJAudD9F7 白馬VOセンターHP:https://t.co/7J7V9E2eNt https://t.co/KFytmqdF9P

    コロナ自粛で卒業式が開かれなかった小学生たちが自分たちで【マイクラ卒業式】を開催→各方面から感動と祝辞ツイートが寄せられる。
    takisok
    takisok 2020/03/17
    いいなー。楽しそう。それに大人に言われた通りの式に参加するよりも、自分たちで式を企画、運営するのが良い経験になりそう。
  • 絵師と研究者

    今よりも若くてエネルギーに満ち溢れていた工学部に通う大学生のとき、かわいい女の子のイラストが描きたくて練習してた。 嘘、能書きばかり調べていて全然絵をかかなかった。ワコムのペンタブ買ったのに。 自分自身が思う最高のシチュエーションで最高のキャラクターを描きたいと思っていたんだけど、デッサンがクソ過ぎてダメだった。 当初の予定としては10年後、立派な趣味としてオカズの完全自給自足を目指していた。 結局絵を描くことは辞めてしまった。 いま、いろいろあって駆け出し研究者としてひっそりと生きている。 かつてイラストの能書きで学んだことが研究者としての論文書きにちょっと生きている。 研究室の学生に雑談として話すわけにもいかないので、ここに吐き出してメモしておく。 描けるようになりたければ、とにかく描く論文も同じ。とにかく書くこと。こんなの出したら恥ずかしいとか、まだ表に出せないと思っていたらネタが腐

    絵師と研究者
    takisok
    takisok 2020/01/29
    わかる。学会の、特にポスター発表とコミケも似てる。どちらも狭い分野で極めた人たちだから、共通点は多いと思う。
  • 名取さな🍆13日20時3Dで同時視聴配信 on Twitter: "最近よく見かけるpython、ぴぃちょんて読んでた……"

    takisok
    takisok 2020/01/28
    エンジニアのこころつかむのうますぎワロタ
  • オタクにメイドが人気なのは女の奴隷が欲しいから!? そうかなあとメイド受容の歴史を振り返ってたら専門家が登場して詳しい解説が……!

    スーパー左嫌人極右 @RX_105XI 「なんでオタクの間でメイドが人気なのか?なんでも言う事聞く女の奴隷が欲しいからだ」って真面目に考察してる奴いたけど 性癖なんてかなり単純だから考えるだけ無駄だぞ 人類がコーラとハンバーガー好きなのと理由変わらんからあんなの 2020-01-27 10:02:38

    オタクにメイドが人気なのは女の奴隷が欲しいから!? そうかなあとメイド受容の歴史を振り返ってたら専門家が登場して詳しい解説が……!
    takisok
    takisok 2020/01/28
    ちゃんと調べてる専門家の話はやっぱり面白いな。それはそれとして、奴隷の需要に関しては「小説家になろう」で検索するとはっきりわかる。https://yomou.syosetu.com/search.php?search_type=novel&word=%E5%A5%B4%E9%9A%B7&button=
  • 昔のCGっぽい写真を撮る

    市松模様の床の上で、ピカピカの球がその模様を反射している真っ暗な空間。1980年代のコンピューターグラフィックス(CG)ではそういう画像をよく見かけ、とてもかっこよかったのを覚えている。 あの謎の空間に似せた実物を作ることはできないだろうか。CGっぽいけど実物、みたいな写真を撮りたい。 任天堂から初代ファミリーコンピューターが発売されたのが1983年。そのころに最新のコンピューターグラフィックスとしてよく見かけたのが、こんな画像だ。 色とりどりの球が、浮いていたりする。レイトレーシング(光線追跡法)と呼ばれる新しい技術では、こんなリアルなグラフィックが描けるんです、というような紹介のされ方だったと記憶している。 子どもながらにかっこいいなあと思いながら見ていたが、今になって改めて考えると、この空間いろいろと謎である。 謎その1:市松模様の床が無限に続いている ここ、いったいどこなんだろうか

    昔のCGっぽい写真を撮る
    takisok
    takisok 2019/12/21
    こんな画像あったなー。懐かしい。CGの進歩はすごいよね。今はこれ以上の画像をリアルタイムで生成するんだから。写真も良く撮れてる。
  • 忘れたい思い出を葉っぱに書いて川に流す「本当の忘年会」

