記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoko-hirom
    yoko-hirom 皆,「勉強はカネ儲けの手段」という前提で論じている。それを意識していないし,それが正しいかどうか疑いも持っていない。

    2012/05/02 リンク

    その他
    thalion
    thalion 水場に連れてきた馬に水を飲ませる方法を、その馬自身が尋ねてると思いねぇ。面倒くさいw

    2011/04/13 リンク

    その他
    Pines
    Pines 必要になってから学ぼうと思っても,基礎を作るくらいの膨大な勉強時間を働きながらひねりだすのは至難の業。

    2011/04/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab ちょっとした愚痴に突っ込みたくさん(^_^;) まぁ実際、一般的な仕事に高校レベルの数学なんてあんまり使わないからいらないよね。。。 / Togetter - 「「今数学を勉強する意味がわからない」という高校2年生のつぶやき」

    2011/04/12 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu まとめ→《「ぼくはほんとは東京大学にいけるけれど、数学がやりたくないからいきません。でも大学は東京のどこかに入らないとおとうさんがお金をだしてくれません。数学はやりたくないけど、大学は行きたいです」》

    2011/04/10 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 高校辞めたいとのことだが、勉強することだけが高校ではないと思う。

    2011/04/10 リンク

    その他
    yudai214
    yudai214 そもそも数学とか勉強しなくてもできるじゃん(キリッ

    2011/04/10 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o もう充分であれば、今すぐ勉強を止めてもいい。必要な知識は後からでも習得できる。失敗しても、また出直せばいいわ。

    2011/04/10 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 数学は無意味に思えるかもしれないけれど、数学によって養われる論理的思考能力は経済学を学んだり起業したりするのに重要。とこの@kurober氏に伝えたい。

    2011/04/10 リンク

    その他
    imai78
    imai78 「数学を勉強したくない」はどうでも良いとして、「起業したいけど今はできない」な言い訳の全方位っぷりと行動力の無さはもしかしたら致命的なのかも。でもTwitterで問いかけをするあたりセンスはあるんではないか、

    2011/04/09 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  経営学 経済学

    2011/04/09 リンク

    その他
    tatatayou
    tatatayou テストで点数取れるように課題が出されているなんて、いい先生のような気も、、、

    2011/04/09 リンク

    その他
    green-arrow
    green-arrow 自分で言うとおり英語が出来る/勉強する気があるならアメリカ留学って方法がありそうだが。個人の特質をそのまま伸ばしてくれる。代わりに欠落は欠落したまま補填はないという教育で、彼が満足できる道かもしれん

    2011/04/09 リンク

    その他
    geekpage
    geekpage 大学を卒業して自分がやりたいことを発見した後の方が大学で教えている事の価値が良くわかるので、やりたいことを発見する前の大学は無価値に見えるんだよなぁ。逆に言うと大学の価値を解るにはそれなりの土台が必要

    2011/04/09 リンク

    その他
    ozric
    ozric 彼は今すぐに @umeken と連絡を取ってマブダチになるべき。

    2011/04/09 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 今すぐ金儲けしたいって主張だと思うけどその金で何をしたいのかが見えない。ボカロPで食っていきたいなら東京じゃなくてもいいよね。あとベンチャー起こすならトップが一番使えないと他人はついてこないよ。

    2011/04/09 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 意味がわかることがすべてじゃないよね。勉強も仕事も意味が分からないけどやらなければならないこともあるよ。

    2011/04/09 リンク

    その他
    mitukiii
    mitukiii じゃあ勉強しなくて良いじゃん。簡単。

    2011/04/09 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 上手く表現できないけど「普通の学生」がこう考えるのと「ネットに毒された変な哲学を持つ学生」だとそれに対するリアクションが結構違うよね。

    2011/04/09 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 就職したらもっと理不尽極まりない世界がまっている。重要なのは、その世界のルールをいかに理解し、どう行動するか。/「そんなのはおかしい」は誰でも言えるし間違ってもいないが、意味もない。

    2011/04/09 リンク

    その他
    outland_karasu
    outland_karasu 学校が自分一人のためにデザインされるべきと思ってはいけない。将来数学や国語が必要になる人もたくさんいる。やりたい事があるなら、それに合わせて学校をうまく使う工夫が生徒の側に必要。

    2011/04/09 リンク

    その他
    kachira
    kachira 充足してるが故にやっても意味がない、なら分かるんだけど、不足している事が原因で逃避したくなってるだけなんじゃ…どんなルーティンワークにも意味や意義はあるし、それを見出せない理由を外因にするのはどうかと

    2011/04/09 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 見出しで映画「高校大パニック」のことかと思ったら…こういう手合い、小泉政権の時代に大学生でよく見かけたなあ>俺は起業するから大丈夫さん/件の彼氏が起業を思い立った理由が永上とホットココアだったらワロス

    2011/04/09 リンク

    その他
    kabiy
    kabiy うわーとかおもいましたけど、これ俺が国語無駄いってるようなものか... まあ、起業とかボカロPは痛々しいですね。/ Togetter - 「「今数学を勉強する意味がわからない」という高校2年生のつぶやき」

    2011/04/09 リンク

    その他
    sora_h
    sora_h うわーとかおもいましたけど、これ俺が国語無駄いってるようなものか... まあ、起業とかボカロPは痛々しいですね。/ Togetter - 「「今数学を勉強する意味がわからない」という高校2年生のつぶやき」

    2011/04/09 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 id:DG-Lawなんの自慢か知りませんが痛々しいっす。/まあ、なんだ。とりあえず短期的には大学受験に役立つことは多いよ。効率の悪いシステムよね。

    2011/04/09 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 私の場合、英語が嫌だった。んなもんいらんやろ、と思っていた時期もありましたよ…。/ホワイトカラーになるためには高校程度の内容はしっかり押さえておく必要があるんでしょうな。

    2011/04/08 リンク

    その他
    shiget84
    shiget84 僕はいわゆる大学受験勉強がいやだったので、高専に進学しました。

    2011/04/08 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin これは嫉妬。「馬鹿女」をたたく構図とかなり似ている。簡単に見えるアイディアがなかなか実現できないのが社会だ。泥臭いことに耐えるスキルが重要。

    2011/04/08 リンク

    その他
    kurusupa
    kurusupa 他のことがやりたいなら小規模でも実際にやってみてはどうだろ。

    2011/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • yoko-hirom2012/05/02 yoko-hirom
    • yuro10142011/05/08 yuro1014
    • noname_lab2011/05/08 noname_lab
    • InoHiro2011/04/14 InoHiro
    • thalion2011/04/13 thalion
    • mochige2011/04/13 mochige
    • Pines2011/04/12 Pines
    • nilab2011/04/12 nilab
    • changko-han2011/04/11 changko-han
    • guutarou2011/04/11 guutarou
    • qinmu2011/04/10 qinmu
    • kazkaz032011/04/10 kazkaz03
    • yudai2142011/04/10 yudai214
    • taku-o2011/04/10 taku-o
    • kinghuradance2011/04/10 kinghuradance
    • narwhal2011/04/09 narwhal
    • imai782011/04/09 imai78
    • biaslook2011/04/09 biaslook
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事