記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lenore
    lenore サザエさん時代では茶碗蒸しは冬のごちそうだったのかー。そういやミツバ、銀杏、海老、蒲鉾、椎茸が入ったちゃんとした茶碗蒸しは確かにごちそうだわ

    2023/12/29 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 庶民ってそれだけなのか? 分業が進んで墳墓なんかの建築屋さんなんかだと自分で食材を入手できなかったのかな? 時間があれば庶民は海でも山でも行ってきて食材とると思うけど。

    2023/12/28 リンク

    その他
    ustar
    ustar 大学の頃金なくて食堂で食べるときはご飯とおひたしと味噌汁とかだったの思い出した

    2023/12/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 おそらくめしの量がぜんぜん違うと思う。雑穀を1日5合以上食べてたのでは(´・ω・`)

    2023/12/27 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 「位の低い役人の食事」

    2023/12/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 卑弥呼の食事は何で再現出来るの?大根で、種子法の廃止の際に、色々な品種を残しておくのが大切なのに、なくなっちゃうって議論を思い出した

    2023/12/27 リンク

    その他
    etah
    etah あれ? 長屋王時代の庶民って箸使ってたっけ?庶民が箸使うの平安時代からじゃなかった?

    2023/12/27 リンク

    その他
    knok
    knok こういうのを見るといつも「当時の精米技術はどれぐらいだったのだろうか」という点が気になる

    2023/12/27 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ」、味噌の分が多少のタンパク質。

    2023/12/27 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 上古の偉い人は海の幸山の幸食べてたのに平安貴族は偏った食事するようになって寿命が縮んだと聞く 卑弥呼のやつおいしそう / 調べてみたら弥生時代の遺跡から豚らしき骨がいくつか見つかったらしい

    2023/12/27 リンク

    その他
    shidho
    shidho この再現ちゃんと考察されて作られてるのかしら。卑弥呼の時代に日本には養豚技術なかったはず(伝来3世紀以降)だからあったとしても猪肉だし、長屋王時代の庶民のご飯の量もこれでいいのかとか。

    2023/12/27 リンク

    その他
    REV
    REV 信長が家康をもてなした1582年5月の料理、このへんから本能寺の変に繋がるのかと思うと感慨深い。

    2023/12/27 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon これでも戦後の食料難時期よりマシってのがわからんもんだなぁ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 卑弥呼のほうが率高くね?

    2023/12/27 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka (晩酌以外は)健康度高い波平飯を再現しようとすっと割高なんだよなぁ今は。 どの時代でも飯はむつかしい

    2023/12/27 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 貧窮問答歌の赤貧の描写でも(憶良そんな貧乏じゃないだろいう話はおいといて)塩は舐めてたように、日本て塩は高級品じゃない国なのよね

    2023/12/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ひたすら山盛りにした飯と、わずかな漬物、みたいな食卓は、昭和の前半ぐらい、農山漁村ではわりと普通だったと思われ。だからタンパク質が足りない運動とかおこなわれたんですよぬ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “卑弥呼や織田信長の食事や懐石料理、明治以降の洋食、中華、アイヌや沖縄の料理まで幅広く、食の変遷を見ることができました。意外だったのは、ほとんどの野菜は日本には自生していなくて、弥生時代以前より世界各

    2023/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国立科学博物館で3年振りに再開された和食展で展示されていた豪勢な長屋王の食卓と塩がおかずという庶民の食卓の格差に来館者は涙する🍱🍖🐟😋🆚🍚🧂😢

    庶民がこんなのしかえなかったら命なんて長く保たないだろ。 よく日人は絶滅しなかったなあ。 縄文...

    ブックマークしたユーザー

    • n_pikarin72023/12/29 n_pikarin7
    • geonoize2023/12/29 geonoize
    • lenore2023/12/29 lenore
    • newwaytodie2023/12/29 newwaytodie
    • grocio2023/12/29 grocio
    • aoiyotsuba2023/12/28 aoiyotsuba
    • frkw20042023/12/28 frkw2004
    • ninnin22023/12/28 ninnin2
    • momomo77772023/12/28 momomo7777
    • ustar2023/12/28 ustar
    • honeybe2023/12/28 honeybe
    • yamamototarou465422023/12/28 yamamototarou46542
    • rindou552023/12/28 rindou55
    • gurugurugang2023/12/28 gurugurugang
    • gui12023/12/27 gui1
    • qouroquis2023/12/27 qouroquis
    • out59632023/12/27 out5963
    • funaki_naoto2023/12/27 funaki_naoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事