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:土曜のお便り 〜効果線が臭い 『忘れる技術』がある 忘れるための会をするのにお酒は必要ない。もっと言うとテーブルもイスも必要ない。店員さんも必要ないし店員さんを呼ぶボタンも必要ない。店員さんのあだ名が書いてある名札も必要ない。 だから河川敷に来ました。 左からライターの為房さん、筆者、江ノ島さん、そして写真を撮ってくれている編集部の藤原さんがいる。この4人で当の忘年会をする。 有意義な当の忘年会にするために用意したものがこちらである。 『忘れる技術』 覚える技術は何冊も見たことがあったのだが、この広い世の中には忘れる技術もある。精神科医の方が書いた、辛い過去を乗り越える方法についてのである。

    忘れたい思い出を葉っぱに書いて川に流す「本当の忘年会」
    takisok
    takisok 2019/12/19
    しみじみと良い。
  • 【終了しました】 『ゼロから作る Deep Learning ❸』公開レビューのお知らせ|斎藤 康毅(さいとう こうき)

    こんにちは、斎藤 康毅(さいとう こうき)といいます。ここ1年間はずっとを書いていました。『ゼロから作る Deep Learning ❸ — フレームワーク編』というです。最近ようやく、原稿を書き終わろうとしています。 このは「ディープラーニングのフレームワークを作ろう」というです(野心的にも、オリジナルの「フレームワーク」をゼロから作ります)。世界中を見回しても、ほとんど類書がないようなになっていると思います。これから先、できるかぎり良いになるよう、最後の最後までブラッシュアップしていく予定です。 さて、今回も前作同様に「公開レビュー」を行います。興味のある方は、オンラインで原稿を読めるページを用意していますので、チェックしてみてください(無料です!)。問題に感じた箇所や改善すべきと思った点など、コメントいただけますと幸いです。どんなに小さな指摘や疑問でも構いませんので、気軽

    【終了しました】 『ゼロから作る Deep Learning ❸』公開レビューのお知らせ|斎藤 康毅(さいとう こうき)
    takisok
    takisok 2019/11/21
    ゼロからディープラーニングのフレームワークを作る本! すごい楽しそう。
  • プレイステーション、AI、そしてSmartNews――久夛良木健が語る、世界中で愛されるプロダクトを生み出す"妄想力" - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける

    2019年6月20日、スマートニュースの創業7周年パーティーで、同社社外取締役の久夛良木健(くたらぎ・けん)氏とCEOの鈴木健氏が対談しました。その様子を紹介します。 久夛良木氏は「プレイステーションの父」。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)時代には、初代プレイステーションを開発し、家庭用ゲーム機の世界にイノベーションを巻き起こしました。その後、SCEの社長、ソニーの副社長などを歴任。2019年6月にスマートニュースの社外取締役に着任しました。 エンジニアでもあり、経営者でもある――。久夛良木健氏と鈴木健氏にはそんな共通項があります。この2人がどんな話をしたのでしょうか。 (左)久夛良木健氏(右)鈴木健氏 目次 プレイステーションの開発チームはいい加減? 「まず議事録取ってない」 オフィスは美味しいお店があるところに構えよ ハードウェアもソフトウェアも全部わかっていることが「

    プレイステーション、AI、そしてSmartNews――久夛良木健が語る、世界中で愛されるプロダクトを生み出す"妄想力" - スマQ(スマキュー)|スマートニュースの「はたらく」をみつける
    takisok
    takisok 2019/11/07
    すごく良いインタビュー。スーファミってファミコンに比べてかなり音が良くなってるのは子供でも気がついた。WorkStationに対するPlayStationとか、1986年の「ルクソーJr.」とか、初めて知ったことも多数。
  • 「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売

    今年4月に「プレイステーション」の次世代機について初めて情報をお届けして以来、ユーザーの皆さんからは、「ゲームはこの先どのような進化を遂げるのか」ということについて、ご期待や熱心なご意見を多く寄せていただきました。そんな中、日は皆さんに私たちの次世代機の名称が「プレイステーション 5」(PS5)であること、そして発売は2020年の年末商戦期に予定していることをお知らせします。 これらの発表は、皆さんにとって大きな驚きでないかもしれません。しかしながら、私たちが次世代で描くビジョンを今後、つまびらかにしていく中で、まずは「プレイステーション」ファンの皆さんに向けて、名称や発売時期をしっかりとお伝えしたいと思いました。私たちのビジョンや新情報については、オンラインメディア「WIRED」の日の記事の中でも明らかにしています。 より具体的にお伝えすると、記事ではPS5と共に発売する新しいコント

    「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売
    takisok
    takisok 2019/10/08
    PS5が来年末に発売予定。PS4出たばっかりな気がしてたけど、2013年だからもう6年経ってるんだな……。
  • 「この世界の片隅に」の感想を書ききれなかった話|ユーリィ・イズムィコ

