その他に関するyoko-hiromのブックマーク (1,105)

  • 幼児が数分で解けるのに大人が解けない算数(?)の問題

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 昨日Facebookで流れてきた問題です。 なんでもこの問題幼稚園児が5〜10分で解けるのに、プログラマなどの頭脳労働職の高学歴の方が解くのに1時間もかかるそうです。 私は頭が幼児なのか、30秒くらいで解けてしまいました。 や子供にやらせるとかなり苦戦。でも10分程度で解きました。 その後Twitter で流してみたら一日経っても解けない方もいる一方で、数分で解く方もいました。 是非チャレンジしてみてください。 ==================== コメントを多数頂いたのですが、ほとんど全部解答かネタバラしだっ

    幼児が数分で解けるのに大人が解けない算数(?)の問題
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    瞬時に解けたオレは幼児か?幼児の視点を想像できるかどうかがカギだろう。「頭脳労働職の高学歴の方」にとって,知能の低い人の視点に立つのは難しいことなのではないか。
  • キキを見てこういう感想を持つたぐいの人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    2ちゃんのカキコミよりしょうもないという意味で(主張がだけでなく,感性が無粋だし,そもそもキキは純粋な個人事業主だし。。), 便所の落書き,以外の呼び名を考えなきゃいけないですね。 なんじゃそりゃ!(怒) この人、理不尽なことで、解雇されても、反論せずに従うのかしら。いやいや、こうゆう輩に限って、自分のお尻に火が付いたら大騒ぎしそうですね。 そして、「いや、労働組合でなく、弁護士に相談するから」とか屁理屈こねそうですな。 でも、「労働組合も作らないし、首になっても割増退職金も要求しない。セクハラだパワハラだと訴えない」って、殆どの労働者の実際の姿です(特に非正規雇用)。 リスクを覚悟して、訴える労働者は、ほんの一握りで、殆どの人は「泣き寝入り」。 偉そうに、「見習うべき」とか言われるまでもなく、それが実情。

    キキを見てこういう感想を持つたぐいの人々 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    藤沢氏は,そのような発言で経済界のお偉いさんの目に留まり,引き立ててもらえたらと望んでいると思う。
  • 人生が好転しない

    8月 2019 (1) 6月 2019 (1) 5月 2019 (1) 4月 2019 (5) 3月 2019 (5) 2月 2019 (12) 1月 2019 (1) 8月 2018 (4) 7月 2018 (11) 6月 2018 (8) 5月 2018 (5) 4月 2018 (5) 9月 2017 (1) 8月 2017 (1) 7月 2017 (7) 6月 2017 (1) 5月 2017 (3) 4月 2017 (1) 3月 2017 (3) 1月 2017 (4) 11月 2016 (1) 10月 2016 (2) 9月 2016 (2) 8月 2016 (3) 7月 2016 (2) 6月 2016 (3) 5月 2016 (8) 4月 2016 (17) 3月 2016 (9) 2月 2016 (12) 1月 2016 (10) 12月 2015 (4) 11月 2015

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    アルファブロガー・アワード受賞者 hankakueisuuさんの嘆き。山本一郎さん,finalventさんに続き,「ブログを書いても良いことはなかった」と表明する人が,また一人。
  • サイボウズを退職しました。

    8月 2019 (1) 6月 2019 (1) 5月 2019 (1) 4月 2019 (5) 3月 2019 (5) 2月 2019 (12) 1月 2019 (1) 8月 2018 (4) 7月 2018 (11) 6月 2018 (8) 5月 2018 (5) 4月 2018 (5) 9月 2017 (1) 8月 2017 (1) 7月 2017 (7) 6月 2017 (1) 5月 2017 (3) 4月 2017 (1) 3月 2017 (3) 1月 2017 (4) 11月 2016 (1) 10月 2016 (2) 9月 2016 (2) 8月 2016 (3) 7月 2016 (2) 6月 2016 (3) 5月 2016 (8) 4月 2016 (17) 3月 2016 (9) 2月 2016 (12) 1月 2016 (10) 12月 2015 (4) 11月 2015

