記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hat_24ckg
    hat_24ckg ひどい

    2018/12/22 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 サービス自体が終わる前に500円だけ使っちゃうか

    2018/12/20 リンク

    その他
    kouyoujisi
    kouyoujisi ソフトバンク系だけに、ワザとザルにしてるだろと思ってる。事前想定が出来ないハズが無いでしょ

    2018/12/19 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba そういう事なのか……これは怖い

    2018/12/18 リンク

    その他
    eeeeeeeeeeee
    eeeeeeeeeeee PayPayって対面決済専用サービスだから不正利用もかなり足が付きやすいように思うんだけど、どうなんだろうか。

    2018/12/16 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin 番号の総当たりはまだ分かるけどcvvの総当たりはクレカ会社側がカード止めるからPayPayに限らなくない?

    2018/12/16 リンク

    その他
    sugibuchi
    sugibuchi これPayPayの問題だよ。決済サービスなのに3Dセキュア等でカード所有者の確認をまともに行っていないのは論外。結果被害を受ける可能性があるのはクレカ所有者「全員」。

    2018/12/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi PayPayの審査がザル過ぎでPayPay使ったことなくてもクレカ持っている限り被害被りかねないのか…ちゃんとPayPayが弁済してくれるのか…

    2018/12/15 リンク

    その他
    taron
    taron おいおい・・・

    2018/12/15 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen paypayはクレカ登録する際、名前入力も必要なく、3Dセキュアの導入もなく、エラー回数制限ない模様なのでブルートフォースアタックが可能と。アカウント自体もSMS認証のみで登録可能と。設計に穴がありすぎっぽいな

    2018/12/15 リンク

    その他
    kirimin
    kirimin え、これPayPayの問題じゃなくない?クレカ番号とcvvと有効期限が流出してたら不正利用されるでしょ。パスコードも、オートチャージのモバイルSuicaとかだって同じでは?クレカ落としたらもっと普通に使えるわけだし

    2018/12/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page PayPay側も流石にブルートフォースやられたならアラート上げるんじゃないかな。新規サービスだから普段と違うパターンになるしクレジット会社の異常検知をすり抜けると踏んだのかも

    2018/12/15 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 ポイントバックが目的ではなく、まだ確立していない技術で穴が多いのでそこを狙って会員になる→決裁して転売で儲ける!というスタンスなのか!

    2018/12/15 リンク

    その他
    manotch
    manotch えぇっ。ほんとに? カード名義いらない、本人確認ないから番号総当たりで被害?

    2018/12/15 リンク

    その他
    zzitne
    zzitne こわぁ…

    2018/12/15 リンク

    その他
    nicottowatch
    nicottowatch 怖いなー

    2018/12/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 番号・期限・コード総当たりってそれが出来るほどパターン数は少なくないので、普通に流出済みカードだと思うが。カード会社にセキュリティーコードの総当たり認証でも行ったのだろうか?カード会社が客にいうかな?

    2018/12/14 リンク

    その他
    point2000
    point2000 カード番号総当たりやセキュリティコード無しでチャージができちゃうのが本当なら防ぎようがないじゃん…

    2018/12/14 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE PayPayとPayPalは紛らわしい

    2018/12/14 リンク

    その他
    securecat
    securecat あー、確かに追加チャージ何事もなくされたような気がするな。

    2018/12/14 リンク

    その他
    togetter
    togetter 手当たり次第にカード特定しようとするの怖すぎ…

    2018/12/14 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind え!?そゆこと?

    2018/12/14 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino うわ、マジか。確認した方がいいな。

    2018/12/14 リンク

    その他
    hellshake
    hellshake できたての決済サービスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 個人情報をいつ抜かれてもおかしくない、 不正利用されるかキャッシュバックか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

    2018/12/14 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc Oh..

    2018/12/14 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( ? )

    2018/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PayPayに登録していないクレカで高額不正利用された被害を訴える声多数…PayPayのセキュリティのザルさを疑う声も - Togetter

    Agⓡn @imitation_agul PayPay経由クレジットカード不正利用が横行している。さっきクレジットカード会社...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/24 techtech0521
    • tsutsumi1542020/09/09 tsutsumi154
    • mieki2562019/07/04 mieki256
    • hat_24ckg2018/12/22 hat_24ckg
    • latteru2018/12/21 latteru
    • fujioka2232018/12/20 fujioka223
    • gyu-tang2018/12/20 gyu-tang
    • kouyoujisi2018/12/19 kouyoujisi
    • ninjaid20002018/12/19 ninjaid2000
    • itochan2018/12/19 itochan
    • sc3wp06ga2018/12/19 sc3wp06ga
    • aoiyotsuba2018/12/18 aoiyotsuba
    • FFF2018/12/18 FFF
    • shin0O2018/12/17 shin0O
    • eeeeeeeeeeee2018/12/16 eeeeeeeeeeee
    • kappaseijin2018/12/16 kappaseijin
    • mirinha20kara2018/12/16 mirinha20kara
    • binarystar2018/12/16 binarystar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事