記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    despair0906
    despair0906 “昨年5月16日、安倍首相は衆院予算委員会で「私は立法府の長・・・」と発言して世論を沸かせた。しかし、議事録には「行政府の長」と記載されている。 議事録に「立法府の長」なる発言が記載されていないのだから、

    2017/01/31 リンク

    その他
    shiro460312
    shiro460312 安倍総理は「私は立法府の長」、堂々と二回も繰り返したからな。 言い間違いでは済まない。普通なら恥ずかしすぎて辞職する。

    2017/01/31 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou “「安倍晋三閣下は、行政府の長であるばかりか、立法府の長でもあると御本人が御宣言されました。司法の長になられるのも時間の問題ではないでしょうか」”国会議事録から削除できても国民の記憶からは削除出来ない

    2017/01/31 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino ああ、なるほど。嘘に嘘を塗り重ねているんだな。

    2017/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「安倍晋三閣下は司法の長」を削除 ― 山本太郎代表質問に与党が要求 

    25日の参院会議で山太郎議員(自由党)が安倍政治質を突いた代表質問をした件。 きょう開かれた...

    ブックマークしたユーザー

    • despair09062017/01/31 despair0906
    • shiro4603122017/01/31 shiro460312
    • unakowa2017/01/31 unakowa
    • tenchikometen2017/01/31 tenchikometen
    • zinjoutarou2017/01/31 zinjoutarou
    • dekaino2017/01/30 dekaino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事