記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shijuushi
    shijuushi せめて、昨年の関東に比べて関西は何%節電がされていなかったから、その分だけ余裕があるとか出ないもんかなぁ。

    2012/05/20 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 江川氏大人の対応。

    2012/05/20 リンク

    その他
    oku1
    oku1 飯田さんの話には、具体的な数字もソースもないんで、説得力もまったく感じられない。

    2012/05/20 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 江川紹子女史、ニャーニャー言ってたら本当に猫になってしまったのか……可哀そうに

    2012/05/19 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan .@_marib さんのコメント「あと昨年の東京で「人々に我慢を要求」しない「良い節電」ができたかのように言ってるけどどこの平行世界の話だよ?」にいいね!しました。

    2012/05/19 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「楽観的な見通しを語ることは、原発の安全神話の中で事故対策を怠ってきた過ちと同じではないか、と懸念します。」

    2012/05/19 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 関西 /電力 / 原発は停止中でも稼動中と同様に管理が必要。丁寧に稼動させて金をかせがせ耐震に力をいれてほしい。もちろん汚染地区の賠償も。

    2012/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    PART2.江川紹子「関西圏の電力は足りるか?」に飯田哲也氏が答える(コメント欄開放版)

    Shoko Egawa @amneris84 @iidatetsunari 1)原発事故のはるか以前からエネルギー問題に取り組まれてき...

    ブックマークしたユーザー

    • Stiffmuscle2012/05/24 Stiffmuscle
    • fut5732012/05/22 fut573
    • DrPooh2012/05/21 DrPooh
    • toronei2012/05/20 toronei
    • shijuushi2012/05/20 shijuushi
    • mobanama2012/05/20 mobanama
    • ktasaka2012/05/20 ktasaka
    • oku12012/05/20 oku1
    • nakag07112012/05/19 nakag0711
    • attoku2012/05/19 attoku
    • pycol2012/05/19 pycol
    • Dursan2012/05/19 Dursan
    • usi44442012/05/19 usi4444
    • gimonfu_usr2012/05/19 gimonfu_usr
    • a-lex6662012/05/19 a-lex666
    • tartvf2012/05/19 tartvf
    • Naruhodius2012/05/19 Naruhodius
    • zfq9ma2012/05/19 zfq9ma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事