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    何かと思ったら,そんな夢を見たという話か。
  • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

    2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    この記事を思い出した。『「人力検索はてな」でブロガー殺害容疑者の質問に答えていた』http://www.kotono8.com/2008/08/27question.html
  • 遂に4万円代の3Dプリンタが登場 「Solidoodle 3D Printer」 / GameBusiness.jp

    3DプリンタブランドのSolidoodleが、499ドル(約3.9万円)の激安3Dプリンタ「Solidoodle 3D Printer」を発表した。 「Solidoodle 3D Printer」の大きさは約30?四方と小型で、一般家庭の机の上にも置けるサイズ。これで約15cm四方の造型物を出力できるという。 また他の激安3Dプリンタはユーザー自身が組み立てるタイプのものが多いが、「Solidoodle 3D Printer」は最初から完成品でで電源を入れればすぐに使えるとのこと。現在公式サイト内で通販を受け付けている。

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    今後も家庭用の旋盤,フライス盤が登場することは無さそう。
  • ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業

    「新卒で入社し、給料をもらって、多くを学ばせていただいた会社です。小売業界の特性上、また、企業として利益をあげて成長する為に、仕方がない面もあります」 5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で実労働が300時間を超える月も。「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。 Digest 「絶対になくならない

    ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    ユニクロについて,この手の悪評は初見かも。新聞・テレビが取り上げないのは,広告費が効いているからなのだろうか。
  • 『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、周辺の大人からは「目を合わせるんじゃない」と言われておられるものと思料いたしますが、私としては純粋に反応を頂戴できて嬉しかったので、これを最後として、御礼を兼ねてエントリーを書きたいと思います。 最初に申し上げて起きますと、この作品は面白いです! 前のエントリー冒頭にも書きましたが、特殊な世界観において成立しているストーリーであり、設定に違和感を感じては始まらない、というのはよく理解しております。単に補給・兵站ヲタとして、歴史的な軍事、兵器技術の知識を援用すると、オーバーテクノロジーを支える個別の技術体系に疑問があり、また補給、索敵の視点がやはり気になりました。 『進撃の巨人』はたいへん面白く読ませていただいておりまして、作品の勢い、良さ、キャラクターなどなど、物凄くクオリティが高いので、皆さんから高い評価をされているものなのだと思っております。新人として、とかではなく、素晴らしい

    『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/06
    立体機動装置については誤解。ガスはワイヤを巻き取る動力。装置内部のタービンに吹き付けられて,エネルギーを失ってから外部に放出される。ただの高圧ガスで燃焼ガスではない。つまり熱機関が存在しない世界設定。
  • よくわからない人のための薄熙来失脚事件の流れまとめ2 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) 前記事では登場人物を紹介した。 それでは、彼らがいかにして薄熙来の失脚劇をつむいでいったのかを見ていくことにしよう。 <2.事態に至る以前のまとめ> ――――――――――――――――――――――― 2004年、薄熙来は商務部長に就任。 中国経済が上り調子だった時代でもあり、 とりあえず大過なく過ごすことに成功。次は副総理とのもっぱらの噂。 ↓ 2007年、薄熙来は党のトップ25人である中央政治局委員に昇格。 ただし、もらったポストは念願の副総理ではなく、なぜかやや左遷気味の重慶党委書記。 重慶は田舎なので、総支社長待遇でも行きたくねえよというのが薄の音。 ↓ というか、このままド田舎の重慶で燻ってしまっては、 中共高官の最終目標である政治局常

