記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zaikabou
    zaikabou なんかまた話題になってるので、とりあえずブクマ

    2022/08/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『幸色のワンルーム』はフィクションだ!俺は現実とフィクションの違いくらいわかる!という人が、痴漢冤罪を描いた映画を真に受けて「痴漢=冤罪」と紐付けたり、TV俳優の演出「男は年収」発言を一般化したりする

    2021/10/06 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose これを読んであの事件のことが頭によぎらない人はいないでしょうに。未だ生々しいのに。吐き気がする。/事件当時もこういう都合の良い妄想を事実のように吐き犯人を庇う連中がネットには山のようにいた。

    2018/03/21 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 日本人留学生射殺事件の後、日本人の認識の甘さ(平和ボケ?)を指弾する小説を発表した在米(経験?)の日本人が作品批判に「フィクション」と弁じ、遺族が卑怯だと語った新聞記事を読んだのをぼんやり記憶している。

    2017/01/16 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon フィクションとしてはよくあるシチュエーションなのでなんとも言えない。/属性が変われば「大誘拐」とか。

    2017/01/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 実在の地名や学校名が出てるならわかるが誘拐や殺人といったカテゴリと被害者の性別や年齢と近いって程度だけで実在の特定の事件をモデルにしたと判定されて出版差し止めや損害賠償の支払いが命じられた例ってある?

    2017/01/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page この作家先生のことは嫌いだけど今回言ってる事は一理あると思う

    2017/01/15 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 うーん。色々思うところはあるけど、態度保留でブクマ。

    2017/01/15 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 あの漫画についてはいろいろ言いたいこともあるが、作者がフィクションだと言ったからフィクションだ、というのは何の証明にもならんよ。じゃぁ『空手バカ一代』は完全な事実だ、ってことになるか?

    2017/01/15 リンク

    その他
    ktra
    ktra これが実在事件をもとにしたものであっても、こういった作品って古今東西溢れてるよね?タイトル出てこないけど洋画ではかなり見た記憶がある。瀬川は単にオタク憎しで絵柄に噛みついてるだけなんだろな

    2017/01/15 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 フィクションには必ず元ネタがある。しかしフィクションが表現するのは仮にそういう状況でそういう行動を採ったならそれがどのように評価されるべきかということであって、その仮定が現実に存在したということではな

    2017/01/15 リンク

    その他
    samoku
    samoku 瀬川先生、そこまで言うなら(どうせならアカウントあるみたいだしはてなで)類似点検証まとめサイトでもつくればいいのに。きっとスターもはてブもいっぱい集まる。

    2017/01/15 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 「女子高生籠の鳥事件」のルポタージュ「女子高生誘拐飼育事件」。それを原作に取られた映画、「完全なる飼育」。これをどう評価するのか。(映画第4弾の犯人役は山本太郎)

    2017/01/15 リンク

    その他
    toronei
    toronei この瀬川って人もルサンチマンが積もりすぎてヤバイ人になってるパターンやからなあ。

    2017/01/15 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 瀬川に事実誤認があるのかもしれんが、この漫画はキモいよ。クジラックス作品みたいな。

    2017/01/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi 瀬川深氏は小児科医 一児(その後生まれていれば二児かも)の父 コミティアにも参加する(参加していた)

    2017/01/15 リンク

    その他
    mahal
    mahal Based on a True Story犯罪作品全否定とかだと、2017年のハリウッドではCatch me if You Canとかもアウト、というお話?/この手のネタだと、当事者本人が出演した「アナタハン島の眞相はこれだ」が優勝だな…。

    2017/01/15 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 誰にでも、何かしらの表現に対して不快感を表明する自由はあってよい。それ自身も表現の自由だ。ただ、自分の不快感を肯定するために他者を罵ったり貶めたりするような表現をすれば、反発されるのも当たり前。

    2017/01/15 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 実際の事件を想起し得るし、被害者バッシングにも荷担し得る内容だ、ということを危惧し非難するのはそんなに変なことかね。歴史上の史実に取材した作品などとはその点で質が違うだろうに。

    2017/01/15 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai どっちも味方したくないこの感じ。まるで……いや、やめとこ。

    2017/01/15 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer フィクションであれば結果的にセカンドレイプになっても問題ないとでも言いたいのかな。|関係者の誰ひとりとして実際の事件を思い浮かべないってことがあり得ると思えないんだが、何故これでGOサインが出たのか。

    2017/01/15 リンク

    その他
    sisya
    sisya とばっちりが行くので作品名は言わないが、家族の思いとは裏腹に誘拐された当人がその状況を幸せに思うという作品は、20年前に既にある。

    2017/01/15 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 「幸色のワンルーム」。まあ忠臣蔵とか実在の事件をネタにした作品は沢山あるし・・

    2017/01/15 リンク

    その他
    miruna
    miruna 極めて類型的なここではないどこかという話の構造の一つをベタにやっているだけなので馬鹿じゃねえのとしか言えない。この漫画に向けられるべき批判は陳腐な点のみでこの手の馬鹿みたいな批判に耳を貸す必要は無い。

    2017/01/15 リンク

    その他
    kabutomutsu
    kabutomutsu 作者がフィクションだって言ってるから完全にフィクション!事件関係なし!ってこれネタ的に言ってるのか本気でそう思ってるのか、おじさんのおれにはもはやわからん

    2017/01/14 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin この界隈の男性で目立つ人は良くも悪くも昔の人なのかなあと自分を棚に上げて思う

    2017/01/14 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ん?「完全なる飼育」に喧嘩売ってるのかな?/そもそも、「実在の事柄を描く」と「実在の事柄を元ネタに描く」は別物で、後者はなんら制約を受けるべきではないよね、という事すら理解できてなさそう。

    2017/01/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth # |ω・)……なかなか面白い “太宰先生に「お前も死のう、な?」と玉川上水に引きずり込まれるレベル”

    2017/01/14 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 瀬川氏、デマを持ち出してでも憎いもの叩ければ良いという方向に壊れちゃってるよなあ。

    2017/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太宰賞作家瀬川深氏、漫画作品が実在の事件を元ネタにしていると証拠もなしに断言→しかし作者は去年9月には完全にフィクションであると発言

    どういうことでしょうか。 なお、このまとめは元ネタがあったかどうかという真偽を中心にまとめています...

    ブックマークしたユーザー

    • deamu2022/08/30 deamu
    • zaikabou2022/08/30 zaikabou
    • asherah2021/10/06 asherah
    • cinefuk2021/10/06 cinefuk
    • mini3mini32018/03/22 mini3mini3
    • white_rose2018/03/21 white_rose
    • feldgrau2017/02/19 feldgrau
    • d-ff2017/01/16 d-ff
    • Flymetothemoon2017/01/16 Flymetothemoon
    • steel_eel2017/01/16 steel_eel
    • saigotokyo2017/01/16 saigotokyo
    • sds-page2017/01/15 sds-page
    • toshi202017/01/15 toshi20
    • megane_892017/01/15 megane_89
    • washburn19752017/01/15 washburn1975
    • ktra2017/01/15 ktra
    • nakag07112017/01/15 nakag0711
    • shinichiroinaba2017/01/15 shinichiroinaba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事