記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NATSU2007
    NATSU2007 感情でなく数値を考えてものを言って下さい。託児所・保育所の数とか産休育休制度が現実的に実施されてる企業の数とか主婦の再就職の成功率とか家事育児労働の時給換算とか。気分で言うなよ。

    2011/04/26 リンク

    その他
    ytooyama
    ytooyama 副都知事ェ

    2011/04/25 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040221

    2011/04/23 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin イノブータン先生は団塊世代や全共闘世代のネガティブな偏見、固定イメージを具現化した存在

    2011/04/22 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 長い

    2011/04/22 リンク

    その他
    dotui
    dotui 年中炎上してる印象しかないんだがこのタイトルはどうだろうか

    2011/04/21 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer どこからこの「専業主婦」が出てきたんだろうか。

    2011/04/21 リンク

    その他
    akitsukada
    akitsukada まじで知事も副知事もおかしい

    2011/04/21 リンク

    その他
    mickn
    mickn Togetter - 「猪瀬炎上」

    2011/04/21 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 自分の発言を曲解する奴らは、文章読解力が足りないアホだ的な事を思ってそうだな?石原もそうだが、文壇で遊んでるのと一般向けの言葉は、扱われ方が違うんだぞ。あほが。

    2011/04/21 リンク

    その他
    m-kawato
    m-kawato 「仕事をしない専業主婦」発言

    2011/04/21 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 恥ずかしながらウチの妻、ミリとマイクロの換算が一桁違ってたのが先日発覚しました。我が家に関して言えば、その通り何言われても仕方ないです。なぜあれで大学卒業できたかは謎ですね。

    2011/04/21 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 言ってる事はフツーの差別発言。こういうこと猪瀬直樹は日常から言ってるだろ。なのに、猪瀬直樹は好きだという御仁が居るのが不思議。ダメな専業主婦も居るだろうが、政治屋のダメ率よりはよっぽど少ないと思うが。

    2011/04/21 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel 石原閣下(笑)の後釜狙ってるな~。

    2011/04/21 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 「どうしてこんな問題が解けないんだ!」と教師が子供を叱っても解決にならないのと同じパターン。解らない方には伝える工夫を。解る気がない人には説明しないでご理解いただく工夫を。(だますのとは違います)

    2011/04/21 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad 都知事といい副知事といい、作家と言えども、推敲も校正もしていない「言葉」の品質なんてこんなもんだな、と

    2011/04/21 リンク

    その他
    nt46
    nt46 でも"電話アンケート"で石原を支持した層ってこのへんじゃないの?

    2011/04/21 リンク

    その他
    boom-boom-boom
    boom-boom-boom 「仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。」これは言ったらダメだ。

    2011/04/21 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 口が滑ったって差別的な発言が肯定されることはないわけで。/ 「数字が分からないなら小学校の教科書で勉強しなおせ」とかなら平気だっただろうに。

    2011/04/21 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 長いな!

    2011/04/21 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (まとまってない(togetterはつぶやき数制限したらどうか

    2011/04/21 リンク

    その他
    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 「利己しかなく利他がみえない視野の狭い人には何を言っても無駄だね。」しんたろーに言ってやれよ。

    2011/04/21 リンク

    その他
    itotto
    itotto 口は災いの元の見本

    2011/04/21 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 数値の意味は勉強すればある程度は理解できるようになるやもしれんが、こいつの言っていることの意味は未来永劫解る気がしないし解りたくもないな。

    2011/04/21 リンク

    その他
    better_tomorrow
    better_tomorrow 文脈を読まずに短絡的な批判でキャッキャと盛り上がる人には絶好の燃料投下だけど、いい加減飽きた。

    2011/04/21 リンク

    その他
    mesomeso
    mesomeso 専業主婦は確かに『賃労働』はしていないかもしれないが、働いていないわけではない。

    2011/04/21 リンク

    その他
    sukeza
    sukeza 猪瀬の発言だけでお腹いっぱいw 「専業主婦が~」はちょっと前の慎太郎が言いそうなことだ。

    2011/04/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke innocent な奴だと笑うだけではすまない

    2011/04/21 リンク

    その他
    faifan
    faifan だからさ,どうやったらそういう「数字がわからない人」に安心してもらえるかを考えようよ。責めるんじゃなくてさ。

    2011/04/21 リンク

    その他
    ib700
    ib700 感情的意見が多かったから言ってしまったのだろうが、数字で問題ないと判断できますでOK。職業は関係ない。

    2011/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猪瀬炎上

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 感情でなく数値で判断してくだ...

    ブックマークしたユーザー

    • retlet2011/04/26 retlet
    • qinmu2011/04/26 qinmu
    • NATSU20072011/04/26 NATSU2007
    • ytooyama2011/04/25 ytooyama
    • otsune2011/04/25 otsune
    • reds_akaki2011/04/23 reds_akaki
    • lcwin2011/04/22 lcwin
    • oldriver2011/04/22 oldriver
    • arihoshino2011/04/22 arihoshino
    • wideangle2011/04/22 wideangle
    • dotui2011/04/21 dotui
    • crowdeer2011/04/21 crowdeer
    • akitsukada2011/04/21 akitsukada
    • mickn2011/04/21 mickn
    • narwhal2011/04/21 narwhal
    • hyaknihyak2011/04/21 hyaknihyak
    • Mu_KuP2011/04/21 Mu_KuP
    • tartvf2011/04/21 tartvf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事