記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tatsunop
    tatsunop さて、今年に迫ったわけなんだけど、どうなんだろう。

    2011/01/04 リンク

    その他
    sawa
    sawa >電波が弱かったりした場合の受信障害にはむしろ今までより弱いぐらいだ。地デジの電波ってのは、今までの電波より「直進性」ってのが強いから、障害物の影では今までよりもっと届きにくいんだよ

    2010/11/26 リンク

    その他
    w2allen
    w2allen 引用:でもな、さっきの難視聴区域の問題にしても、新東京タワーの問題にしても、聴覚障害のシステムの問題にしても、実際にそれらをどうするかなんて、まだなーんにも決まっちゃいないんだよ。

    2009/03/03 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 政策はいつだってマジョリティのためのものだからな

    2009/03/03 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 まあ何とかなるんじゃないの-。いざとなったら見れなくてもそんなに問題じゃないし。

    2009/03/03 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 ポチとご隠居の地デジ会話

    2009/01/26 リンク

    その他
    rednes
    rednes 俺のTVキャプチャボードが無駄になるな。ほんとに地デジに移行してもTV見ない俺には関係ないか。

    2008/10/05 リンク

    その他
    minimum_sho
    minimum_sho でもうちの親たちは何も知らないからテレビ買ってたなあ・・・

    2008/08/19 リンク

    その他
    bears_nonsense
    bears_nonsense いまからでも衛星デジタルに移行した方が安上がりなんじゃね。もしくはIP放送。

    2008/07/28 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 難視聴区域の問題にしても、新東京タワーの問題にしても、聴覚障害のシステムの問題にしても

    2008/07/28 リンク

    その他
    kynbit
    kynbit さてさて、どうなりますかね。

    2008/07/27 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 自分でも同じような事(新タワー問題)をブログに書いたけれど、この人のような語り口に欠けていたな。見習わなくては。

    2008/07/26 リンク

    その他
    rig
    rig 難視聴地域問題/都会の難視聴区域問題/地デジ電波は直進性が強い問題/新東京タワー問題/聴覚障害者向けシステム問題/ダビング10問題/B-CAS問題

    2008/07/26 リンク

    その他
    daisukebe
    daisukebe このへんどうなってるんだろうなあ、て読み進めたら、最後に「必要ない人は急いで買わない方がいい」てことね。

    2008/07/26 リンク

    その他
    yuaaa
    yuaaa >聴覚障害 全放送に(地デジの)字幕つければいいんじゃないの

    2008/07/25 リンク

    その他
    kmachu
    kmachu 「地デジを買う」っていう表現が新鮮だった。批判も多いけど、うちは地デジに変えてからテレビをよく見るようになった。 / 旅行先で何十年も昔のテレビが置いてあるのを見ると、完全移行は無理かなぁと思う。

    2008/07/25 リンク

    その他
    Shamrock
    Shamrock 想像以上に酷いね、もうTVなんか買うの止め

    2008/07/25 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu テレビ?そんなものなくてもPC一台で十分

    2008/07/25 リンク

    その他
    babamin
    babamin 新東京タワー移行問題。地デジ完全移行から1年後に、またアンテナの調整が必要になる。難視聴地域の分布も変わる

    2008/07/10 リンク

    その他
    hejihogu
    hejihogu うちも地デジ難視聴エリア。何時になったら見られるのやら。

    2008/07/01 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf やり始めないと分からないことって、ありますよね。

    2008/07/01 リンク

    その他
    powerhouse63w
    powerhouse63w アナログ放送終了後に東京タワーが移転するのでアンテナ工事が2回必要なことなど気づかなかった地デジ移行の問題点を指摘

    2008/07/01 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 地デジ移行間近になって、さらに問題噴出と。

    2008/07/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama なんで日本ではテレテキストがないのかと思ってたら「アイ・ドラゴン」つーのがあったのか。http://www.medekiku.jp/medekiku/index.html 文字の問題があったとはいえ聴覚障害者向けのインフラにおけるあまりのギャップに驚く。

    2008/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お...

    ブックマークしたユーザー

    • h1romi2011/02/07 h1romi
    • tatsunop2011/01/04 tatsunop
    • hahahahh2010/12/29 hahahahh
    • godcoinu2010/12/12 godcoinu
    • sawa2010/11/26 sawa
    • insanedeep2009/11/06 insanedeep
    • amanoiwato2009/04/30 amanoiwato
    • w2allen2009/03/03 w2allen
    • dss2009/03/03 dss
    • janba2009/03/03 janba
    • showgotch2009/03/03 showgotch
    • hirok522009/03/03 hirok52
    • smtp2009/02/09 smtp
    • atomic-bomb2009/02/02 atomic-bomb
    • houmei2009/01/28 houmei
    • paku76512009/01/26 paku7651
    • rednes2008/10/05 rednes
    • takuno2008/09/23 takuno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事