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/05
    迷路人氏は,軍事クーデターの動きはなかったと考えているのか。アメリカ領事館を装甲車で包囲した件も省かれているし。
  • ほんとうに使える武器〜「武器としての決断思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    過去のやり方が通用せず、未来予想もうまくできないなかで、自分の人生や家族の将来を見据えながら、ひとつひとつ現時点で最善と思える「意思決定」を行っていかなければなりません。自分の頭で考え、意思決定していく。その力こそが武器となり、今の時代を生き抜くための”武器”となっていく。その武器となり得るのが「ディベート」の考え方をもとにした「決断思考」であると筆者は述べています。書は、ディベートの考え方をもとに、「武器としての教養」を身につけさせるべく書かれたです。 武器としての決断思考 (星海社新書)posted with ヨメレバ瀧 哲史 講談社 2011-09-22 Amazon楽天ブックスbk1e-hon図書館武器は「使ってなんぼ」「あなたは「武器」と呼べるような”強み”を持っていますか?」 もしもこんな質問をされたとすると、たちまち悩んでしまいます。自分は武器を持っているのか。 でも、

    ほんとうに使える武器〜「武器としての決断思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/05
    『できるかぎり多くの視点から自分の意見や相手の主張をチェックする』ためには,「はてなブックマーク」が役に立つ。皆さん,ありがとう。いつもお世話になっております。
  • シューカツと就活のあいだ – sociologbook

    大学生の就職率があいかわらず悪い。ウチの学生たちもみんな苦戦している。しかしおかげさまで俺のゼミ生はそんな状況でもかなり調子がいい。企業のみなさまありがとうございます。 それでも数名は進路が決まらないまま卒業していく。心配なのでたまにメールしているのだが、今年卒業したメンバーは、実家に帰って公務員や資格の試験の浪人をする、などの場合をのぞき、ほとんど内定を得ることができた。卒業してからも3名ほど内定をもらっているのだが、どこで見つけたのかいろいろ聞くと、普通にハローワークに行ったらしい。 それにしても就活大変やな。特にここ数年はほんとうにみんな苦戦している。3回生の夏にインターン行ってから卒業まで1年半も就活続けるやつがいる。教員としてはほんとうに悔しいし腹立たしい。 それでも既卒を中心にハロワですぐに内定取るやつがたくさんいて、話をきくと確かに地味な中小が多いがなかなかのんびりした昭和な

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/05
    シューカツが本当に非合理的なのか疑問。そうであれば,合理的な行動を選ぶ少数の企業や就活生が大勝し,非合理なものは淘汰されるはず。現実は,そうではない。何か,隠れた合理性が働いていると思うのだが。
  • 高木浩光@自宅の日記:武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て

    ■ 武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て 「日ツイッター学会(自称)」会長兼「日フェースブック学会(自称)」会長の、武雄市長(佐賀県武雄市)が、武雄市の市立図書館で、CCC(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)と提携して、Tポイントカードを導入するとの構想を発表した。 武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について, CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社, 2012年5月4日 ツタヤ運営企業に図書館委託 佐賀県武雄市, 共同通信, 2012年5月4日 図書館の運営、ツタヤに委託 佐賀県武雄市, 中国新聞, 2012年5月4日 図書館の利用カードはCCCのポイントカード「Tカード」へ切り替える。Tカードは若い世代に普及しており、図書館を使わない人が多いとみられる若年層を呼び込む狙いがあ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/05
    商人の論理が政を侵食している一例。「民間では当然のこと」でも,行政にそのまま持ち込んで良いわけではない。
  • kyo_juのような嘘つきで卑怯者の存在を許し続けるなら、ネットは最悪の場所となっていくだろう - 斜め上から目線

    totoronoki 2012/05/05 11:41 くだらん。 こんな些細なことに著しくプライドが傷つけられて何行もグダグダと文章書かなきゃならないなんて、そりゃ疲れるわ。時間の無駄だし。 まぁ、一番問題なのは自分と他人の喧嘩を「ネットの不正義!」というものにすり替えてる所かな。 自分の憤を晴らすことが目的で「正義」なんて言葉を使うのは「不正義」だろ。

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/05
    『「調子に乗ってんじゃねーぞあままこ」というメッセージ』とは,どんなものだったのだろう。/ネット民は自分のために活動してる。世のため人のためでも,あままこ氏のためでもない。
  • 楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール : 痛いニュース(ノ∀`)

    楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/03(木) 20:05:01.12 ID:???0 群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、ウェブサイトでバスのチケットを売った楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの回答を求める電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。 メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ 申し訳ない」と陳謝。メールを受け取った被害者や家族

    楽天トラベルがバス事故の被害者に「ご乗車はいかがでございましたか?」とメール : 痛いニュース(ノ∀`)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/04
    自動化省力化は責任を軽減しない。機械に作業を任せても,機械に責任を転嫁することはできない。人間の部下に任せた場合も同じ。分からない奴らは憶えとけ。
  • カロリーゼロ飲料は、肥満とウツを誘発する 郷に入っても郷に従わず | JBpress (ジェイビープレス)

    MRIC by 医療ガバナンス学会 発行 今回は、人工甘味料と肥満や糖尿病などの関係について最新情報をお伝えしたいと思います。人工甘味料って、どんなものがあるかご存知ですか? サッカリンが一番古い人工甘味料で、1879年にジョンズ・ホプキンス大学の化学者コンスタンティン・ファールバーグ博士によって発見されました。 サッカリンは砂糖より300倍も甘みがあるのですが、苦味も強く、1937年にイリノイ大学のマイケル・スウエダ博士によりサイクラミン酸が発見され、苦味も改善しました。 その後、アスパルテーム, アセスルファムカリウム、スクラロース, ネオテームと、続々と新しい人工甘味料が発見され、味も随分改善しました。 発見当初、人工甘味料は『糖分摂取制限の必要な人のみ使用』とされていました。ところが、現在は人工甘味料の急速な普及のため、多くのひとが手軽に摂取しています。 ところで、みなさんに質問で

    カロリーゼロ飲料は、肥満とウツを誘発する 郷に入っても郷に従わず | JBpress (ジェイビープレス)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/04
    摂取してもインスリン分泌に影響しない人工甘味料があれば解決するのか。
  • ○○は戦争から始まった - リアリズムと防衛を学ぶ

    何ごとにも、起源と歴史があるものです。また、人類の歴史戦争歴史といいます。 だから、意外なものの起源が戦争につながっていたりします。例えばインターネットです。 インターネットと核戦争 インターネットの起源は1969年。核戦争を戦うために作られました。 核兵器を投げ合う戦いでは命令を一瞬で伝達して攻撃できることが大事です。 味方の拠点1つや2つが敵の核攻撃を受けて蒸発しても、生き残りは連絡をとりあって、すぐ反撃せねばなりません。 よって高速で、分散した通信網の開発がスタートし、インターネットの起源になりました。 弾道ミサイルも衛星打ち上げも似たようなもの 核戦争の恐怖を生み出したのは核ミサイルですが、その起源は宇宙旅行です。 地表を核で焼きつくすためのミサイルも、その起源はというと、人を月へ運ぶという夢のロケットでした。 ロケットに人を乗せれば宇宙旅行になり、人工衛星を乗せれば打ち上げに

    ○○は戦争から始まった - リアリズムと防衛を学ぶ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/03
    間違った実例を挙げてしまうと,記事の信憑性が台無し。/腕時計で突撃のタイミングを計った件はホントかな。突撃ラッパに合わせるんだと思ってたよ。
  • 未熟なくせに自由に働こうなんて10年早い!バブルさんが嫌う「ノマド」なゆとり&氷河期くん

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko バブルさんとゆとりちゃん 職場は世代間ギャップの宝庫だが、そのなかでも他の世代から槍玉に挙げられやすいのが「バブル世代」と「ゆとり世代」。そんな2つ世代の職場での生態を解き明かすとともに、彼らとの上手な付き合い方を探っていく。 バックナンバー一覧 周囲から見て「困っ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/03
    若者に厳しい一方で,女性管理職に関して甘えた意見を言えちゃうのは何故なんだろうね。「他国の女性と比較して頑張ってない結果」とは思わないのだろうか。「自分の頑張り」に対する評価が甘すぎるように思う。
  • 悩める人、いらっしゃい! 凱風館主、内田 樹の「ぽかぽか相談室」第1回 « GQ JAPAN

