記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 狭い場所に閉じ込めて殺し合わせ、より強い毒を生成する実験かな?

    2014/08/11 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 結局現在は「再検討中」か。「本当にあった怖い話」にならんように、賢明な判断を下してほしい。

    2014/08/06 リンク

    その他
    ib700
    ib700 この大学も終了か?

    2014/08/06 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「※2014/8/2現在で再検討中。」

    2014/08/05 リンク

    その他
    motowota
    motowota クラリスでカスブランドな明治大学だしな

    2014/08/03 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 明大的には、反戦反原発は政治的だからNGだが、詐欺の片棒を担ぐのは政治行為じゃないからOKという事ですか?

    2014/08/03 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n この二つに関しては学問としても破綻してるしなぁ

    2014/08/03 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 学問として扱い得るための手続きを踏んでいないんだから、これらを扱うことを学問の自由とは呼ばないだろう。批判や検証に開かれてもいない。単なる思いつきと学問の差はそこ。

    2014/08/03 リンク

    その他
    type-100
    type-100 手続きを踏んだ団体に部屋を貸すのなら、内容の正否に関わらずよほどの反社会性がない限り俺は問題だとは思わんよ。けど大学の講義としてオーソライズするなら、内容への批判がそのまま開催への批判につながるだろう

    2014/08/02 リンク

    その他
    babelap
    babelap この国の教育はもうぶっ壊れかかってんのよね……文部科学大臣からしてアレだし……

    2014/08/02 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei これのどこがおかしいの?

    2014/08/02 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ブコメ、やっぱり相対主義の人がいたか。具体的に講師依頼を通じて「ある価値観を選んでいる」のに、その選択は相対的であるとして批判をかわすなら、真っ当な学問などできないだろう。

    2014/08/02 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M id:kogarasumaru 大学という社会的に権威付けられた教育・研究機関が、あからさまな詐欺商売に加担しているという批判はどう思われます?

    2014/08/02 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 無視するのが一番って言ってる人いるけどカルトが洗脳始めてるのを無視するのは危険でしょう

    2014/08/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean 詐欺まがいの手助けヂャぁ、表現・言論の自由とか云ってるヒトもいらっしゃるみたいだけれど。

    2014/08/02 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 「政治的問題を扱う講演には教室を貸さない」明治大学がニセ科学講義を公式にオーガナイズするそうです。

    2014/08/02 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 過剰に反応する人たちは似非科学と表裏一体だってこと少しは自覚した方がいいよ。本当に失くなって欲しいなら無視するのがベストなんだよ。

    2014/08/02 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru なにが悪いのかわからない…/表現の自由における中心点だろ大学における教育内容の自由って、「内容への批判」と「大学でこれを教えることへの批判」は別のものだよ

    2014/08/02 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「明治大学が水伝とEM菌を招いて講座を開く」

    2014/08/01 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan オタク界に因縁の深い明治大学がこんなバカなことをしでかすとは、実に情けない

    2014/08/01 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 東洋大学に続いて明治大学にまでニセ科学を教える講座が出来ましたか。。。

    2014/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレ...

    ブックマークしたユーザー

    • unamuhiduki122014/08/11 unamuhiduki12
    • tsysoba2014/08/10 tsysoba
    • Ariyosi2014/08/10 Ariyosi
    • hietaro2014/08/06 hietaro
    • ib7002014/08/06 ib700
    • kaoppi252014/08/05 kaoppi25
    • agrisearch2014/08/05 agrisearch
    • maangie2014/08/04 maangie
    • error6912014/08/03 error691
    • motowota2014/08/03 motowota
    • KasugaRei2014/08/03 KasugaRei
    • rmozx2014/08/03 rmozx
    • mag4n2014/08/03 mag4n
    • ichiharu122014/08/03 ichiharu12
    • kiyo_hiko2014/08/03 kiyo_hiko
    • deadcatbounce2014/08/03 deadcatbounce
    • type-1002014/08/02 type-100
    • babelap2014/08/02 babelap
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事