記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan そりゃ工作機械禁輸されてたら、どんな先進国だって技術がとまるよなあ。今の先進国ですら工作機械は輸入品と自国の寄せ集めなんだから>日中戦争勃発を境に、進歩がぴたりと止まってしまう。

    2014/03/13 リンク

    その他
    kir_royal
    kir_royal むしろ百年の計なんてモノが無かったからこそ、日中戦争に突入したというか、時代や状況の変化に場当たり的に対処してった結果が、先の大戦のあの様というか・・。

    2013/06/13 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 陸軍はよーく新しい戦争を研究していた。ソ連と戦うための思想も総力戦で固めていた。最後の最後で南進になったのが間違い。 http://d.hatena.ne.jp/hihi01/20120803/1344022015

    2013/06/13 リンク

    その他
    qwe546
    qwe546 そもそも百年の計とやらの出発点が満州事変なんじゃなかろか?

    2013/06/13 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 誰も予言者にはなれないのに何故か頭のいい人間ほど予言者になりたがる

    2013/06/13 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k なんだいそろそろまた仮想戦記ブームでも起そうってのかい

    2013/06/13 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 兵器と戦場が噛み合っていないんだよね・・・

    2013/06/13 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda どこに百年の計があったのかわからない。結論も、合理的なものは合理的でないものよりマシ、って。

    2013/06/13 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock もうやめて!日本のライフはゼロよ!

    2013/06/13 リンク

    その他
    WereIm
    WereIm 利済の米に「き、強敵と長く冷戦する羽目になってやんの」と虚勢張る図w(而もこれ、「譬え米が倭を放置してても、倭はソほど強大になれなかった」と認めちまってるw)/倭猿『介入さえ、介入さえ無ければぁ~!』w

    2013/06/13 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 .@templa_3 さんの「日中戦争は陸海軍の「百年の計」を無茶苦茶にした」をお気に入りにしました。

    2013/06/13 リンク

    その他
    YoshiCiv
    YoshiCiv 全く違う。明日の株価さえわからない現代社会なのに、特定のシナリオに備える、という戦略が誤り。大切なのは失敗した時のセーフティーネット。

    2013/06/13 リンク

    その他
    maangie
    maangie カブラの冬。九七式中戦車。

    2013/06/13 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 何いってんだと思ったらおおや先生だった

    2013/06/13 リンク

    その他
    REV
    REV 金がない、未来がない、票がない →犬養毅をひっぱたきたい。希望は、戦争

    2013/06/13 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama こういうのが「司馬史観」なんだろう。

    2013/06/12 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 今後、経済の破綻という二度目の敗戦がくるやいなや。

    2013/06/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday け(へ)ぇ

    2013/06/12 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "戦車を見れば分かるよね。チハ車までは列強の最先端の水準に付いていっていたのに、日中戦争勃発を境に、進歩がぴたりと止まってしまう"ふむん。

    2013/06/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 現在の政治、外交、経済史が、数十年後に歴史と見られたとき、愚かな戦略をしたと見なされなければいいのだが、と最近思うこと多数。

    2013/06/12 リンク

    その他
    myogab
    myogab アベノミクスや黒田異次元緩和等がダブる。20年前の未練を準備もせずに強行って所が。経済戦争の総力戦(解雇規制緩和とか人材の消耗材化)が国内生産力を崩壊させるだろうって所も。

    2013/06/12 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side なんで日本は自発的に大陸権益を手放せなかったのか。

    2013/06/12 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr https://twitter.com/tsukasafumio/status/344757728360660993

    2013/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日中戦争は陸海軍の「百年の計」を無茶苦茶にした

    Takehiro OHYA @takehiroohya WW2日軍の行動には後知恵で言えば随所に愚かさが見られるのだが、割とあ...

    ブックマークしたユーザー

    • natu3kan2014/03/13 natu3kan
    • sawarabi01302013/06/14 sawarabi0130
    • kousyou2013/06/14 kousyou
    • kir_royal2013/06/13 kir_royal
    • zu22013/06/13 zu2
    • nika1vf2013/06/13 nika1vf
    • tap_ple2013/06/13 tap_ple
    • Ereni2013/06/13 Ereni
    • hihi012013/06/13 hihi01
    • qwe5462013/06/13 qwe546
    • timetrain2013/06/13 timetrain
    • fugufugu2013/06/13 fugufugu
    • omi_k2013/06/13 omi_k
    • horsetail2013/06/13 horsetail
    • hanihani342013/06/13 hanihani34
    • death6coin2013/06/13 death6coin
    • sn_10542013/06/13 sn_1054
    • kuroiseisyun2013/06/13 kuroiseisyun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事