    フランス現代思想の研究家にして、合気道6段の武道家、相談の達人の内田 樹が、エスプリと気合でもってあなたの悩み、世の中への疑問、諸事万端よろず引き受けます。もやもや気分がスッキリするウチダ先生の名回答をお楽しみください。 Q:日のメディアはどうしてこんなことになっているのですか? 友人が週刊誌編集部に異動になりました。政治家や著名人のスキャンダルを暴きたてると雑誌が売れた時代は終わったそうです。聞くところによると、海外の雑誌は、ネット時代でも頑張っているらしいんですが、日のメディアはどうしてこんなことになってしまったのでしょうか?(匿名希望) A:「批評性」と「攻撃性」が混同されているからです。 雑誌メディアは力がなくなってますね。やっぱり、批評性と攻撃性がどこかで混同されてから、日のジャーナリズムはダメになったと思います。批評性と、辛口とか毒舌って質的に違うものでしょう。でも、2

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/03
    内容:批評と攻撃の違いについて。攻撃は気が滅入るだけ。批評は,読んでいる人の生きる力を賦活する力がある。感想:人の意見を読んでいるだけでは気が滅入る。自分も何か言いたいよ。
  • 『進撃の巨人』の「調査兵団」による偵察作戦が酷すぎる件(抽象的ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たまたま士官の方とチャットをしていたところ、余談で『進撃の巨人』の話になりまして、いくら物語であったとしてもあの作戦の遂行を命じる軍人がいたら203高地の乃木希典さんなみのアレではないかという結論に落ち着いたわけです。 少なくとも、巨人が侵入しても防衛行動が組織的に行われていれば犠牲は出しつつも遅滞は可能という時点で、壁の外に補助防衛用の施設がまったく建設されていないということはあり得ないし、防壁の上にレールを敷き砲台を設置できるのであれば機動防衛が可能なのであって、この世界の住民は壁の中の安住というよりは軍事的無能による人災に尽きるんじゃないかという話で。 もっとも、架空戦記であり、歴史上の合理性をかなり排除して、特殊な世界観を築いているわけですから、現実的な観点からツッコミを入れてもしょうがないわけですけれども、仮にすべてあの設定の中ですべての構成要素を前提としたとしても、作中で行われ

    『進撃の巨人』の「調査兵団」による偵察作戦が酷すぎる件(抽象的ネタバレあり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/03
    物語を創る秘訣の一つは,登場人物の行動に,歯痒さ,じれったさを感じさせることかも。登場人物が悲壮な努力をしていることが前提だが。共感は必ずしも必要ではない。やまもと氏の入れ込み具合から,そう感じた。
  • 現在進行中の黒歴史 : 今から最高にみっともないことをする

    今から最高にみっともないことをする 2012年05月03日 04:11 いいわけステマ 誰にも迷惑はかけないと思うし今までネットから引きこもってたけど やっとやる気スイッチがONになった! 熱が醒めてどうでもよくなってしまう前に記しておきたい! …返事はまだちょっと…ごめんなさい 親切な友人から教えてもらった↓の記事について黙っていられなくて・・・ http://ceron.jp/url/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-8c65.html なんっていうか…その… 「伊地知参謀」並み、とか思われるのが心外で… (俺は兵を小出しにして機関銃の前に突撃させたりしないよ!?) そもそも噴飯されてる点の前提がことごとく違ってますよ! そして…それは僕の力不足によるものです… 存在しない世界の設定をわかりやすく伝える技術も 現実じゃあり得ない設定を作品中リ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2012/05/03
    緻密な裏設定と,最終話までのプロットを創り上げた上で連載していると思っていたが,買い被りだったかな。この手の物語は,すべての謎が明らかになる結末へと向かう興奮と,その後のカタルシスが醍醐味なのだが。