記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobo_king
    hobo_king 学者特例枠ってのがあるのか……知らなかった。司法試験合格してないのに弁護士を名乗れるとは。 http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000217836 これかな?

    2018/07/18 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 例のアンケートの件で今頃になって懲戒でるって、それだけ時間かかるというかかけてやるってことなんだねえ。

    2018/07/17 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “大阪市が2012年に実施した労働組合に関するアンケートで職員のプライバシー権を侵害したとして、責任者を務めた野村修也弁護士(56)を業務停止1カ月の懲戒処分とした。”/まぁしれっとTVに出続けそうだが

    2018/07/17 リンク

    その他
    ohisashiburi
    ohisashiburi 割と重たい印象だけど、いい機会だから野村先生は商法学者に肩書きを変えるべきでは。

    2018/07/17 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 こういうのは裁判の判決をもって決定とかにならんの?もう少しトータルな評論が読みたいな。

    2018/07/17 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho へぇ、良し悪しは別として弁護士特有の物言いと言うか雰囲気みたいなのがあまりない人だなとは思ってたけどそゆことか。

    2018/07/17 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 当時結構問題になったけど、某大阪市長がキャラで押し切った感じ。時間が掛かっても相応な結果が出た事が重要。同時にこれぐらい時間をかけないとあるべき姿は明確にならないという事。

    2018/07/17 リンク

    その他
    gcp22daft
    gcp22daft いかんでしょ

    2018/07/17 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor この人のような人が弁護士資格を得てしまうことを考えると、なるほど司法試験合格資格の学者特例の弊害がよくわかる話。

    2018/07/17 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka さすが安倍マンセー野郎

    2018/07/17 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 憲法違反を重くみたということかな。ところで、テレビに出演するとき「弁護士」の肩書を外したら、それで済むんだろうか。

    2018/07/17 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 業務停止1か月?ぬるいなあ。

    2018/07/17 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 ぬるい。

    2018/07/17 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 業務停止になっても、テレビ出演時の肩書以外は一切困らなそう。

    2018/07/17 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [大阪市が2012年に実施した労働組合に関するアンケートで職員のプライバシー権を侵害したとして、責任者を務めた野村修也弁護士(56)を業務停止1カ月の懲戒処分

    2018/07/17 リンク

    その他
    nojima21
    nojima21 こういうのでも懲戒あるんやねぇ

    2018/07/17 リンク

    その他
    fops
    fops 「野村修也弁護士(56)を業務停止1カ月の懲戒処分」

    2018/07/17 リンク

    その他
    shigo45
    shigo45 妥当。

    2018/07/17 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru 法曹界では「野村修習行ってない也」先生。司法試験も研修もない学者特例枠なのにテレビで弁護士を名乗りデタラメ法知識を開陳する迷惑者。 労働法ビタイチ知らないくせに弁護士の権威を傘にきて権利侵害。

    2018/07/17 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom 問題があったとされる具体的な設問を知りたいな。

    2018/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野村修也弁護士を懲戒 調査でプライバシー侵害 | 共同通信

    第二東京弁護士会は17日、大阪市が2012年に実施した労働組合に関するアンケートで職員のプライバシー権...

    ブックマークしたユーザー

    • a_matsumoto2018/07/19 a_matsumoto
    • underboot2018/07/18 underboot
    • harrysan12018/07/18 harrysan1
    • hobo_king2018/07/18 hobo_king
    • lcwin2018/07/17 lcwin
    • bt-shouichi2018/07/17 bt-shouichi
    • watapoco2018/07/17 watapoco
    • emiladamas2018/07/17 emiladamas
    • namnchichi2018/07/17 namnchichi
    • kudamono222018/07/17 kudamono22
    • ohisashiburi2018/07/17 ohisashiburi
    • parakeetfish2018/07/17 parakeetfish
    • hdampty72018/07/17 hdampty7
    • hahiho2018/07/17 hahiho
    • aomeyuki2018/07/17 aomeyuki
    • usagino-mori2018/07/17 usagino-mori
    • sky_monkey2018/07/17 sky_monkey
    • ROYGB2018/07/17 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事