記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pom2e
    pom2e これはドイヒー.

    2013/11/07 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 たちの悪い記者も評価の高い記者も、もっと名前を広く共有できたらいいのに。

    2013/11/07 リンク

    その他
    EG_6
    EG_6 南部美人の蔵元・久慈さんのツイートがきっかけで浮かび上がった酷い内容の記事と、その後。

    2013/11/06 リンク

    その他
    itamae
    itamae 柄澤邦光という記者の名前と行いを、美味しい純米酒の酔いのように、私の体に染み渡らせましたw

    2013/11/06 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「記者の名前「柄澤 邦光」でググると出てくる記事がことごとくガセかヨイショ(--」→なんという(放送禁止用語)ライター・・・(汗)

    2013/11/06 リンク

    その他
    salmo
    salmo hahaha、よくも日本酒好きに喧嘩を売ってくれたな。ムカつくから、一ノ蔵、剣菱、黒牛、春鹿、黒龍、天狗舞とか自分の好きな日本酒の味を思い浮かべて怒りを和らげることにする。

    2013/11/06 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 元記事消えてるのは抗議が行ったのか?yahooニュースもうちょっと配信元選べよと思う

    2013/11/06 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 日本酒を1升/週のペースで3年間飲んだけど大丈夫だったよ。

    2013/11/06 リンク

    その他
    tangkai-hati
    tangkai-hati ビックリの記事、さすがに元記事は削除されましたね。

    2013/11/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me 削除されてれぅ/うーみゅここまで酷評ものだと一度読んでおきたいのれす

    2013/11/06 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 国内生産の日本酒は国内、輸出用ともに防腐剤なし。さらに米国内産の清酒も防腐剤なし。

    2013/11/06 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 日本酒頑張れまじ頑張れ

    2013/11/06 リンク

    その他
    mei_koutsuki
    mei_koutsuki 書いた人は日本酒嫌いなのかな…

    2013/11/06 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 元記事の酷さもアレだけど、それが広がっていってるというのはどういうことなんかなぁ…?

    2013/11/06 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 元記事、Yahooも削除。/参考 http://allabout.co.jp/newsdig/w/54892

    2013/11/06 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ワインの亜硫酸塩は意味不明に悪者扱いされることがあるけど、入ってないワインは基本的に不味いから・・・・・・

    2013/11/06 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 上杉隆並みのカス記事記者/他の記事もデタラメが多い、てことから思うにネガキャンで飯食ってる総会屋的ニュースサイトなのか?/「酒造会社役員」は海外展開を頑張ってる他の蔵元の足を引っ張りたいだけとみた。

    2013/11/06 リンク

    その他
    skt244
    skt244 防腐剤などの食品添加物は嘘でもなんでも危険を煽った方がビジネスになる

    2013/11/06 リンク

    その他
    nikunoki
    nikunoki 元記事見たけどだいぶひどい感じですね。よい指摘。

    2013/11/06 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 酸化防止剤は入っているだろう。ワインにも入っているし。

    2013/11/06 リンク

    その他
    bventi
    bventi なんでこんな無茶苦茶な記事が出回るのか…。マシな点といえば記事を書いた人間がわかっているところか。

    2013/11/06 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi コメント欄によると、問題の記事を書いた柄澤邦光というライターは他の記事も酷いようで…

    2013/11/06 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 醸造アルコール悪玉論が化学変化を起こしたか?

    2013/11/06 リンク

    その他
    Diomedeidae
    Diomedeidae 消毒用にエタノールおいときますね。

    2013/11/06 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 書いたのは柄澤邦光という人、情報元はエコノミックニュースですね覚えておきます。

    2013/11/06 リンク

    その他
    wasai
    wasai これは聞き捨てならないな

    2013/11/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 事実と合わないない部分がひどいと評判の経済ニュースへの反応/元記事は削除された。

    2013/11/06 リンク

    その他
    morningcrow
    morningcrow どうしようもない人の戯言のようだねw 〝日本酒の糞記事書いた『柄澤邦光』でググると過去の記事もデタラメと酷評されてるので、経済紙界の上杉隆のようです 〟http://inagist.com/all/397663659763048449/

    2013/11/06 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 南部美人さん含めて応援拡散「日本酒に防腐剤は一切入っていない。国内流通、輸出含めて法律上NG」

    2013/11/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "国内でも輸出でも防腐剤は入れられないし、入れる必要が無いほど、アメリカあたりは流通も冷蔵流通になってきています"//"柄澤邦光"ブラックリストに入れる。

    2013/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本酒に防腐剤は入っていない

    久慈浩介 @nanbubijinsake あまりにも間違いだらけの記事を見つけました。日酒には防腐剤は一切入って...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302013/11/08 sawarabi0130
    • tnishimu2013/11/08 tnishimu
    • pom2e2013/11/07 pom2e
    • m_ono2013/11/07 m_ono
    • akiyamaotoha552013/11/07 akiyamaotoha55
    • shaketoba2013/11/07 shaketoba
    • ichiharu122013/11/07 ichiharu12
    • gimonfu_usr2013/11/07 gimonfu_usr
    • kmaebashi2013/11/07 kmaebashi
    • you219792013/11/07 you21979
    • kissuijp2013/11/06 kissuijp
    • EG_62013/11/06 EG_6
    • itamae2013/11/06 itamae
    • amaria2013/11/06 amaria
    • flagburner2013/11/06 flagburner
    • salmo2013/11/06 salmo
    • toronei2013/11/06 toronei
    • adramine2013/11/06 adramine
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事