    一昨年、米国出張の帰りに飛行機で「この世界の片隅に」を見てひどくショックを受け、何か書こうとして書ききれないままになっていたのですが、テレビ上映で盛り上がっているこの機会に供養しておこうと思います。 (今となっては何のために書いた文章なのかもよくわからないのですが、多分ブログにでも載せるつもりだった) 6歳の娘を育てています。 最近では僕のロシア語のлの発音が間違っていることを指摘してきたりする娘ですが、これだけ大きくなるまでに、いや、これだけ大きくなっても尚、ひどく壊れやすいものを腕に抱えて歩いているような気持ちが拭えません。 生卵をそのままバスケットに入れて歩いているような気持ちと表現したらいいでしょうか。 道端を歩いていても、風呂に入っていても、子供はちょっとしたことで目の前から消えていってしまうような不安な存在です。 その意味で、先週の米国出張の帰りに飛行機で見た「この世界の片隅に

    「この世界の片隅に」の感想を書ききれなかった話|ユーリィ・イズムィコ
    takisok
    takisok 2019/08/04
    「言語化することで、自分の気持ちに一段落つける」ということを許さない、力を持った作品であると思う。
  • sourceコマンドを誤って使ってしまいゾッとした話 - Qiita

    ってやってしまった。 ぎゃぁぁあああああああーーーーーーーー!!!!!!!! と叫んでも遅し、、、処理が走ってしまい止められなくなってしまいました。 処理の途中に 「公開鍵を上書きするかどうか?」とか出てきて、 n として回避した後、今は無くなっているレポジトリから git clone しようとしたところで、アカウント確認のために処理が止まり、そこで、 Ctrl + c で強制終了できました。 解説 source コマンドは、ファイルに書かれたコマンドを現在のシェルで実行するコマンドです よって、私がミスして実行してしまった処理の内容は、 .zsh_history にファイルに書かれたコマンドが1行ずつ実行する。という内容になります。 .zsh_history には私が過去に打ったコマンドがすべて記録されているため、つまり、それらのコマンドが順に実行されていくということになってしまいます。

    sourceコマンドを誤って使ってしまいゾッとした話 - Qiita
    takisok
    takisok 2019/08/04
    こっわ。
  • MIT、確率的プログラミング言語「Gen」を開発|fabcross

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、初心者から専門家までそれぞれの用途にあったAIモデルを作成できる確率的プログラミング(PP:Probabilistic Programming)システム「Gen」を発表した。自動化、柔軟性、スピードといった特徴を併せ持ち、自動システム、ヒューマンマシンインタラクション(HMI)、拡張現実まで幅広く利用できる。研究結果は、2019年6月24日から26日に開催された「PLDI(Programming Language Design and Implementation conference)2019」にて発表された。 Genは、MITが以前開発した初期の確率的プログラミングシステム「Church」の概念をもとに、同じくMITで開発した汎用プログラミング言語「Julia」にいくつかのモデリング言語を取り入れて、さらに汎用性を高めたシステムだ。G

    MIT、確率的プログラミング言語「Gen」を開発|fabcross
    takisok
    takisok 2019/08/01
    確率的プログラミングって言われると「新しいプログラムのパラダイムがでてきたのか?」と思っちゃうけど、公式(https://probcomp.github.io/Gen/)を見ると「確率モデルを扱うためのライブラリ」って感じだな。
  • ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit

    タイトルにある「ネコのアプリ」というのは、僕が作ったものではありません。個人開発者が集まるslackグループ、運営者ギルド仲間の@ampersand_xyzさんが作ったものです(アプリの詳細はこちら)。 今回、そのアプリを世界最大級のプロダクト紹介サイトProduct Huntにて紹介したところ、その日のランキングで7位を獲得したというお話です。 対象読者 個人開発者や、スタートアップの方で、海外に自分の作ったプロダクトをローコストで広めたい方。 およそ1万字の記事なので、時間があるときにじっくり読んでいただければと。 なぜやったのか 自分が作ったアプリの海外展開を行うにあたって、海外の三大プラットフォームの動きを事前に体験してみたかったからです。 少しだけ自己紹介をすると、shinji といいまして、サイドプロジェクトとして個人開発で下記のようなサービスを運営しています。 日程調整アプリ

    ネコのアプリで世界7位をとったので、やったこと全部さらす - Crieit
    takisok
    takisok 2019/07/09
    アプリを海外展開する際の手順。やってみたい。「海外のユーザーを集めるときはまず、Hacker News 、Product Hunt、redditを利用することが常識のようです。」……その前に紹介できるものを作らなきゃなー。