記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itochan
    itochan つまり、一言でまとめて、なに のリスク? (治療とはちがう)検査のリスク?

    2017/07/05 リンク

    その他
    sue
    sue .@Dr_yandel さんの「「病気のリスク」「医療行為のリスク」に上乗せされる第三のリスク」をお気に入りにしました。

    2014/05/21 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 「既に受け入れられた何かを声高に否定する行為には、おそらくある種の快感が伴うんでしょうね」

    2014/05/17 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 患者さんの信念に基づいた主張ならしかたないかとも思えますが、何かに乗せられた勢いのままに自分の人生のサイコロを振ってしまうことほど不幸なことはないと思います。

    2014/05/17 リンク

    その他
    shoutinginabucket
    shoutinginabucket "既に受け入れられた何かを声高に否定する行為には、おそらくある種の快感が伴うんでしょうね。"

    2014/05/17 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang タイトルが秀逸。例に挙げられている抗癌剤なんかだと本当に素人だとわからないからなあ。いかにもなトンデモ本じゃなくても危険性を訴えるものも多くて判断が下せない。下せないなら信頼するのが一番なのかな。

    2014/05/17 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 血管造影のリスクなどについて,蛇足ながらコメント欄に補足しておいた.造影剤そのものと血管造影のリスクは異なる.

    2014/05/17 リンク

    その他
    navix
    navix 「トンデモを振り撒いて喜んでる連中は、患者にとっては(略)第三のリスク因子」

    2014/05/17 リンク

    その他
    unionia
    unionia ω・)。

    2014/05/17 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 検査をしないことの承諾書ももらわなくちゃだなあ……『患者意向を汲んだことで病気を見逃して、後から「もっと検査の重要性を説いて説得すべきだった」ってやられた事例も』

    2014/05/17 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit なぜエセ科学は否定される必要があるか?

    2014/05/17 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor お客の意向を尊重して裏目に出たら「プロのくせに」と責任を問われることは他の職業でもある。

    2014/05/17 リンク

    その他
    cms_k
    cms_k 医療には多かれ少なかれリスクがつきまとうもんだけど、そのリスクを受け入れられない人がトンデモ本とかに惹かれちゃうのかなぁ。標準医療を拒否することによるリスクも当然あるのにね。

    2014/05/17 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver "医学的判断を押し付けるのはよくないとされますが、患者意向を汲んだことで病気を見逃して、後から「もっと検査の重要性を説いて説得すべきだった」ってやられた事例もあって、完全に板挟み"

    2014/05/17 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 個別に舵取りするのは簡単ではないし不特定多数に対するリスクコミュニケーションはなおさら。

    2014/05/17 リンク

    その他
    kunitenten_tokyo
    kunitenten_tokyo これはいいまとめ。

    2014/05/17 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda この第三のリスク (トンデモ情報) は避けられると言うけど、子どもの場合だと親の価値観で避けられないところが問題だよなあ。

    2014/05/17 リンク

    その他
    lli
    lli さすが。

    2014/05/17 リンク

    その他
    morobitokozou
    morobitokozou チリチリして一瞬不安になるよねw

    2014/05/17 リンク

    その他
    kintoki3
    kintoki3 ヨード造影剤…120ml高速静注され悪心に。間もなく全身が燃えるように熱く火照る。恐い。

    2014/05/17 リンク

    その他
    indication
    indication 心に留めておく。

    2014/05/17 リンク

    その他
    nrtm
    nrtm こっち直接貼った方がよかったな '「病気のリスク」「医療行為のリスク」に上乗せされる第三のリスク - Togetterまとめ'

    2014/05/17 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 抗癌剤とか抗精神病薬とか、ステロイドとか、重大で深刻な病気の薬や医療ほどそれに対する不信・オカルト的な信念がはびこる気がする。人の否認の悲哀を見るようで辛い(大抵いいほうには向かわないし)

    2014/05/17 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 小脳半分壊死って生きて行けるのか。

    2014/05/16 リンク

    その他
    okxiav
    okxiav 特に反予防接種は、自分で選択できない子供が罹患のリスクと社会生活上の不利益を負わされるので悲惨

    2014/05/16 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP .@Dr_yandel さんの「「病気のリスク」「医療行為のリスク」に上乗せされる第三のリスク」をお気に入りにしました。

    2014/05/16 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 否定する快感に酔ってる人と、否定する快感を他人に売りつける商売としてやってる人、どっちが多いだろう。

    2014/05/16 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 「トンデモを振り撒いて喜んでる連中は、患者にとっては『病気のリスク』『医療行為のリスク』に上乗せしてされる第三のリスク因子です」

    2014/05/16 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 鼻血漫画がチトかすめたが、ほかにも「判断は医者がするんだろう!」とリスクを100パー拒否する連中も困る

    2014/05/16 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 第三のリスク因子とは「トンデモを振り撒いて喜んでる連中」

    2014/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「病気のリスク」「医療行為のリスク」に上乗せされる第三のリスク

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 先ほどお医者さんが「造影剤を注射して腹部のレントゲン撮影したい...

    ブックマークしたユーザー

    • itochan2017/07/05 itochan
    • sue2014/05/21 sue
    • t_shimaya2014/05/20 t_shimaya
    • kulurel2014/05/20 kulurel
    • reds_akaki2014/05/19 reds_akaki
    • nanakoso2014/05/19 nanakoso
    • cubed-l2014/05/19 cubed-l
    • cummingsfeaturerich682014/05/19 cummingsfeaturerich68
    • FFF2014/05/19 FFF
    • funaki_naoto2014/05/19 funaki_naoto
    • mttn6122014/05/18 mttn612
    • cocokara12342014/05/18 cocokara1234
    • pikopikopan2014/05/18 pikopikopan
    • endo_55012014/05/17 endo_5501
    • ichiharu122014/05/17 ichiharu12
    • asherah2014/05/17 asherah
    • beth3212014/05/17 beth321
    • kana3212014/05/17 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事